歯周組織再生治療について

相談者: もっきゅさん (33歳:女性)
投稿日時:2022-04-22 19:56:59
こんにちは。


重度歯周病のため、件名通りの治療を受けたいと考えているのですが以下2つの歯医者で悩んでいます…

@口腔精密検査を受け、原因をはっきりさせた上でSRP噛み合わせ調整をして改善が見受けられ無ければ再生治療を行う先生

A即手術をしてくれる日米歯周病専門医の先生


確かに原因をはっきりさせ治療を受けた方が良いであろうとは思うのですが、その間に歯が手遅れにならないか心配です…
(1箇所グラついているのがあるので)

勿論再生治療が万能では無いと理解しているつもりです!
ただ、心配で夜も寝れなく。
抜歯後のことばかり考えてしまうのです…


何かしらアドバイスを頂けたら幸いです。
宜しくお願い致します

高血圧糖尿病の疾患は無く、喫煙もしません。
p.g菌の検査もしましたが、平均内でした。


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2022-04-22 23:05:13
こんにちは。


@の歯科医保険診療のルールに則った歯科医で、Aの歯科医は保険診療ではなく歯周治療の専門医制度特に、アメリカ的に自費主体の歯科医ではないか?と想像します。

保険ルールに則れば即再生療法はできませんからね。


様々な検査と基本的な歯周治療を行い更にご本人の歯磨きの技術も上げた上で外科に至るのが一般的だと思います。

保険診療でも歯周組織再生療法が適用できるようになっていますが、適用までに長い道のりを経ることになっていると思います。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2022-04-22 23:42:53
歯肉慢性炎症がかなり存在している状況に歯肉縁下に大量の歯石があるかもしれない状況で手術を行うと@に比べて出血は多くなるかもしれないと思います。

>(1箇所グラついているのがあるので

暫間固定すればグラつきはなくなるかもしれません。


>重度歯周病のため、件名通りの治療を受けたいと考えているのですが

年齢的には特殊なタイプの歯周病「旧侵襲性歯周炎」である可能性は否定できないと思います。

今は歯周病の新分類が適応されつつあると思います。

https://www.jacp.net/pdf/topics/shinbunrui.pdf
 


ところでご自分の歯周ポケット値やプラークの残存率や残存部位はご存じですか?

プラークコントロールできない状態での歯周外科歯周組織再生を含む)は禁忌だったような気がします。
きちんと歯磨き等できてますか?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: もっきゅさん
返信日時:2022-04-23 07:51:32
ふなちゃん先生。
ご回答頂きありがとうございます


@の先生も自費診療を主に取り扱って、外科手術は6ヶ月先になるとの事でした。
その間にグラついている歯が抜ける可能性はありますか?

@の先生は拝見する限り、現状急速に進行してしまう事は考えにくいと仰ってはくれたのですが…
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: もっきゅさん
返信日時:2022-04-23 08:04:52
柴田先生。ご回答頂きありがとうございます


歯周ポケットにつきましては、重度歯周病と診断された3箇所は8、その他は2、3でした。

歯磨きフロス歯間ブラシも使いながら起床後、昼夕食後、就寝前とプラークコントロールは出来ているつもりでいます。


先生は仰る、旧侵襲型歯周病とはどの様な検査をすればよいのでしょうか?
口腔精密検査では判明しない疾患でしょうか?
回答 回答3
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2022-04-23 08:10:55
Aの歯科医はなぜ歯周外科治療を急ぐのですか?

柴田先生が指摘されているようにご自身の歯周ポケットの深さや部位、磨き残し部位について理解されていますか?
歯ブラシ圧のコントロールや歯ブラシの当て方は充分練習できていますか?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: もっきゅさん
返信日時:2022-04-23 09:13:53
ふなちゃん先生


Aの先生は私が再生治療したい!と強く希望したからだと思われます。

歯周ポケットは下の右第一小臼歯、第ニ大臼歯が8mm。左の第二大臼歯が8mmです。

磨き残しは一度も指摘された事がありませんでした…
歯磨きの練習も過去に通っていた歯医者は一度しか指導してもらえず、殆ど動画等で歯の模型等を使い練習をしました。


やはり@ の歯医者を通い、基本的な治療を行った後に再生治療をした方がよいのでしょうか?
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2022-04-23 10:54:11
>@の先生も自費診療を主に取り扱って、外科手術は6ヶ月先になるとの事でした。

愛知県の場合保険のルール上、週一回の通院で最短で初診日から7週で歯周組織再生治療が可能になると思います。


>歯周ポケットは下の右第一小臼歯、第ニ大臼歯が8mm。左の第二大臼歯が8mmです

大臼歯の歯根形態と深い部位が分からないのですが、非常に簡単で手術できる場合もありますし、難易度の高い手術になる事もあると思います。


>やはり@ の歯医者を通い、基本的な治療を行った後に再生治療をした方がよいのでしょうか?

ネットで歯科医の腕は分かりません。
また歯科衛生士さんの技量も分かりません。
結果としてどちらが良いか分かりません。


ただ染め出しのした上できちんと指導してもらわないと術後に歯周病が再燃する事はあると思います。

回答 回答5
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2022-04-23 12:35:46
先ずは、思っておられる部位(場所)に、その治療法が適用可能かどうかの診断が必要となります。

これも勿論、医療機関によって治療成績に雲泥の差があります。
しっかりと選んでくださいね。




タイトル 歯周組織再生治療について
質問者 もっきゅさん
地域 非公開
年齢 33歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯周病(歯槽膿漏)治療
侵襲性歯周炎(若年性の歯周病)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい