移植先の歯を抜歯してから親知らずを移植するまでの期限

相談者: はなこここさん (37歳:女性)
投稿日時:2022-05-02 15:49:41
左下6番に膿が溜まり抜歯宣告を受け親知らずの移植を考えております。
骨が溶けている、さらに抜歯して綺麗に掃除してもっと骨の量が減ってしまうので、きちんと骨が再生出来てからの移植になるとこのとです。
そうなると移植の成功率は下がってしまうものでしょうか?

また保険適応かどうかですが、移植先の歯を抜歯してから親知らずを移植するまでの期間に期限はありますか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2022-05-02 18:05:27
いろんなやり方がありますが、個人的な意見では骨移植骨造成などの処置を行わないのであれば、少し遅いように思います。

骨が吸収し始める前、抜歯した部位の抜歯による反応性炎症が収まったころを狙って行うようにしています。

保険では抜歯窩に移植すると決められていると思います。
骨の再生を待てば保険外になると思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: はなこここさん
返信日時:2022-05-02 19:47:41
有り難うございました。

骨は勝手に再生をするのでしょうか?
また骨の再生を待てば移植先の組織は無くなってしまうので、移植の成功率は下がってしまうものでしょうか?
親知らずの方に組織がしっかりついていれば問題ないですか?


すいませんが、宜しくお願い致します。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2022-05-03 09:09:33
はなこここ さんこんにちは。

抜歯をすると骨は勝手に再生しますが、抜歯時に汚れを綺麗に取らないと(感染除去)再生は困難なこともあります。

以前は、抜歯と同時に移植で無いと保険が見溶けられておりませんでしたが、現在は同時でなくてもOKです。
しかし、骨の再生を待てば柴田先生のおっしゃるように保険では適応外になります。
抜歯後、粘膜が落ちつく1カ月後くらいが目安になると思います。

移植の歯には歯根膜があるので、これが骨誘導も行うと言われており、骨が無くても骨が出来る場合があると思います。

歯牙移植は、保険でも認めれれているものの、インプラント治療よりも行っている歯科医院は少ないと思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: はなこここさん
返信日時:2022-05-03 13:31:40
お二人の先生、回答をしていただき本当に有り難うございました。
頂いた回答をもとに、主治医と話し合って治療を進めていけたらと思っています。
本当に有り難うございました。
回答 回答3
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2022-05-03 16:51:15
担当の先生にもっと勉強してもらいましょう。
解らないことがあれば、直接、先生からここに質問してもらってもいいと思いますよ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: はなこここさん
返信日時:2022-05-03 17:29:02
回答頂きました先生方、有り難うございました。m(_ _)m



タイトル 移植先の歯を抜歯してから親知らずを移植するまでの期限
質問者 はなこここさん
地域 非公開
年齢 37歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:6番(第一大臼歯)
親知らずの移植
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい