親知らず抜歯後の穴を塞ぐ治療法について

相談者: ABCDDCBAさん (52歳:女性)
投稿日時:2022-05-30 02:42:47
左下7番の詰め物が取れて治療中です。
左下8番の場所に親知らずがあり先に抜く予定です。


そのふたつが密接しているため、親知らずを抜いた後、抜いた側に左下7番の歯が倒れてくる可能性があるため、抜いた穴に顆粒状の人工の骨になる元の様なものを詰めて骨と一体化すると土台が出来て倒れてくる事を防げるという様な説明を受けました。

費用は自費なので8万円位と言われました。


私は初めて聞く話だったのですが、この治療法は有名でしょうか?

値段も妥当でしょうか?

この様な治療を実際にやった方は本当に効果があったのでしょうか?


この治療法についてのメリット、デメリット、値段や必要性等について他の歯科医師の方々のお話も聞かせて欲しいと思い問い合わせしました

回答をお待ちしております


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2022-05-30 18:00:56
こんにちは。


>抜いた側に左下7番の歯が倒れてくる可能性があるため、

基本的に咬合力は近心傾斜は生じますが、遠心傾斜を生じないため8番を抜歯して7番が遠心に倒れるような生え方はどういう生え方になっているのかな?と気になりました。

抜いた側に倒れるほど上下の7番の咬み合わせに問題が多いのでしょうか?


>抜いた穴に顆粒状の人工の骨になる元の様なものを詰めて骨と一体化すると土台が出来て倒れてくる事を防げるという様な説明を受けました。

想像ですが、倒れるのではなく、骨レベルが急に下がり歯茎のレベルも急に下がるので、7番が生活歯であれば知覚過敏から抜髄に至る可能性が生じるとか、失活歯でも歯磨きが非常に難しい部位なので遠心が虫歯になったり根面虫歯になって7番が将来的に抜歯になっていく可能性が高くなったりするという説明ではなかったでしょうか?

7番の遠心の歯茎を失って困られる方は割と経験します。


>この治療法は有名でしょうか?

よくされる先生はされるでしょうし、全くしない先生も多いでしょう。
長期予後や長期のメンテナンスのしやすさまで考えてくれる歯科医院は少ないでしょう。


>値段も妥当でしょうか?

身体に入れるものですから材料の名前や素材はしっかり尋ねておくほうが良いと思います。
尋ねれば教えてくれるでしょうから記録されたほうが良いでしょう。

値段は何を含みますか?
抜歯も含みますか?

海外の場合、親知らずの抜歯自費で10万円くらいしますから、自費の場合そういうのが基準になる場合もあると思います。



>この治療法についてのメリット、デメリット、値段や必要性等について他の歯科医師の方々のお話も聞かせて欲しいと思い問い合わせしました

材料が何か?をお尋ねになっていないので検索もできないのでしょう。
材料名がわかればメーカーの注意書きも調べることが出来るでしょう。

説明が不十分だったので悩まれるのでしょう。
材料の名称を教えてもらい考えてみるとよいのではないでしょうか?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ABCDDCBAさん
返信日時:2022-05-30 19:10:02
船橋先生、丁寧な回答を下さりありがとうございましたm(_ _)m


私の場合、ふたつの歯が根っこの方で支え合ってる感じだそうです

抜いてすぐに倒れるというよりは、長期的にみて支えが無くなった影響や骨がやせた影響で徐々にぐらついたり、抜いた側に倒れてくる可能性もあると話してました。

でもそれは100%そうなるって訳でもなく、年数が経たってみないと分からない、でもそうなってきてから、そんな方法があったなら知りたかった!と思われたら申し訳ないので、説明しますという感じでした💦

後からだと出来ない処置だから、やるなら抜いた時にやらなければならない処置だからやる前に決めてくださいと言われました。


材料は人工骨を使うと言っていました。
ほとんどが材料費みたいでした。

先生もご存知の治療法なんですね!
安心しました!

もう少し担当の先生の話を聞いたりメーカーさんの方も調べてみようと思います。


この度はひとつひとつに丁寧な回答を下さり本当にありがとうございましたm(_ _)m



タイトル 親知らず抜歯後の穴を塞ぐ治療法について
質問者 ABCDDCBAさん
地域 非公開
年齢 52歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 口腔外科関連
親知らず抜歯後の穴
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい