[写真あり] 矯正歯科で撮ったセファログラムの見方について
相談者:
 テイクさん (27歳:男性)
投稿日時:2022-07-15 22:09:41
 回答1
 回答1船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2022-07-15 23:12:52
こんにちは。
>画像をみると、前歯の後ろに黒いスペースがあるのですがこれは何でしょうか?
白黒の対比で黒が強く出たのでしょう。
>このスペースの分、前歯は引っ込むのでしょうか?
模型は作ってもらわなかったのでしょうか?
模型ではなく、口腔内スキャナーで代用する歯科医院も増えてきたかもしれませんが、基本は型採りして模型を作り模型分析をし、説明があるはずですが?
歯が連続して並んでいて、欠損がなければ欠損を作らないと引っ込みません。
セファロだけではなく、他の資料もちゃんと揃えてもらい説明を受けてください。
>画像をみると、前歯の後ろに黒いスペースがあるのですがこれは何でしょうか?
白黒の対比で黒が強く出たのでしょう。
>このスペースの分、前歯は引っ込むのでしょうか?
模型は作ってもらわなかったのでしょうか?
模型ではなく、口腔内スキャナーで代用する歯科医院も増えてきたかもしれませんが、基本は型採りして模型を作り模型分析をし、説明があるはずですが?
歯が連続して並んでいて、欠損がなければ欠損を作らないと引っ込みません。
セファロだけではなく、他の資料もちゃんと揃えてもらい説明を受けてください。
| タイトル | [写真あり] 矯正歯科で撮ったセファログラムの見方について | 
|---|---|
| 質問者 | テイクさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 27歳 | 
| 性別 | 男性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 歯列矯正(矯正歯科)その他 矯正関連 その他(写真あり) | 
| 回答者 | 
 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。






