1歳9ヶ月児、イーと噛み合わせると下の歯が全く見えない

相談者: ぜんゆうさん (1歳:男性)
投稿日時:2022-08-02 15:53:08
1歳9ヶ月になる男児です。

イーと噛み合わせると、下の歯が全く見えません。
いわゆる過蓋咬合では無いかと思います。
父親が出っ歯なため、子にも受け継がれているのではと不安です。


ただ、上も下も1番奥の奥歯が生えてきておりません。
それらが生えてから治療という形になりますでしょうか?

先日フッ素を塗りに行った時に、虫歯に関してはお話がありましたが噛み合わせに関しては何もありませんでした。
1歳半検診でも特にひっかからず、どうしてここまで覆っているのに誰も何も言ってくれなかったのかと心配になります。

他の歯医者に行くべきでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2022-08-03 07:45:42
ぜんゆう さんこんにちは。
1歳9ヶ月の息子さんの相談ですね。

イーと噛み合わせると、下の歯が全く見えないので過蓋咬合の可能性が高そうですね。

上も下も1番奥の奥歯が生えてきてないですが、まだ3歳にもなっていないので治療は難しいと思います。

治療を始めるタイミングとしては、1番早くて3歳の意思疎通が出来るようになって、寝る時に装置をはめる治療。
次のタイミングは、6歳で歯の生え変わりだと思います。

小児矯正や予防矯正などの治療を行っている歯科であれば、比較的早く治療に取り掛かると思いますが、現状3歳までは経過観察になると思います。

回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2022-08-04 10:01:55
こんにちは。

まだ奥歯が生えていなければ顎の位置はしっかり決まりませんし、成長発育は脳が載っている上顎が先行し、後から下顎が発育してきますからまだ様子見で問題ないのではないかと想像します。

機能的形態的な問題を抱えておられる場合には乳幼児期から口腔機能発育不全症で(保険病名)歯科で管理指導が可能ですから、お近くの歯科医院で小児の発育をしっかり管理してくれる歯科医院を探され診ていただくのは良いかもしれませんね。

3歳になれば乳歯列が完成していますから機能的矯正治療が可能になるでしょう。

小児期の発育の知見をたくさんお持ちなのは、小児歯科とされています。
もちろん一般歯科でも口腔機能発育不全症を診てくれる歯科医院はありますから、今から探しておかれると良いかもしれませんね。




タイトル 1歳9ヶ月児、イーと噛み合わせると下の歯が全く見えない
質問者 ぜんゆうさん
地域 非公開
年齢 1歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 小児矯正(子供の矯正)
子供の歯並び
過蓋咬合(かみ合わせが深い)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい