[写真あり] 歯列矯正後にエナメル質がでこぼこしている
相談者:
akooooさん (24歳:女性)
投稿日時:2022-08-29 14:20:23
回答1E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2022-08-30 09:33:52
写真を見る限りですが、シリコンポイントなどで研磨しなおしてもらった方がいいと思います。
たくさん削れるダイヤモンドバーなど使用すると歯に溝状の筋が入るので、それを滑沢にしてもらった方が汚れの付着が付きにくくなります。
ただ、雑な先生だと今より凸凹になるので拡大視野下でなるべく丁寧に処置してもらった方がいいと思います。
おだいじに
たくさん削れるダイヤモンドバーなど使用すると歯に溝状の筋が入るので、それを滑沢にしてもらった方が汚れの付着が付きにくくなります。
ただ、雑な先生だと今より凸凹になるので拡大視野下でなるべく丁寧に処置してもらった方がいいと思います。
おだいじに
| タイトル | [写真あり] 歯列矯正後にエナメル質がでこぼこしている |
|---|---|
| 質問者 | akooooさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 24歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ |
歯の異常・トラブルその他 歯列矯正のトラブル その他(写真あり) |
| 回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。






