矯正のため右上下6番を抜歯、抜歯が恐怖なので非抜歯矯正にしたい

相談者: ちょこちゃん★さん (34歳:女性)
投稿日時:2022-09-19 15:03:18
抜歯矯正奥歯ワイヤー矯正前歯マウスピース矯正)のため、右上下6番目の歯を抜歯しました。

次回、左も同様に抜歯をしようとなってます。


しかし、右抜歯の際に2時間かかり止血もできなく深夜に他の歯科クリニックで止血処理をしてもらいやっと止まりました。
その恐怖心があり、続けるのは精神衛生上よくないと感じてます。

まだインビザラインの発注や歯型のスキャンもしてない状態です。


どうにか抜歯をせず矯正をしたい。
抜歯をする場合は、抜歯した場所は奥歯を積めるなどで行えたりしないのでしょうか?


一括で支払っているため、治療していな分は返金してほしいのですが、治療同意書なども無いためどのような対応になるかも分からずです。

通ってる矯正歯科で相談の予約が取れず、治療について相談してができてない状態ですがアドバイスを頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2022-09-19 19:50:19
こんにちは。


どのような歯科医院での契約なのでしょうか?

矯正治療は色々トラブルが多いですから契約前には契約書を交わしておく事が望ましいと言われています。


矯正治療の為に6番を抜歯というのはなかなかない選択だと思います。

11mmくらい抜歯スペースが開くので移動も大変でしょう。
どの歯も保存に適さない歯であればそういう選択もあるのかもしれませんが、なかなかない選択のように思います。
しかも上下左右ですよね?


インビザラインは通常、前歯だけという動かし方はしませんからイレギュラーな治療のように感じます。
アンカーは何になるのでしょうか?


矯正専門医ではインビザラインは認められていない装置という扱いになりますから一般歯科での矯正治療でしょうか?
学会が認めておらず、ネットパトロールまでされている装置を使いつつ矯正認定医を売りにしているわけがわからない状態が今の日本の矯正治療です。

1箇所だけではなく複数の歯科医院でご相談してみてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ちょこちゃん★さん
返信日時:2022-09-19 21:14:40
船橋先生、コメントいただきありがとうございます。


一応矯正歯科、普通の治療も行う歯医者で行うことにしました。
歯医者のURLを載せても大丈夫でしたは、載せます!

確かにトラブルになる治療になりますよね。
契約書も無いので一度確認をしようと思います。


6番を抜くということはそんなにない事なのですね。
わたしは親知らずがしっかり生えているので、抜けないので6番を抜くとう判断をされました。

上下左右です。
今は右上下を抜いた状態です。

左を抜くのは現状だと、歯医者に不信感を持ってしまったので抜かない方向での治療ができないのか?如何なのか知りたいなと考えてます。



知識不足で申し訳ないのですが、アンカーとは何になりますか?
調べてもよく分からなく。。

認定書が歯医者の待合室に置いてあったので大丈夫かと思ってたのですが、信憑性に欠けるのですね、、知識不足でした。
回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2022-09-19 22:55:10
>認定書が歯医者の待合室に置いてあったので大丈夫かと思ってたのですが、信憑性に欠けるのですね、、知識不足でした。

認定書とは何ですか?お金を払ってセミナーを受講すれば認定書をもらえるタイプもあります。
現時点で日本の学会で認められている標榜可能な認定医は数少ないですが、海外の認定医を含めて認定医は山のように種類があります。


インビザラインの認定医は単にインビザラインを提供できる資格のようなものですから治療の良し悪しとは関係しないと思います。

インビザラインだけでなく、マウスピース矯正に関しても普通の矯正治療に関しても認定医がうまくいく治療を約束するものではありませんが、何も持っていないよりは規定の勉強はしてあるという事は示していると思います。



>6番を抜くということはそんなにない事なのですね。

ネットで検索していただけばわかると思いますが、6番抜歯は滅多に行されない選択でしょう。

ただ、実際の歯並びや6番の治療歴から6番抜歯の選択を提案されることはあると思いますから、妥当な選択なにか?については他の矯正認定医にも診断してもらうとよいかもしれませんね。

実際に診た歯科医ではないのですが、一般的にはあまり選択しないと思います。



アンカーとは何になりますか?

固定源とも言います。矯正治療で歯を移動させるためには、どこかに固定源を作って相対的に動かすことが必要になることが多いですからね。

通常、歯根面積が広くがっちりと骨を抱えているような歯を固定源にすることが多いと思います。
そのため大臼歯は固定源とすることが多いでしょう。

反作用が生じる為固定源も動きますから、動かないようにアンカースクリューで絶対的な固定源を作ったり、リンガルアーチなどで過強することが多いと思います。

インビザラインの場合も相対的にアンカースクリュー等で固定源を作らないと総崩れする場合があります。




タイトル 矯正のため右上下6番を抜歯、抜歯が恐怖なので非抜歯矯正にしたい
質問者 ちょこちゃん★さん
地域 非公開
年齢 34歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 矯正で抜いた・抜く予定
抜歯:6番(第一大臼歯)
歯列矯正の治療法
マウスピース矯正
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中