歯科矯正で八重歯を抜かなかった理由は?
相談者:
rosydropsさん (42歳:女性)
投稿日時:2022-09-24 07:42:19
何度も失礼致します。
まったく違う内容の、ふと思い出した長年の疑問を質問させて頂きました。
中学の時に矯正をしたのですが、上下左右それぞれが後ろに下がっていた為(乱ぐい歯というのでしょうか)、4本抜歯しました。
それに対して当時は疑問に思わなかったのですが、大人になってからふと、抜くなら犬歯(当方はほぼ逆三角形のかなり尖った形です)だったのでは?と不思議に思いました。
というのも、海外では印象が悪く八重歯(犬歯)は確実に矯正対象だと聞いた事があったからです。
(海外に行く事はほぼなかったので良かったですが)
ただ、当方は子供だった為親に強制的に行かされされるがまま、親も先生の言うなりだった為、今もそうした理由は分からずじまいです。
犬歯も、4本抜いて空いたスペースに普通に奥歯のように生えてきた親知らずも磨きにくく歯磨きしづらいので、なぜ先生がそうしたのか分かりません。
素人考えでは、犬歯を抜いて空いたスペースだけでは親知らずがまっすぐ生えてこられないから、ぐらいしか思いつきませんが…
(私は一本一本の歯が大きいタイプです)
犬歯を抜かずわざわざ他の歯を抜いて矯正する理由はあるのでしょうか?
まったく違う内容の、ふと思い出した長年の疑問を質問させて頂きました。
中学の時に矯正をしたのですが、上下左右それぞれが後ろに下がっていた為(乱ぐい歯というのでしょうか)、4本抜歯しました。
それに対して当時は疑問に思わなかったのですが、大人になってからふと、抜くなら犬歯(当方はほぼ逆三角形のかなり尖った形です)だったのでは?と不思議に思いました。
というのも、海外では印象が悪く八重歯(犬歯)は確実に矯正対象だと聞いた事があったからです。
(海外に行く事はほぼなかったので良かったですが)
ただ、当方は子供だった為親に強制的に行かされされるがまま、親も先生の言うなりだった為、今もそうした理由は分からずじまいです。
犬歯も、4本抜いて空いたスペースに普通に奥歯のように生えてきた親知らずも磨きにくく歯磨きしづらいので、なぜ先生がそうしたのか分かりません。
素人考えでは、犬歯を抜いて空いたスペースだけでは親知らずがまっすぐ生えてこられないから、ぐらいしか思いつきませんが…
(私は一本一本の歯が大きいタイプです)
犬歯を抜かずわざわざ他の歯を抜いて矯正する理由はあるのでしょうか?
[過去のご相談]
回答1
回答日時:2022-09-24 09:39:17
こんにちは。
歯科矯正で犬歯(八重歯)を抜かない場合はありますか?ということですが、犬歯=八重歯というのは誤解かもですね。
「ガタガタになっていて飛び出してる犬歯」のことを指して「八重歯」と呼ぶのが一般的だと思うんですよね。
キレイに並んでいる犬歯は、八重歯とは呼ばないということです。
>犬歯を抜かずわざわざ他の歯を抜いて矯正する理由は
犬歯は根が長くて寿命が長い歯という認識があるので、あまり抜きたくないんですよね。
形もおっしゃる通り特徴的なので、残しておいた方が都合が良かったりします。
なので4本抜歯の歯列矯正では、1本奥の第一小臼歯を抜歯対象にするケースが多いです。
なので「抜くなら犬歯」というのは、一般的な考え方ではないですし、犬歯を抜いての歯列矯正は激レアだと思いますよ。
歯科矯正で犬歯(八重歯)を抜かない場合はありますか?ということですが、犬歯=八重歯というのは誤解かもですね。
「ガタガタになっていて飛び出してる犬歯」のことを指して「八重歯」と呼ぶのが一般的だと思うんですよね。
キレイに並んでいる犬歯は、八重歯とは呼ばないということです。
>犬歯を抜かずわざわざ他の歯を抜いて矯正する理由は
犬歯は根が長くて寿命が長い歯という認識があるので、あまり抜きたくないんですよね。
形もおっしゃる通り特徴的なので、残しておいた方が都合が良かったりします。
なので4本抜歯の歯列矯正では、1本奥の第一小臼歯を抜歯対象にするケースが多いです。
なので「抜くなら犬歯」というのは、一般的な考え方ではないですし、犬歯を抜いての歯列矯正は激レアだと思いますよ。
回答2
月島矯正歯科(中央区月島)の今村です。
回答日時:2022-09-24 10:49:11
こんにちは
日本人のかなりの方は叢生、すなわちでこぼこで、側切歯が口蓋側に、犬歯が唇側に出ているという場合が多いものです。
こういったときに、犬歯は絶対に抜かないのかといえば、必ずしもそうではありませんが、ほとんどの場合はその後ろの第一小臼歯を抜きます。
いくつか理由はありますが、吉岡先生もお書きのように、犬歯と小臼歯の形態の違い、犬歯の歯根が長く、最も残存する可能性が高い歯であるという点、さらには犬歯誘導による顎の側方運動の際の必要性があげられるでしょう。
中切歯、側切歯、犬歯はそれぞれ特徴のある歯ですから、似ているとはいえ、犬歯を小臼歯に代えるというならび方には違和感があります。
また、顎を横にずらす運動を行うときに、他の歯に影響を受けず、犬歯のみに接触しながら動く動きをしないと、顎の関節に負担が生じて、顎関節症が生じることがあると考えられます。
そのため犬歯を残す必要があると考えております。
更に、親知らずが萌出してきたという点です。
抜歯矯正を行うと、後方にスペースが生じるため、本来であれば生えることが出来なかった親知らずが萌出してくることがあります。
しかし、これは結果としてそうなったという事で、親知らずを萌出させる為に小臼歯を抜歯するというわけではありません。
あくまでも犬歯から犬歯までの歯の配列のために抜くものです。
親知らずについては、カリエスになりやすい位置ですが、歯磨きをしっかりしていただければ、長持ちする歯でしょう。
私としては、せっかく生えてきた歯ですので大切に使っていただければと思っております。
日本人のかなりの方は叢生、すなわちでこぼこで、側切歯が口蓋側に、犬歯が唇側に出ているという場合が多いものです。
こういったときに、犬歯は絶対に抜かないのかといえば、必ずしもそうではありませんが、ほとんどの場合はその後ろの第一小臼歯を抜きます。
いくつか理由はありますが、吉岡先生もお書きのように、犬歯と小臼歯の形態の違い、犬歯の歯根が長く、最も残存する可能性が高い歯であるという点、さらには犬歯誘導による顎の側方運動の際の必要性があげられるでしょう。
中切歯、側切歯、犬歯はそれぞれ特徴のある歯ですから、似ているとはいえ、犬歯を小臼歯に代えるというならび方には違和感があります。
また、顎を横にずらす運動を行うときに、他の歯に影響を受けず、犬歯のみに接触しながら動く動きをしないと、顎の関節に負担が生じて、顎関節症が生じることがあると考えられます。
そのため犬歯を残す必要があると考えております。
更に、親知らずが萌出してきたという点です。
抜歯矯正を行うと、後方にスペースが生じるため、本来であれば生えることが出来なかった親知らずが萌出してくることがあります。
しかし、これは結果としてそうなったという事で、親知らずを萌出させる為に小臼歯を抜歯するというわけではありません。
あくまでも犬歯から犬歯までの歯の配列のために抜くものです。
親知らずについては、カリエスになりやすい位置ですが、歯磨きをしっかりしていただければ、長持ちする歯でしょう。
私としては、せっかく生えてきた歯ですので大切に使っていただければと思っております。
タイトル | 歯科矯正で八重歯を抜かなかった理由は? |
---|---|
質問者 | rosydropsさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 42歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
矯正で抜いた・抜く予定 歯列矯正の治療法 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。