ブリッジと部分入れ歯、歯に負担がかかるのはどちらでしょうか?

相談者: ふじくみさん (29歳:女性)
投稿日時:2022-10-18 17:46:44
初めまして。

現在歯科に通っているのですが、そこでの回答があまりわかりにくく納得できなかったので質問をさせてください。

歯がグラつき抜歯をすすめられ抜歯したのですが、その後妊娠がわかり、産後に治療しようという事で抜歯してから1年半そのままでした。
その間、歯の移動や噛み合わせのことを考え、一時的な入れ歯を入れたいと申し出たのですが、動かないし心配ないと言われそのように中断してました。

産後すぐ行ったのですが、やはり歯がかなり動いており当初の半分ぐらいの隙間になっていました。
不信感を抱いたのですが、病院を変えずにそのまま治療しています。

今は他の虫歯を治した後に、ブリッジ予定です。


ここで質問なのですが、私のするブリッジは抜歯した隙間が小さいためか1本の差し歯に小さな歯がついているようなものです。
なので1本の歯を神経を抜き削ります。
延長ブリッジにも少し似ています。

2本の神経をとらないのは有難いのですが、1本でも正直嫌です。
神経をとった歯の寿命が短くなると知りさらに嫌になりました。

そこで部分入れ歯だとどうなのでしょうか?
入れ歯のバネがかかる歯に負担があると聞きますが、ブリッジにより神経を抜いた歯とどちらが負担でしょうか?
また、バネがかかる歯に寿命などもあるのでしょうか?

入れ歯の寿命はまた作り直せば良いと思っております。

以前は見た目も気にしていましたが、誤診などで現在神経を抜いている歯がいくつかあり、今はなるべく健康な神経がある既存の歯を残したいです。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2022-10-19 07:31:58
ふじくみさんこんにちは。

欠損部分は、虫歯を治した後にブリッジ予定だが、隙間が小さいためか1本の差し歯に小さな歯がついているようなもなので、しかも1本の歯は神経を抜き削るようで不満なのですね。

接着性ブリッジやほとんど歯を削らない自費でのブリッジもありますし、インプラント治療もあります。

もちろん、部分入れ歯も可能だと思いますし、単に入れ歯人工歯を接着剤で付ける方法もありますね。

ブリッジよりは入れ歯の方が歯に負担はかからないことが多いですね。


参考までに。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2022-10-19 10:39:22
ふじくみさん、こんにちは

部分入れ歯だとどうなのでしょうか?
入れ歯のバネがかかる歯に負担があると聞きますが、ブリッジにより>神経を抜いた歯とどちらが負担でしょうか?
>また、バネがかかる歯に寿命などもあるのでしょうか?

なかなか難しい状況のようですね。

部分入れ歯というのは、いわゆる道具です。
口の中というのは髪の毛1本でも入ったら違和感があるので、そこに自分の歯以外の道具が入って、それを使って食事をするとなると相当なれるまでに違和感はあると思います。

そして食事をした後は毎回外して洗わないといけません。

もし、それでよいということであれば義歯という選択もあり得ると思います。

歯に負担という意味では義歯はほとんど隣の歯を削ることはありませんが、お手入れを怠るとばねがかかっている歯を虫歯にしてしまうリスクもあります。

参考になれば幸いです。

回答 回答3
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2022-10-19 10:51:52
こんにちは。

抜歯に至った歯のぐらつきは何が原因でしょうか?
またお口の状態は全体的によいのでしょうか?

歯周病が進行している方の場合、歯は動きやすいでしょう。
また、歯並びの不調和が大きく、歯の位置が歯列よりも飛び出ていれば、軟組織の力を受けて歯の移動が生じやすいでしょう。

幸いにも?かどうかは文章からはわかりませんでしたが、抜歯して生じたスペースが歯の移動により少なくなったのであれば、元の大きなスペースを欠損修復した際に生じる残存歯への負担は軽減されたのではないか?と想像します(あくまでも想像で実際の事はわかりません)。

隙間が1歯分ではなく半歯分くらいになったので、1歯支持のブリッジが可能になったのでしょう。

審美的な問題で、歯の形態のバランス上おかしくならないようにという意図があっての抜髄を伴う冠治療(形が大きく変えられるメリットがある)なのかもしれませんが、文面からはわかりません。

単純に隙間だけを埋めたいというレベルならば、抜髄をしなくても加藤先生がお書きになっているように、人工歯を隣の歯に接着固定して済ませる安易な方法でもよいかもしれません。

何を目的にどこまでの治療レベルで受けたいのか?おかかりの歯科医がどういう仕上がりを目指しているのか?について、情報共有が不十分なのでご不安が大きくなっているのでしょう。

よくわからないという場合、とりあえず入れ歯にしておくという欠損修復の選択はあると思います。

入れ歯も種類がいくつかありますから、保険レベルで両隣の歯に金属クラスプ(鈎)をかけるタイプで咬めなくてよいと割り切るのか?両臨在歯にレストを形成してもらい噛んでも沈下しないタイプにしてもらうのか?自費の金属を使わない入れ歯に見えにくいタイプにするのか?
種類選択が必要でしょう。

おかかりになっている歯科医が説明を上手く行ってくれないので、選択しようがなくお困りというならば、説明をちゃんとしてくれる歯科医院に転院されることも選択肢に上がってくるのかな?と思いました。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ふじくみさん
返信日時:2022-10-19 18:24:31
3人の先生ありがとうございます。

やはり神経を抜くのは躊躇し、インプラントは出産のタイミングなどで今はできないので入れ歯を検討したいと思います。
また、歯科も転院を少し検討しています。

ありがとうございました。



タイトル ブリッジと部分入れ歯、歯に負担がかかるのはどちらでしょうか?
質問者 ふじくみさん
地域 非公開
年齢 29歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯が抜けた・抜く予定 その他
歯医者への不信感
補綴関連
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい