エクストルージョンした歯の骨が出来る期間

相談者: R119さん (45歳:女性)
投稿日時:2022-10-21 16:19:43
6月末に左1番前歯が折れてエクストルージョン治療中です。

(この歯は25年前ぐらいに神経を取った歯で、8年程前にウォーキングブリーチをした際に再根管治療もしました)


今は固定期間を終えて仮歯で型や色を調整中なんですが、最初の頃よりマシになったものの。まだグラつきがあるように感じます。
担当医はグラつきが無くなってきたと言ってますが、自分ではまだ不安感があります。


@治療を始めて4ヶ月なのでまだ骨が出来上がっていないのでしょうか?
骨が完全に出来上がるまで、一般的にはどのくらい期間がかかりますか?


Aエクストルージョンで治療した歯を出来るだけ長持ちさせたいです。
歯磨き定期検診プラークコントロール
・硬いものを噛まない
・出来るだけその歯を使わない
歯ぎしりがあるので就寝時にマウスピースをつける
ぐらいしか思いつかないですが、他に日常生活で気をつけた方がいいことはありますか?


Bもしこの歯が駄目になった場合はインプラントが最善の治療になりますか?


C車で一時間程の歯科医院歯髄再生治療をしているのですが、適応すればそういった治療で歯の寿命を伸ばせる可能性もあるでしょうか?


D再根管治療は何回ぐらい出来るものでしょうか?
ウォーキングブリーチの際に2回目の根管治療をしているので、また感染をおこしてしまった場合、3度目の再根管治療をしても大丈夫なものなのかなど気になっています。


よろしくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2022-10-22 08:53:10
こんにちは。


〉@
エクストリュージョン矯正治療の一種ですから最低でも半年から2年保定が必要でしょう。

移動量によりますからレントゲン歯根膜腔の広さを確認したり動揺を確認して保定を終了するか、ずっと連結固定したりすることになると思います。

移動の程度と個人差によります。


歯根の維持状態はエクストリュージョンする前より条件が悪くなっていますからしばらく噛み合わせないか、噛み合わせで安定させるか、連結で安定させるかなんらかの対策がされるでしょう。



〉A
気にして触らない事ですね。


〉B
せっかく骨レベルを維持されたのであれば、インプラントが良いでしょう。


〉C
まだ一般的ではないので何とも言えません。


〉D
何度できるからするというものではなく、せざるを得ないのでするという事になると思います。
大丈夫かどうかはわかりません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: R119さん
返信日時:2022-10-23 22:37:57
船橋先生、ご返答いただきありがとうございます。


@今は保定期間を終えて仮歯で調整中なのですが、まだグラつきがある状態で心配になっていました。
半年〜2年程は保定期間がかかるということで、もう頃く様子をみたいと思います。


Aつい舌で触ってしまったりするので、触れないように気をつけます!


B出来るだけインプラントにならないよう今の状態を維持できるように注意して生活したいと思います。


C歯茎の色が紫っぽくなっているので、再生治療で神経を復活させることが出来たら、再び歯に栄養を届けられるようになるかなと希望をもっていましたが、まだまだ一般的では無いんですね。
安全性が確認され、早く一般的になることを願っています。


D元々破折前から歯茎あたりが痛む時があり、折れた時に液体のような物がでました。
それが詰めていた薬なのか膿なのかわからないですが、再根管治療をして被せ物をすると思っていたら、レントゲンでは問題無いと判断してエクストルージョン治療を始めたので再根管治療はしないと。

再根管治療するのであればエクストルージョン治療する前にするので今回はしないと言われたので、痛む時があるのにそのまま被せて大丈夫なのか心配です。

するとしたら3度目になるので、出来るだけやらない方がいいのかと気になっていました。
必要になった時にすることになるんですね。



お忙しい中、たくさんの質問にご返答いただき、本当にありがとうございました!!



タイトル エクストルージョンした歯の骨が出来る期間
質問者 R119さん
地域 非公開
年齢 45歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ エクストルージョン(歯根廷出)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい