天然歯を削られてから今まで当たらなかった歯が当たるようになった

相談者: マヨネーズさん (27歳:女性)
投稿日時:2022-10-23 15:54:48
はじめまして。


3ヶ月ほど前、右上6番の歯が滲みたり、噛んだ時に痛みがでたため、A歯科を受診しました。

診断の結果虫歯ではなく、噛み合わせの調整をすると良くなると言われ、右上6番(天然歯)を少し削られました。
すると今までと同じように口を閉じて歩いたり、動いたりするときに、かちゃかちゃと左右の歯が当たるようになってしまいました。

左上の4番があたるので、それを避けるように顎のをずらすと右上4番にあたる…といった具合です。
寝る時にもあたるので食いしばりがひどく眠れなくなりました。


そこで噛み合わせ専門を謳うB歯科に診てもらったところ、右上4番が早期接触している、咬合調整で良くなると言われ、上下左右、ほとんどの歯(ほぼ全て天然歯)を削られました。

結果、食いしばり等の症状は少しマシになったものの、今度は右上7番の歯がよく当たるようになり、さ寝ている時も当たるので気になってやはり食いしばってしまいます。

また奥歯が当たらなくなってしまい、食べる時はかなり顎に負担がかかるようになってしまいました。



A歯科に再度受診すると、左右7番の歯しか噛み合わせで当たっていない。
私はオープンバイトの為、左右4、5、6番の歯が噛み合うようにレジンで高さを足すことを提案されました。


そこでお尋ねしたいのですが、私の今の噛み合わせの違和感は上記の治療で改善されるものでしょうか?

治療自体はすぐにできるとのことですが、奥歯にレジンを盛った場合耐久性が気になります。
また、噛み合わせの違和感が今よりさらにひどくならないか怖くて治療を保留にしている状態です。

しかし、今現在奥歯が殆ど噛み合っていない状態はストレスですし、早く解決したいです。
説明不足な所が多々あるかと思いますが、何卒アドバイスよろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2022-10-23 17:21:05
こんにちは。

歯は感覚器でもある為、噛み合わせは非常にデリケートな問題になる場合がありますから、人為的に削って調整された今の噛み合わせで良いのか?悪いのか?は慎重に診断が必要ですからネットでは何とも言えないように思います。

レジンで噛み合わせを作ってみても割れたり欠けたり磨耗するでしょうが、永遠に変わらないより良いかもしれません。

また、削り取りも比較的用意で盛り足しも容易なのはレジンの特性でしょう。
ただそれが良い治療かどうか?は診断と治療計画によりけりでしょう。


歯は一般的にあまり当たらないのが健康的だと言われており、舌がきちんと口蓋についていれば神経も落ち着き歯も当たらないでしょう。

TCHは歯を当てない習慣づけには秀逸な認知行動療法とされています。

治療の是非は診断が必要ですが、TCHを知り行動してみる事は害がないと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: マヨネーズさん
返信日時:2022-10-24 07:22:09
船橋様
回答ありがとうございます。


TCHについては、確かに試してる価値はありそうですね。 
私自身は普段から舌は口蓋につけているつもりなのですが、以前の噛み合わせの時より、顎を下げないと(ちょっと口を開ける感覚に近いです)右上7番辺りの歯が当たってしまうんです。

その状態が維持できずに、顎が疲労する感じ?でカツンと右頬が上がって右上7番辺りがあたるような感じです…。
個人的にはやっぱり奥歯を削られたことでバランスが崩れてしまったように思います。


また噛み合わせ治療には診断が必要とのことですが、実はA歯科で治療の提案を受けた後、C歯科にて、ゴシックアーチを使用した噛み合わせ診断をして頂きました。

そこでは、左下7番が早期接触していること、また右の顎関節の動きが少し悪い事を指摘されました。
治療計画としては、早期接触を出来るだけ均等に噛み合うように、咬合再構築するとのことでした。


ただその場合、殆どの歯を被せる必要がありそうで、治療期間についても人それぞれだから、具体的には分からないとのこと。
スプリントで顎の緊張をとり、その後仮歯にしていくようです。

実際、スプリント制作まではしていただいたのですが、異物感から夜間着けて寝ると、余計に食いしばってしまい外さないと眠れません。
また、最終的に前歯まで含め殆どの歯を削り被せることになると思うと非常に憂鬱です。



A歯科の治療は正直場当たり的な提案だとは感じていますが、C歯科の治療にも時間とお金をかける価値がどこまであるのか読めず、非常に悩ましいです。  

長くなりましたが、今の私の悩みは@奥歯が当たらず噛みづらいことA常にどこかの歯が当たることです。
A歯科の治療では@については短期的には解消されるかと思うと心惹かれていますが、どうなのでしょうか…?


またもしレジンで奥歯の噛み合わせを足した場合、保健外治療となるかと思いますが、そのレジンが割れたりした場合、その修復も保険外治療となるのでしょうか?

長くなってしまいましたが、またアドバイス頂ければ幸いです。
回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2022-10-24 17:07:17
一般的に考えて20代ですべての歯を削って冠にして咬合再構築する治療を受けられることは過剰診療の極みだと個人的には思っています。

その費用と治療期間をかけるならば若くてまだ健康な歯がほとんどでしょうから矯正治療を受けられるとよいと思います。
矯正治療では歯根膜感覚がリセットされますが、それは組織の改編を伴う治療だからです。

経過も非常に緩やかですから顎関節のリモデリングも緩やかに進み、一番のメリットとして健康な歯が健康なままでいられるという点がよいでしょう。
20代であればそういう選択のほうが良いと思います。


50代になれば残り人生が少なくなってきますからその後2回くらい冠のやり替え治療が必要になっても、一生自分の歯が残せるので全顎的な歯冠修復治療による咬合再構成を受けられることが選択肢に上がって来てもよいと思います。



7番の早期接触部位を削合して右の顎関節の動きがよくなるとまた別の当たりが出てきますからね。

咬合接触を起因とした顎関節の押し込みがある方は早期接触部位を削ると顎が楽な位置に動きますから、動きに応じてまたこまごまとした調整が必要になり厄介になります。


矯正治療で早期接触が生じる原因を根本的に改善する治療に繋がっているという報告を聞くことは多いです。
(ただし、顎関節症の治療目的の為だけに矯正治療を行う事は推奨されていません)



元々、オープンバイトなのでしょうか?それとも咬合調整を受けた結果顎位が動いてオープンバイトになったのでしょうか?

元々オープンバイトであればそもそも矯正治療の対象かもしれませんから矯正専門医の診断も受けられてはいかがでしょうか?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: マヨネーズさん
返信日時:2022-10-25 06:51:05
船橋様

再度返信ありがとうございます。


私元々オープンバイトです。
恐らく矯正には抜歯が必要になるようなタイプだと思います。
船橋先生のおっしゃる通り、C歯科の提案は冷静に考えるとかなり現実的ではない治療計画ですね。

もし矯正をする場合は奥歯の高さの噛み合わせが足りていない場合、ゴム掛け等で高さを出すことは可能ですか?
一応私が削られたのは、天然歯のエナメル質のみではあります。


また、矯正をせずにとりあえず噛み合うように、レジン等で高さを出してもらう場合、それは保険外治療になりますか?
もし高さを足したレジンが割れた場合はその補修も保険外治療になるのでしょうか?



再度アドバイス頂ければ幸いです。
回答 回答3
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2022-10-25 09:56:07
開咬と、受け口、重度の叢生の方が歯に不調を生じやすくなり歯を失っていくことが論文にもなっていますので、開咬であれば矯正治療を勧める歯科医院が多いのではないかと思います。

一度矯正歯科(専門医)を受診されてみてはいかがでしょうか?


臼歯圧下や上顎歯列の拡大が必要な場合が多いと思いますが、顎顔面骨格も含めて治療計画を考える必要があると思います。

また、場合によっては機能的な問題があれば筋機能訓練を併用することがあると思います。


いずれにしろ、咬合のバランスが取れていることが長い人生歯を失う方向にならず不調を頻発するリスクを下げることに繋がりますから、お時間と費用を確保され健全な歯質がきちんとあるうちに矯正治療を検討されるとよいのではないでしょうか?

とはいえ、生活するのが精いっぱいという方も多くおられますから、保険診療の範囲内での治療しか選択できない場合もあるでしょう。

その場合、とりあえずレジン等で高さを出してもらう治療を保険の範囲内で請け負ってくれる歯科医院もあると思います。
おかかりの歯科医院で直接診断してもらうとよいでしょう。


ただし、その場合も咬合の調和がとれる状態になりませんから、当たるとまたどこか痛むという事を繰り返すことになるかもしれませんし、脱離や欠けや割れのリスクもあるでしょうし、一部脱離や浮きが生じればその下が虫歯になるリスクが上がるかもしれません。
妥協的な治療になることを承知されておく必要があるでしょう。




タイトル 天然歯を削られてから今まで当たらなかった歯が当たるようになった
質問者 マヨネーズさん
地域 非公開
年齢 27歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 噛み合わせ(咬合)治療
噛み合わせに関するトラブル
開咬・オープンバイト(前歯が噛まない)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中