歯科の自費治療で使った素材を調べる方法を知りたい
相談者:
やまたくたっくさん (40歳:男性)
投稿日時:2022-10-27 10:17:11
自費治療を受けて、どんな素材を使ったのか調べる方法を教えてください。
[過去のご相談]
回答1
回答2
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2022-10-27 13:46:31
少し削って分析すれば分かるとは思いますが、あまりメリットはなさそうです。
内部の材料は、非破壊検査は不可能だと思います。
内部の材料は、非破壊検査は不可能だと思います。
相談者からの返信
相談者:
やまたくたっくさん
返信日時:2022-10-27 22:29:28
回答3
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2022-10-27 22:41:21
一つでも保険外の材料を使うと、土台から自費になると思います。
>ファイバーポストとADポストU
歯科助手の方の勘違いだと思います。
ADポストUは、多分保険材料でしょうけど、金属製のスクリューピンなので、ファイバーポストとの併用は普通しないと思います。
ファイバーポストと支台築造用レジンを組み合わせると、ファイバーコアになると思います。
これは、どちらも保険も保険外もあると思います。
>ファイバーポストとADポストU
歯科助手の方の勘違いだと思います。
ADポストUは、多分保険材料でしょうけど、金属製のスクリューピンなので、ファイバーポストとの併用は普通しないと思います。
ファイバーポストと支台築造用レジンを組み合わせると、ファイバーコアになると思います。
これは、どちらも保険も保険外もあると思います。
相談者からの返信
相談者からの返信
相談者:
やまたくたっくさん
返信日時:2022-10-28 08:21:09
おはようございます。
歯をセットされてからでは手遅れになる前に、です。
歯をセットされてからでは手遅れになる前に、です。
回答4
あすとら歯科クリニック相模原(神奈川県相模原市)の滝野です。
回答日時:2022-10-28 08:52:11
同じ内容で重複して投稿されているようです。
すでに柴田先生がお書きになっておられますが、保険外の材料で被せものを入れるのであれば、土台から自費治療の扱いになるのが国の決めたルールです。
ファイバーポストの材料は、確かに保険収載されているものがありますが、被せものが自費治療の予定であれば、ファイバーポストも自費の扱いになります。
逆に、土台が自費治療で、被せものは保険、ということはできないルールになっています。
直接法でファイバーポストを行っている場合、技工指示書はないでしょう。
また、技工指示書を患者様にお渡しするということは一般的に行われていません。
ご参考にされてください。
すでに柴田先生がお書きになっておられますが、保険外の材料で被せものを入れるのであれば、土台から自費治療の扱いになるのが国の決めたルールです。
ファイバーポストの材料は、確かに保険収載されているものがありますが、被せものが自費治療の予定であれば、ファイバーポストも自費の扱いになります。
逆に、土台が自費治療で、被せものは保険、ということはできないルールになっています。
直接法でファイバーポストを行っている場合、技工指示書はないでしょう。
また、技工指示書を患者様にお渡しするということは一般的に行われていません。
ご参考にされてください。
相談者からの返信
相談者:
やまたくたっくさん
返信日時:2022-10-28 13:53:16
回答5
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2022-10-28 14:19:56
こんにちは。
>技工指示書は紹介者の歯科助手から、担当医に言ってもらうように、と。
>過去こちらの回答の中にも技工指示書を、もらう、とありましたが
技工指示書は患者さんにお渡ししないものです。
歯科医院と技工所に期間指定で保管の義務があります。
>技工指示書は紹介者の歯科助手から、担当医に言ってもらうように、と。
>過去こちらの回答の中にも技工指示書を、もらう、とありましたが
技工指示書は患者さんにお渡ししないものです。
歯科医院と技工所に期間指定で保管の義務があります。
回答6
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2022-10-28 14:30:36
>担当した歯科医は高級な素材で、保険適用外の素材を使います、
保険材料が安物で、自費材料が高級などということはありませんよ。
私は保険医療機関でないので自費治療しかしていませんが、治療の8割近くは保険で使える材料です。
また保険材料か自費材料か!?というのは、メーカーの国への申請の仕方での違いであり、材料の良し悪しで決めているものではありません。
この保険材料と自費材料を区別しているのは日本だけであり、本来は歯科医師が使いやすい材料で治療するのが一般的です。
>技工指示書
土台は間接法で技工士に技工物を依頼する時に書きますが、直接法で口の中で歯科医師が直接作った場合は技工指示書などは書きません。
後、技工物の種類の指定はしますが、商品名などの記載は殆どしないと思います。
私の場合は、色の指定や、どの辺に注意して作ってもらいたいか、患者さんはこういった希望を持っているなどの連絡事項は書きますが、材料などはいつも使っているもので行うので、細かな商品名などは一切記載していません。
ですの、技工指示書を見せてもらっても、期待するような記載はないような気がします。
また技工指示書は5年間の保管義務があるので、患者さんに見せれても渡すことはできません。
保険材料が安物で、自費材料が高級などということはありませんよ。
私は保険医療機関でないので自費治療しかしていませんが、治療の8割近くは保険で使える材料です。
また保険材料か自費材料か!?というのは、メーカーの国への申請の仕方での違いであり、材料の良し悪しで決めているものではありません。
この保険材料と自費材料を区別しているのは日本だけであり、本来は歯科医師が使いやすい材料で治療するのが一般的です。
>技工指示書
土台は間接法で技工士に技工物を依頼する時に書きますが、直接法で口の中で歯科医師が直接作った場合は技工指示書などは書きません。
後、技工物の種類の指定はしますが、商品名などの記載は殆どしないと思います。
私の場合は、色の指定や、どの辺に注意して作ってもらいたいか、患者さんはこういった希望を持っているなどの連絡事項は書きますが、材料などはいつも使っているもので行うので、細かな商品名などは一切記載していません。
ですの、技工指示書を見せてもらっても、期待するような記載はないような気がします。
また技工指示書は5年間の保管義務があるので、患者さんに見せれても渡すことはできません。
相談者からの返信
相談者:
やまたくたっくさん
返信日時:2022-10-28 15:14:36
回答7
ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2022-10-28 15:15:38
患者側から、すべての材料を調べる方法はありません。
料理店で使われているすべての食材を(客側から)調べることが不可能なのと同じです。
ほとんどの業種で同じだと思いますが、信頼関係の上になりたってます。
どうしても信用できないし騙されたくないというのでしたら、自費治療をすべて拒絶し、保険治療のみ受けられるととよろしいかと思います。
今はそういった歯科医院は、けっこうたくさんあると思いますので。
料理店では食材にこだわらない(=無添加だの無農薬だの国産だのとかいったことにはこだわらない)といった感じでしょうか
料理店で使われているすべての食材を(客側から)調べることが不可能なのと同じです。
ほとんどの業種で同じだと思いますが、信頼関係の上になりたってます。
どうしても信用できないし騙されたくないというのでしたら、自費治療をすべて拒絶し、保険治療のみ受けられるととよろしいかと思います。
今はそういった歯科医院は、けっこうたくさんあると思いますので。
料理店では食材にこだわらない(=無添加だの無農薬だの国産だのとかいったことにはこだわらない)といった感じでしょうか
相談者からの返信
相談者:
やまたくたっくさん
返信日時:2022-10-28 17:07:19
回答8
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2022-10-28 18:08:21
義手や義足や義眼を作ってもらう際にも、素材指定をする人はあまりおられないでしょうが、素材から検索して製作所に作製依頼される方も中にはおられるでしょう。
何にこだわりを持って治療してもらいたいのか?について、歯科医にきちんとお伝えになった方が良いでしょう。
材料名にどうしてもこだわりたいのであれば、そうお伝えされた方が良いでしょう。
材料をどう使うか?については、指定も指導も確認もできないでしょう。
何にこだわりを持って治療してもらいたいのか?について、歯科医にきちんとお伝えになった方が良いでしょう。
材料名にどうしてもこだわりたいのであれば、そうお伝えされた方が良いでしょう。
材料をどう使うか?については、指定も指導も確認もできないでしょう。
回答9
あすとら歯科クリニック相模原(神奈川県相模原市)の滝野です。
回答日時:2022-10-28 18:47:02
治療の善し悪しではなく、保険収載されていないものを使いたい、という希望なのでしょうか。
ファイバーポストが保険収載されているとはいえ、世の中には保険収載されていないメーカーのファイバーポストもコア築造用レジンもあるでしょう。
ゴールド素材を使ったものはありますし、保険のメタルコアのように歯に負担をかけて割ってしまうリスクが減らせるので選ばれることがありますが、適材適所の選択が必要ですから、ファイバーポストとゴールドで一概にどちらが優れている、とはいえません。
いずれにしても、土台と被せものは両方とも保険扱いか、両方とも自費扱いか、の選択になることは我々歯科医師が決めていることではなく、国が決めているルールです。
おかかりの歯科医院では、国に決められた保険のルールにしっかり則ってやっていると思いますよ。
ファイバーポストが保険収載されているとはいえ、世の中には保険収載されていないメーカーのファイバーポストもコア築造用レジンもあるでしょう。
ゴールド素材を使ったものはありますし、保険のメタルコアのように歯に負担をかけて割ってしまうリスクが減らせるので選ばれることがありますが、適材適所の選択が必要ですから、ファイバーポストとゴールドで一概にどちらが優れている、とはいえません。
いずれにしても、土台と被せものは両方とも保険扱いか、両方とも自費扱いか、の選択になることは我々歯科医師が決めていることではなく、国が決めているルールです。
おかかりの歯科医院では、国に決められた保険のルールにしっかり則ってやっていると思いますよ。
回答10
ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2022-10-28 20:58:21
>説明をした素材を使うはず、違いますか。
使ってるんじゃないでしょうか(歯科助手の方の言ったものではなく)、院長が説明したものを。
柴田先生の回答3が参考になるかと。
>土台といいますか保険適用外のコアだと、金くらいしか存在しない、との事です。
>それなら金の土台を使うのが当然かと、違いますか?
滝野先生も書かれてますが、違います。
個人的に保険適応外のあるメーカーのファイバーポストが好きですね。
使ってるんじゃないでしょうか(歯科助手の方の言ったものではなく)、院長が説明したものを。
柴田先生の回答3が参考になるかと。
>土台といいますか保険適用外のコアだと、金くらいしか存在しない、との事です。
>それなら金の土台を使うのが当然かと、違いますか?
滝野先生も書かれてますが、違います。
個人的に保険適応外のあるメーカーのファイバーポストが好きですね。
相談者からの返信
相談者:
やまたくたっくさん
返信日時:2022-10-29 15:02:20
回答11
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2022-10-29 15:50:11
>紹介者の歯科助手は、
申し訳ないのですが、歯科助手は衛生士と違いライセンスのない職業なので、たぶんあまり専門的なことまで分かっていないと思いますよ。
>ファイバーポストで保険適用外の素材は無い、
ありますよ。
【保険収載されるファイバーポストの定義 】
1) 薬事承認または認証上,類別が「医療用品(4)整形用品」であって,一般的名称が「歯科根管用ポスト成型品」または「歯科根管ポスト成型品キット」であること
2) ガラス繊維を 70%以上含有し,曲げ強さが 700 MPa 以上であること
3) 先端部がテーパー形状であり,光透過性およびアルミニウム 2 mm 相当以上の X 線造影 性を有すること
4) 1 本が 1 根管相当分の規格であること
5) 支台築造に用いる合釘であること
これに当てはまらない材料は保険治療では使えないことになります。
例えば、
保険治療で使えるファイバーの形状は円錐形でなくてはいけなくて、円柱状だと同じメーカーのものでも保険適応外材料になります。
https://www.j-pentron.com/products/fibrekleer4x.html
実際、今の先生が「高級な素材」と表現したのが悪かったと思いますが、特別ルールを無視したようなことはしていないように思われますよ。
後、歯科助手の情報は鵜呑みにしない方がいいと思います。
申し訳ないのですが、歯科助手は衛生士と違いライセンスのない職業なので、たぶんあまり専門的なことまで分かっていないと思いますよ。
>ファイバーポストで保険適用外の素材は無い、
ありますよ。
【保険収載されるファイバーポストの定義 】
1) 薬事承認または認証上,類別が「医療用品(4)整形用品」であって,一般的名称が「歯科根管用ポスト成型品」または「歯科根管ポスト成型品キット」であること
2) ガラス繊維を 70%以上含有し,曲げ強さが 700 MPa 以上であること
3) 先端部がテーパー形状であり,光透過性およびアルミニウム 2 mm 相当以上の X 線造影 性を有すること
4) 1 本が 1 根管相当分の規格であること
5) 支台築造に用いる合釘であること
これに当てはまらない材料は保険治療では使えないことになります。
例えば、
保険治療で使えるファイバーの形状は円錐形でなくてはいけなくて、円柱状だと同じメーカーのものでも保険適応外材料になります。
https://www.j-pentron.com/products/fibrekleer4x.html
実際、今の先生が「高級な素材」と表現したのが悪かったと思いますが、特別ルールを無視したようなことはしていないように思われますよ。
後、歯科助手の情報は鵜呑みにしない方がいいと思います。
相談者からの返信
相談者:
やまたくたっくさん
返信日時:2022-11-04 12:24:39
ご連絡遅くなりました。
モリタにも確認しました。
こちらの投稿も見ました。
特別ルールって、、、
モリタにも確認しました。
こちらの投稿も見ました。
特別ルールって、、、
タイトル | 歯科の自費治療で使った素材を調べる方法を知りたい |
---|---|
質問者 | やまたくたっくさん |
地域 | 鹿児島 |
年齢 | 40歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 自営業・フリーランス |
カテゴリ |
歯医者への不信感 歯医者への不満・グチ 材料・機材関連 専門的な質問その他 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。