先天性欠如歯が多数あります
相談者:
かすたーどさん (28歳:女性)
投稿日時:2022-11-04 18:12:56
回答1
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2022-11-04 18:20:59
こんにちは。
確か、インプラントが保険適用になるのは、非常に限られたケースのみだったと思います。
●病気や第三者行為の事故によって、顎の骨が広範囲に渡って欠損した
●生まれつきの1/3以上の顎の骨の欠損や形成不全がみられると診断された
このようなケースには義歯やブリッジが適用できませんから病院など指定された医療機関のみでインプラントも含めた治療を保険適用で受けることが可能になると思います。
一度大学病院などでご相談されてみてはいかがでしょうか?
確か、インプラントが保険適用になるのは、非常に限られたケースのみだったと思います。
●病気や第三者行為の事故によって、顎の骨が広範囲に渡って欠損した
●生まれつきの1/3以上の顎の骨の欠損や形成不全がみられると診断された
このようなケースには義歯やブリッジが適用できませんから病院など指定された医療機関のみでインプラントも含めた治療を保険適用で受けることが可能になると思います。
一度大学病院などでご相談されてみてはいかがでしょうか?
回答2
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2022-11-05 13:28:05
今更なんですが、中学生ぐらいには発見されてもおかしくないとは思います。
保険のルールはとても難しいのでここで一歯科医に相談するよりも各地方厚生局、支払基金、国保連合会に問い合わせる方が良いと思います。
船橋先生の回答の補足です。
>J109 広範囲顎骨支持型装置埋入手術(1顎一連につき)
1 1回法によるもの 14500点
2 2回法によるもの
イ 1次手術 11500点
ロ 2次手術 4500点
注
1 別に厚生労働大臣が定める施設基準に適合しているものとして地方厚生局長等に届け出た保険医療機関において行われる場合に限り算定する。
>算定要件]
ニ 6歯以上の先天性部分(性)無歯症又は3歯以上の前歯永久歯萌出不全(埋伏歯開窓術を必要とするものに限る。)であり、連続した3分の1顎程度以上の多数歯欠損(歯科矯正後の状態を含む。)であること
とありますので連続して3歯ですので連続した1/3顎程度(5歯?)にはならないように思います。ですから保険ではインプラントが使えないと思います。
>35歳くらいには乳歯の根っこもなくなり、歯が抜ける可能性があると言われています。
もちろんそういう可能性もありますが75歳でも乳犬歯が残っている方も経験あります。
虫歯になれば当然抜ける可能性が上がりますので、高校生から徹底した管理をされているとなお良かったと思います。
これからできることは全てやられてください。
脱砂糖、ブラッシングとフロスの徹底、フッ素含有歯磨剤、フッ素洗口、TCHが有ればその改善などなどだと思います。
保険のルールはとても難しいのでここで一歯科医に相談するよりも各地方厚生局、支払基金、国保連合会に問い合わせる方が良いと思います。
船橋先生の回答の補足です。
>J109 広範囲顎骨支持型装置埋入手術(1顎一連につき)
1 1回法によるもの 14500点
2 2回法によるもの
イ 1次手術 11500点
ロ 2次手術 4500点
注
1 別に厚生労働大臣が定める施設基準に適合しているものとして地方厚生局長等に届け出た保険医療機関において行われる場合に限り算定する。
>算定要件]
ニ 6歯以上の先天性部分(性)無歯症又は3歯以上の前歯永久歯萌出不全(埋伏歯開窓術を必要とするものに限る。)であり、連続した3分の1顎程度以上の多数歯欠損(歯科矯正後の状態を含む。)であること
とありますので連続して3歯ですので連続した1/3顎程度(5歯?)にはならないように思います。ですから保険ではインプラントが使えないと思います。
>35歳くらいには乳歯の根っこもなくなり、歯が抜ける可能性があると言われています。
もちろんそういう可能性もありますが75歳でも乳犬歯が残っている方も経験あります。
虫歯になれば当然抜ける可能性が上がりますので、高校生から徹底した管理をされているとなお良かったと思います。
これからできることは全てやられてください。
脱砂糖、ブラッシングとフロスの徹底、フッ素含有歯磨剤、フッ素洗口、TCHが有ればその改善などなどだと思います。
回答3
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2022-11-08 07:49:24
かすたーどさんこんにちは。
国民健康保険をはじめとした公的医療保険が適用される条件は、生まれながらにしてお口の中に異常が見られる先天異常、 顎の骨の大きさ、位置、形が著しく異常で噛み合わせに問題が生じ得る顎変形症、前歯が3歯以上の永久歯萌出不全の場合に起きる咬合異常に対する矯正歯科治療も含みます。
ですから、1度、指定自立支援医療機関(育成・更生医療)であれば、保険適用の矯正治療を受けることができますので、相談されてみてはどうでしょうか?
国民健康保険をはじめとした公的医療保険が適用される条件は、生まれながらにしてお口の中に異常が見られる先天異常、 顎の骨の大きさ、位置、形が著しく異常で噛み合わせに問題が生じ得る顎変形症、前歯が3歯以上の永久歯萌出不全の場合に起きる咬合異常に対する矯正歯科治療も含みます。
ですから、1度、指定自立支援医療機関(育成・更生医療)であれば、保険適用の矯正治療を受けることができますので、相談されてみてはどうでしょうか?
回答4
相談者からの返信
相談者:
かすたーどさん
返信日時:2022-11-10 21:46:19
タイトル | 先天性欠如歯が多数あります |
---|---|
質問者 | かすたーどさん |
地域 | 福島 |
年齢 | 28歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 公務員 |
カテゴリ |
インプラントその他 歯の数が足りない(先天欠損) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。