[写真あり] 模型の支台歯についているやつの名前を知りたい!
相談者:
 dhの卵さん (20歳:女性)
投稿日時:2023-02-04 21:31:19
 回答1
 回答1顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2023-02-05 10:29:46
名前は分かりませんが、意図的に高いクラウン形成をしておいて印象をします。
その後石膏模型上でこのキャップを作り、わざと高くした部分を削ります。
削った石膏模型を使ってブリッジを作成します。
そのままだとブリッジが入らないのでこのキャップを口腔内の歯牙にはめてはみ出した部分を削りブリッジを指摘調整してセットするためのパーツだと思います。
その後石膏模型上でこのキャップを作り、わざと高くした部分を削ります。
削った石膏模型を使ってブリッジを作成します。
そのままだとブリッジが入らないのでこのキャップを口腔内の歯牙にはめてはみ出した部分を削りブリッジを指摘調整してセットするためのパーツだと思います。
| タイトル | [写真あり] 模型の支台歯についているやつの名前を知りたい! | 
|---|---|
| 質問者 | dhの卵さん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 20歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 補綴関連 その他(写真あり) | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。






