下歯槽神経麻痺から6ヶ月経過の気になる症状について

相談者: ゆり7512さん (28歳:女性)
投稿日時:2023-02-22 15:35:37
初めまして。宜しくお願い致します。

去年8月に顎変形症手術に向けて上下左右の8番を全身麻酔で4本同時抜歯しました。
麻酔が切れて右側の唇を含め顎下周囲と右下の歯茎表面が麻痺してて何が起きたか分からない状態でした。
骨を削るとは聞いてましたが麻痺の話しはなく大変ショックを受けたました。
抜いた歯を見ると6分割ぐらいにしてあって、難抜歯だったと伺いました。。
その日からメチコバールを処方され服用してます。

不安が募り自分なりに調べて3ヶ月経過あたりで、大学病院口腔外科を受診しました。
知覚検査やレントゲンを見て、損傷してるのは間違いなく切断の可能性も否定できないとの判断でした。。 
しかしその後、同病院の麻酔科の先生にも診て頂いて知覚検査の結果を元に回復傾向にあるとの事で少し安堵しました。
時間が経過してる事もあってブロック注射などは行わない方向でした。

ただ、6ヶ月経過して唇や顎の感覚などは元通りまではないものの、回復したのですが、右下の歯茎の表面の感覚が(1番から5番辺りの歯茎)まだほとんど感覚がなく、感覚がないだけらまだいいのですが、強い引き攣れ感が常にあり非常に辛いです。。
裏側は普通に感覚はあります。
この引き攣れ感は何故起こってるのでしょうか? 
この先少しでも軽減してくるのか…お伺いしたいです。

長くなり申し訳ありません。
宜しくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2023-02-24 07:31:33
ゆり7512さんこんにちは。

去年8月に8番を全身麻酔で4本同時抜歯後、右側の唇を含め顎下周囲と右下の歯茎表面が麻痺してしまったのですね。

神経損傷による麻痺が起き、メチコバールを処方され服用し、改善したものの、まだ感覚に違和感があるのですね。

時間と共に感覚が改善する場合もありますが、現状のままの事もあります。

治療方法としては内服以外に、星状正常神経ブロック注射、鍼治療、レーザー治療などがあります。

引き続き、診てもらっている麻酔科でご相談されると良いと思います。
お大事に。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ゆり7512さん
返信日時:2023-02-24 10:57:10
加藤先生、お返事ありがとうございます。

今後の将来の事を思い悩んだ末に顎変形症の手術を受ける決心をして前向きな気持ちで今、矯正を始めてるとこでした。

上下の骨切り手術に向けての親知らず抜歯でこういった状態になり心が折れてしまいました。

骨切り手術においてもある程度の神経麻痺が起きる可能性も承知してます。
再度、神経に負担をかけて大丈夫なものか…

自分なりにあらゆる情報を調べて他の治療法を何度か先生にも相談しましたが…時間の経過が治療。
と言う考え方でした。

親知らず抜歯後、ここまでの麻痺が出るのはごく稀とも知り、悲観するばかりです。
一生懸命抜いて下さった結果ゆえの事でしょうが…
この強い引き攣った感覚をこの先ずっと背負っていかないと思うと辛すぎて。。

手術前の矯正中で後戻りもできませんし…
麻酔科の先生も薬の治療以外はしない方針です。
少しでも症状が軽減してくれるのを祈る毎日です。
回答 回答2
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2023-02-24 22:16:19
100%でなくても、かなり回復するはずです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ゆり7512さん
返信日時:2023-02-25 00:22:15
松山先生、お返事ありがとうございます。

先生方のお言葉は、今の私には希望の光です。

回答して頂いて感謝いたします。



タイトル 下歯槽神経麻痺から6ヶ月経過の気になる症状について
質問者 ゆり7512さん
地域 非公開
年齢 28歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯後の痛み・異常・トラブル
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
親知らず抜歯後の麻痺・しびれ
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中