複数の矯正歯科で相談、治療痕が多く治療方針が違い迷っている
相談者:
ケンケンケンさん (20歳:男性)
投稿日時:2023-03-23 18:37:25
矯正歯科に相談に行ったのですが、結構歯科によってやり方が変わってきそうで、悩んでいます。
特に自分は虫歯や治療した歯もあるので、それで色々変わってきていると思います。
現在の自分の歯の状態ですが、歯並びとしては、上はいわゆる八重歯で、左右とも2番の歯が引っ込んでいて3番が前に出てきています。
下の歯も前歯から犬歯にかけて、結構ガタガタしています。
それで、虫歯などについてですが、左上4番が虫歯(C2)、5番が銀の詰め物、6番が銀歯、7番がプラスチックの詰め物、右上4番が銀の詰め物、5番が銀歯、6番も銀歯で7番が銀の詰め物です。
下は左右とも5番がプラスチックの詰め物で6番が銀歯、7番が銀の詰め物になっています。
それで、4つの矯正歯科に相談に行き、もらった治療方法などについてですが、行った順にABCDとして、
@A院とD院では、顎が小さく抜歯が必要だということ、抜歯は右上は神経がない5番、左上と下は4番
AB院では、神経のない歯が多いので少しでも残した方が良いのと、抜歯でなくてもきちんと並ぶということで抜歯なし
(虫歯の4番は矯正前に治療)、
BC院では、また顎が小さいので抜歯が必要だということ、抜歯は神経のない右上5番と、左上もバランスを考えて5番(4番は治療)、下は4番、
というような感じで説明されました。
A院が少し先生が高圧的な感じで、ネットなどでも色んなところに行った方が良いとみたのでBCDと行きましたが、BCDはやり方は違いますが、それぞれ丁寧な説明で優しそうな先生でした。
ただ、それだけに自分ではどれが良いのか判断がつかなくなってしまいました。
まず、抜歯についてですが、ACDのいうように抜歯した方が予後的にも良いのか、それともB院で説明を受けたように神経がない歯がある(5本)ので出きるだけ抜かない方がよいのかもわかりません。
また、仮に抜歯するとしても、右上5番はACDで一致していますが、左上は4番か5番かどちらがよいのかもよくわかりません。
(4番を抜歯する場合は、現在虫歯ですが治療しなくてすむというメリットはあるようです。)
専門家に任せよう、というつもりだったのが、かえってわけわからなくなり、何かアドバイスをいただければ幸いです。
特に自分は虫歯や治療した歯もあるので、それで色々変わってきていると思います。
現在の自分の歯の状態ですが、歯並びとしては、上はいわゆる八重歯で、左右とも2番の歯が引っ込んでいて3番が前に出てきています。
下の歯も前歯から犬歯にかけて、結構ガタガタしています。
それで、虫歯などについてですが、左上4番が虫歯(C2)、5番が銀の詰め物、6番が銀歯、7番がプラスチックの詰め物、右上4番が銀の詰め物、5番が銀歯、6番も銀歯で7番が銀の詰め物です。
下は左右とも5番がプラスチックの詰め物で6番が銀歯、7番が銀の詰め物になっています。
それで、4つの矯正歯科に相談に行き、もらった治療方法などについてですが、行った順にABCDとして、
@A院とD院では、顎が小さく抜歯が必要だということ、抜歯は右上は神経がない5番、左上と下は4番
AB院では、神経のない歯が多いので少しでも残した方が良いのと、抜歯でなくてもきちんと並ぶということで抜歯なし
(虫歯の4番は矯正前に治療)、
BC院では、また顎が小さいので抜歯が必要だということ、抜歯は神経のない右上5番と、左上もバランスを考えて5番(4番は治療)、下は4番、
というような感じで説明されました。
A院が少し先生が高圧的な感じで、ネットなどでも色んなところに行った方が良いとみたのでBCDと行きましたが、BCDはやり方は違いますが、それぞれ丁寧な説明で優しそうな先生でした。
ただ、それだけに自分ではどれが良いのか判断がつかなくなってしまいました。
まず、抜歯についてですが、ACDのいうように抜歯した方が予後的にも良いのか、それともB院で説明を受けたように神経がない歯がある(5本)ので出きるだけ抜かない方がよいのかもわかりません。
また、仮に抜歯するとしても、右上5番はACDで一致していますが、左上は4番か5番かどちらがよいのかもよくわかりません。
(4番を抜歯する場合は、現在虫歯ですが治療しなくてすむというメリットはあるようです。)
専門家に任せよう、というつもりだったのが、かえってわけわからなくなり、何かアドバイスをいただければ幸いです。
回答1
歯科医師の松山です。
回答日時:2023-03-23 23:31:45
有料でも、歯科用レントゲン、パノラマレントゲン、頭部x線規格写真(セファロレントゲン)撮影、口腔内印象の上での模型作成(計測しての説明)、セファロ分析を行ったうえでの説明。
必要になったらCT撮影(での説明)を行ってくれるうえでの相談が望ましいです。
そうでもしないことには、大筋の治療方針が決まらないからです。
抜歯非抜歯はそのうえで決まることになります。
付け加えると小臼歯抜歯は健全な歯を残すのが原則です。
以上は大まかですが、資料がないうえでの判断はできるはずもなく、回答に苦慮するだけですので、記してみました。
必要になったらCT撮影(での説明)を行ってくれるうえでの相談が望ましいです。
そうでもしないことには、大筋の治療方針が決まらないからです。
抜歯非抜歯はそのうえで決まることになります。
付け加えると小臼歯抜歯は健全な歯を残すのが原則です。
以上は大まかですが、資料がないうえでの判断はできるはずもなく、回答に苦慮するだけですので、記してみました。
回答2
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2023-03-24 01:28:50
こんにちは。
どこでも良いので説明をよくしてくれてわかりやすそうな歯科医院で数万円する精密検査まで受けられる事をお勧めします。
その時、精密検査をきちんとしてくれて誰がみてもなるほどと言う分析をしてくれる歯科医院であれば、有料になるかもしれませんが、専門医がした分析という事でその精密検査と分析結果と治療法の提示内容をもらう事ができるでしょうから、それを持ってセカンドオピニオンとして有料で他の専門医の治療法や考えを教えてもらい比較するのが良いでしょう。
無料や数千円の検査では大概の事しかわかりませんからご理解できなくて当たり前だろうと思います。
専門医にきちんと説明してもらおうと思えば数万円は下らないと思います。
地方でも高い専門医の中には5万円以上の精密検査費を必要とする所もあります。
それくらいきっちり考えてもらってから時間をかけて説明を受けられると迷いがなくなると思います。
どこでも良いので説明をよくしてくれてわかりやすそうな歯科医院で数万円する精密検査まで受けられる事をお勧めします。
その時、精密検査をきちんとしてくれて誰がみてもなるほどと言う分析をしてくれる歯科医院であれば、有料になるかもしれませんが、専門医がした分析という事でその精密検査と分析結果と治療法の提示内容をもらう事ができるでしょうから、それを持ってセカンドオピニオンとして有料で他の専門医の治療法や考えを教えてもらい比較するのが良いでしょう。
無料や数千円の検査では大概の事しかわかりませんからご理解できなくて当たり前だろうと思います。
専門医にきちんと説明してもらおうと思えば数万円は下らないと思います。
地方でも高い専門医の中には5万円以上の精密検査費を必要とする所もあります。
それくらいきっちり考えてもらってから時間をかけて説明を受けられると迷いがなくなると思います。
回答3
月島矯正歯科(中央区月島)の今村です。
回答日時:2023-03-25 11:39:56
こんにちは
抜歯・非抜歯という点で言えば、3対1で抜歯派が多いという事になるでしょうか。
歯の状態から考えて、抜髄されている歯を抜くという事はほぼ一致しているようですね。
抜歯してもしなくても、歯は並びます。
そこで何が違うのかといえば、アーチの大きさという事になります。
抜歯をすれば通常アーチは小さくなり口元は下がります。
一方、非抜歯で並べれば、今よりアーチが大きくなり口元が出てきます。
叢生治療を非抜歯で行うと、歯並びのいい出っ歯や口が閉じられない歯並びを作る場合がしばしばあります。
矯正治療を長年やってきた先生であれば、抜歯した場合と非抜歯で行った場合とでどれだけ口元が出るか引っ込むかは特にレントゲンなどを撮らなくても判断はできるでしょう。
そういった意味で3対1であるという事は、やはり非抜歯では口元が出るという意見が多いという事だろうと思います。
参考になれば幸いです。
抜歯・非抜歯という点で言えば、3対1で抜歯派が多いという事になるでしょうか。
歯の状態から考えて、抜髄されている歯を抜くという事はほぼ一致しているようですね。
抜歯してもしなくても、歯は並びます。
そこで何が違うのかといえば、アーチの大きさという事になります。
抜歯をすれば通常アーチは小さくなり口元は下がります。
一方、非抜歯で並べれば、今よりアーチが大きくなり口元が出てきます。
叢生治療を非抜歯で行うと、歯並びのいい出っ歯や口が閉じられない歯並びを作る場合がしばしばあります。
矯正治療を長年やってきた先生であれば、抜歯した場合と非抜歯で行った場合とでどれだけ口元が出るか引っ込むかは特にレントゲンなどを撮らなくても判断はできるでしょう。
そういった意味で3対1であるという事は、やはり非抜歯では口元が出るという意見が多いという事だろうと思います。
参考になれば幸いです。
相談者からの返信
相談者:
ケンケンケンさん
返信日時:2023-03-28 12:05:23
回答4
歯科医師の松山です。
回答日時:2023-03-28 16:31:49
>有料の検査も複数でやった方が良いのでしょうか。
まず、真摯に対応してもらえそうなところで、上記検査を受けてみます。
しっかりと分析したうえでの診断による治療方法の決定であるかを確かるのです。
非抜歯抜歯はそのうえで決まるのです。
私が相談を受けた場合、大まかな話をした上で、検査するかどうか決めてもらいました。
検査分析説明の上当院で治療する事になった場合は、検査分析費用は
全体矯正治療費に含めて無料にする様にしていました。
どこか一軒を、上記のように受診したらそこで再考すればよいのです。
小臼歯の抜歯非抜歯は確率で論ずるものではありません。
文章での説明は長くなり、なかなか真意を伝えにくいものです。
>小臼歯ですが、下の歯は5番は治療してある歯ですが、どこも抜歯は4番といわれています。
>そんなに大きな虫歯(詰め物)でないとかは関係あるのでしょうか。
本来は前記の通り健全歯を残すのが原則です。
まず、真摯に対応してもらえそうなところで、上記検査を受けてみます。
しっかりと分析したうえでの診断による治療方法の決定であるかを確かるのです。
非抜歯抜歯はそのうえで決まるのです。
私が相談を受けた場合、大まかな話をした上で、検査するかどうか決めてもらいました。
検査分析説明の上当院で治療する事になった場合は、検査分析費用は
全体矯正治療費に含めて無料にする様にしていました。
どこか一軒を、上記のように受診したらそこで再考すればよいのです。
小臼歯の抜歯非抜歯は確率で論ずるものではありません。
文章での説明は長くなり、なかなか真意を伝えにくいものです。
>小臼歯ですが、下の歯は5番は治療してある歯ですが、どこも抜歯は4番といわれています。
>そんなに大きな虫歯(詰め物)でないとかは関係あるのでしょうか。
本来は前記の通り健全歯を残すのが原則です。
回答5
月島矯正歯科(中央区月島)の今村です。
回答日時:2023-03-29 15:59:19
こんにちは
>多数の意見にしたがった方が良いのでしょうか
もちろん、大勢の人が間違っているという事もありえます。
ただ、これらの矯正医の人達が全うな矯正医だとすれば、やはり多数の意見というのは一定の説得力は持っているはずだと、外の人間からは思えるのです。
もちろん、どのような治療を受けるのかは、患者さんの判断ですから、よくお考えのうえでおきめになることは必要でしょう。
>多数の意見にしたがった方が良いのでしょうか
もちろん、大勢の人が間違っているという事もありえます。
ただ、これらの矯正医の人達が全うな矯正医だとすれば、やはり多数の意見というのは一定の説得力は持っているはずだと、外の人間からは思えるのです。
もちろん、どのような治療を受けるのかは、患者さんの判断ですから、よくお考えのうえでおきめになることは必要でしょう。
タイトル | 複数の矯正歯科で相談、治療痕が多く治療方針が違い迷っている |
---|---|
質問者 | ケンケンケンさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 20歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯列矯正の治療法 歯列矯正(矯正歯科)その他 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。