ブラケットが下がってきたのは接着剤の硬化不足の可能性はあるか?
相談者:
nao.Aさん (38歳:女性)
投稿日時:2023-04-09 23:14:49
初めまして。
矯正を始めたばかりのものです。
矯正の先生と少しトラブルがあり、他の先生にもご教示頂きたく投稿致します。
1ヶ月ほど前に矯正器具を装着しました。
装着してから1-2週間の間に特に前歯2本とその右隣りの歯のブラケットが下ってきました。
下がり幅の大きい歯で、歯の上の方に着いていたブラケットが今では下の方に、ブラケット1つ分ほど下がっています。
右前歯は角度も少しズレたため、歯が少し回転してしまっています。
それを先生に言ったら、あり得ない、そんな意味の分からないことを言われても困ると言われました。
私は確かに下がっていると思うのですが、全くその可能性はないのでしょうか?
素人の考えで申し訳ありませんが、光をあてる距離等の照射不足で十分に硬化されてなかった等は考えられないのでしょうか?
その先生は、接着剤は自然には固まらないから科学的にあり得ないと仰っていましたが、光で固まるものは3-4週間もすれば自然の光でも固まるのではと思います。
私としてはブラケットの位置がズレたとしても、最終的に問題なければそれで良かったのですが、そんなにおかしい人扱いをされるほど、あり得ないことなのでしょうか?
どなたかご回答宜しくお願い致します。
矯正を始めたばかりのものです。
矯正の先生と少しトラブルがあり、他の先生にもご教示頂きたく投稿致します。
1ヶ月ほど前に矯正器具を装着しました。
装着してから1-2週間の間に特に前歯2本とその右隣りの歯のブラケットが下ってきました。
下がり幅の大きい歯で、歯の上の方に着いていたブラケットが今では下の方に、ブラケット1つ分ほど下がっています。
右前歯は角度も少しズレたため、歯が少し回転してしまっています。
それを先生に言ったら、あり得ない、そんな意味の分からないことを言われても困ると言われました。
私は確かに下がっていると思うのですが、全くその可能性はないのでしょうか?
素人の考えで申し訳ありませんが、光をあてる距離等の照射不足で十分に硬化されてなかった等は考えられないのでしょうか?
その先生は、接着剤は自然には固まらないから科学的にあり得ないと仰っていましたが、光で固まるものは3-4週間もすれば自然の光でも固まるのではと思います。
私としてはブラケットの位置がズレたとしても、最終的に問題なければそれで良かったのですが、そんなにおかしい人扱いをされるほど、あり得ないことなのでしょうか?
どなたかご回答宜しくお願い致します。
回答1
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2023-04-10 07:45:49
nao.A さんこんにちは。
矯正を始めて、矯正の先生と少しトラブルがあるのですね。
1ヶ月ほど前に矯正器具を装着し、脱離をした訳ではないのですね。
矯正器具のブラケットは、光を当てるタイプと自然に硬化するタイプのセメントで固定するのが一般的です。
どちらも10分もすれば効果してズレることは基本ありませんね。
1-2週間の間に特に前歯2本とその右隣りの歯のブラケットが下ってくることは無く、歯が動いている証拠ではないかと思います。
nao.A さんが、気になって気になって毎日歯を見続けているのではないかと思います。
スピード矯正以外は、歯はゆっくりと動くので年単位でゆっくり矯正治療を受けて下さいね。
セメントの原理から、nao.A さんが思っているようなブラケットがずれることは無いので、疑って先生とトラブらないようにした方が良いと思います。
矯正を始めて、矯正の先生と少しトラブルがあるのですね。
1ヶ月ほど前に矯正器具を装着し、脱離をした訳ではないのですね。
矯正器具のブラケットは、光を当てるタイプと自然に硬化するタイプのセメントで固定するのが一般的です。
どちらも10分もすれば効果してズレることは基本ありませんね。
1-2週間の間に特に前歯2本とその右隣りの歯のブラケットが下ってくることは無く、歯が動いている証拠ではないかと思います。
nao.A さんが、気になって気になって毎日歯を見続けているのではないかと思います。
スピード矯正以外は、歯はゆっくりと動くので年単位でゆっくり矯正治療を受けて下さいね。
セメントの原理から、nao.A さんが思っているようなブラケットがずれることは無いので、疑って先生とトラブらないようにした方が良いと思います。
回答2
歯科医師の松山です。
回答日時:2023-04-10 10:15:22
誰が接着したのですか、歯科医だと思うのですが。
装置というのはブラケットで良いですか。
現在のブラケットは、歯に直接、接着させるために裏側の基底面は、メッシュ構造になっていて接着剤がはがれにくい構造になっています。
金属の裏側になるので硬化させる為のライトが届きにくいため、硬化機構がライトと化学反応での両方備えたヂュアルタイプのものもあります。
色々な要件が他にもありますから、見ていない以上何とも言えませんね。
いわゆる歯科用のセメントは、歯に鉢巻をする様な金属バンド以外は使いません。
最も金属バンド自体使われることは少ないです。
装置というのはブラケットで良いですか。
現在のブラケットは、歯に直接、接着させるために裏側の基底面は、メッシュ構造になっていて接着剤がはがれにくい構造になっています。
金属の裏側になるので硬化させる為のライトが届きにくいため、硬化機構がライトと化学反応での両方備えたヂュアルタイプのものもあります。
色々な要件が他にもありますから、見ていない以上何とも言えませんね。
いわゆる歯科用のセメントは、歯に鉢巻をする様な金属バンド以外は使いません。
最も金属バンド自体使われることは少ないです。
回答3
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2023-04-10 12:15:59
こんにちは。
ブラケットはきちんとつけていないとワイヤーがつきませんから、まず、きちんと硬化後つけてありますね。
ですから、最初からあまり角を立てない方が良いですよ。
歯が動き始めてブラケットの位置が理想的な位置に付け直し可能になったら付け直しするのが一般的になっていますから、最後にちゃんとした位置に歯が動いて安定させれば良いので、最初から細かい事にこだわり色々関係悪くする必要はないと思いますよ。
ブラケットはきちんとつけていないとワイヤーがつきませんから、まず、きちんと硬化後つけてありますね。
ですから、最初からあまり角を立てない方が良いですよ。
歯が動き始めてブラケットの位置が理想的な位置に付け直し可能になったら付け直しするのが一般的になっていますから、最後にちゃんとした位置に歯が動いて安定させれば良いので、最初から細かい事にこだわり色々関係悪くする必要はないと思いますよ。
相談者からの返信
相談者:
nao.Aさん
返信日時:2023-04-10 20:08:58
加藤先生
お忙しい中、ご返答どうもありがとうございました。
光を当てるタイプですが、やはりズレるということはないのですね。
10分も経てば硬化するという点が担当の先生と食い違いますが、ズレることはないということで、解りました。
先生を疑っているという訳ではありません。
私は医者ではありません。
外れることはあるのですから、ズレることがあると考えても不思議はないと思うのです。
そしてそれを先生に報告したまでです。
そしたら意味わからないこと言うなとか、他にも馬鹿にしたように返してきたので、こちらで聞いてみたまでですが、残念でした。
ありがとうございました。
松山先生
お忙しい中、ご返答どうもありがとうございました。
装着は歯科医師の矯正専門の先生が着けました。
装置は金属のブラケットで私は歯の下の方にズレてきたと思っております。
元の場所から接着剤の跡があったこと、装着した際に位置を疑問に思ってネットで検索したりして確認していたもあり、上の方に着いていたということで間違いないと思っていましたが、他の先生方のご意見から、それは私の思い違いということで納得致しました。
見ていない以上何とも言えないと言うご意見、私にとってはとても有り難いものでした。
どうもありがとうございます。
船橋先生
お忙しい中、ご返答ありがとうございました。
ちゃんと着いてなければ、ワイヤーが着かないということも考えましたが、可能性は0ではないのではないか、こちらで相談してみたら、1軒ぐらいそういった事例もあるのではないかと投稿させて頂きました。
でもそういう事は無いと言うことで、納得致しました。
私だって最初から角を立てようなんて気は毛頭ありません。
先生方はお仕事で慣れていらっしゃると思いますが、一般には矯正なんて一生に一度やるかやらないかの事です。
最初から細事にこだわる訳でもなく、私はただそれが細事かどうかの判断がつきません。
なので、それが大丈夫なのかどうか担当医にご報告したのですが、残念ながら担当医からの誠意のない回答でしたので、こちらに相談させて頂きました。
もしここでそんな事例があったとしても私のブラケットが下がった証拠にはなりませんので、何より写真を撮っておけば良かったと悔やんでおります。
どうもありがとうございました。
訳あって矯正を始めることとしましたが、始めから3度も私の抜く歯を間違えたり、勝手に矯正理由を決めつけたりと不信に思う所は度々あったので、2年以上のストレスを考え、これを期に歯科医院を変えることと致しました。
次の歯科医院では、もう少し患者に寄り添ってくれる先生と出会って、2年以上かかると思いますが、穏やかに過ごせたらと思います。
先生方、本当に貴重なお時間、どうも有難うございました。
お忙しい中、ご返答どうもありがとうございました。
光を当てるタイプですが、やはりズレるということはないのですね。
10分も経てば硬化するという点が担当の先生と食い違いますが、ズレることはないということで、解りました。
先生を疑っているという訳ではありません。
私は医者ではありません。
外れることはあるのですから、ズレることがあると考えても不思議はないと思うのです。
そしてそれを先生に報告したまでです。
そしたら意味わからないこと言うなとか、他にも馬鹿にしたように返してきたので、こちらで聞いてみたまでですが、残念でした。
ありがとうございました。
松山先生
お忙しい中、ご返答どうもありがとうございました。
装着は歯科医師の矯正専門の先生が着けました。
装置は金属のブラケットで私は歯の下の方にズレてきたと思っております。
元の場所から接着剤の跡があったこと、装着した際に位置を疑問に思ってネットで検索したりして確認していたもあり、上の方に着いていたということで間違いないと思っていましたが、他の先生方のご意見から、それは私の思い違いということで納得致しました。
見ていない以上何とも言えないと言うご意見、私にとってはとても有り難いものでした。
どうもありがとうございます。
船橋先生
お忙しい中、ご返答ありがとうございました。
ちゃんと着いてなければ、ワイヤーが着かないということも考えましたが、可能性は0ではないのではないか、こちらで相談してみたら、1軒ぐらいそういった事例もあるのではないかと投稿させて頂きました。
でもそういう事は無いと言うことで、納得致しました。
私だって最初から角を立てようなんて気は毛頭ありません。
先生方はお仕事で慣れていらっしゃると思いますが、一般には矯正なんて一生に一度やるかやらないかの事です。
最初から細事にこだわる訳でもなく、私はただそれが細事かどうかの判断がつきません。
なので、それが大丈夫なのかどうか担当医にご報告したのですが、残念ながら担当医からの誠意のない回答でしたので、こちらに相談させて頂きました。
もしここでそんな事例があったとしても私のブラケットが下がった証拠にはなりませんので、何より写真を撮っておけば良かったと悔やんでおります。
どうもありがとうございました。
訳あって矯正を始めることとしましたが、始めから3度も私の抜く歯を間違えたり、勝手に矯正理由を決めつけたりと不信に思う所は度々あったので、2年以上のストレスを考え、これを期に歯科医院を変えることと致しました。
次の歯科医院では、もう少し患者に寄り添ってくれる先生と出会って、2年以上かかると思いますが、穏やかに過ごせたらと思います。
先生方、本当に貴重なお時間、どうも有難うございました。
タイトル | ブラケットが下がってきたのは接着剤の硬化不足の可能性はあるか? |
---|---|
質問者 | nao.Aさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 38歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | 歯列矯正のトラブル |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。