歯周病治療で自費の噛み合せ調整を提案されました

相談者: mokkeiさん (61歳:男性)
投稿日時:2023-04-15 16:14:14
歯周病の治療について相談します。

全体的には3ミリで、1箇所だけ7ミリと診断されました。
本格的な治療を勧められたのですが、保険が効きません。

その治療というのは、噛み合わせも調整するものです。
コンピュータによる検査だけでも6万ほどかかるとのことです。
もともと歯並びは良くないので、治療費はどんどん膨れ上がる気がします。

保険治療のみで歯周病は改善しないものでしょうか。


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2023-04-15 21:13:37
こんにちは。

歯周病の治療保険適用で可能ですが、1カ所だけ7mmの歯を治せるか?はわかりません。

よく歯根にヒビが入っていたりします。


歯並びが悪いと力のかかり具合が悪いため、調整したり連結したり歯冠修復物をやり変えたり色々な事が必要になる場合があり、保険診療の流れの中にもあります。

ただ、歯並びを直す矯正治療は保険適用になりません。

自費治療との混合診療も禁止事項の一つですから、コンピュータによる検査というのがそれに該当するのかもしれませんね。
一旦自費治療が入るとその後の治療は保険に戻れないと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: mokkeiさん
返信日時:2023-04-15 21:32:21
船橋先生、コメントありがとうございます。

レントゲンを撮りましたが、歯根にヒビが入っているという先生のお話はありませんでした。

一旦、自費治療に進んでしまったら、保険治療には切り替えられないとのこと、教えていただいて本当に助かりました。
歯周病治療と、噛み合わせ治療は、必ずしも一体というわけではないと解釈していいでしょうか。
回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2023-04-16 13:18:33
レントゲンを撮りましたが、歯根にヒビが入っているという先生のお話はありませんでした。

レントゲンではヒビはわからないです。
離開すればわかるようになります。

歯周病治療と、噛み合わせ治療は、必ずしも一体というわけではないと解釈していいでしょうか。

他の歯は全て3ミリでは全顎的な歯周病という診断になりにくいのでは?と感じましたが、検査は何点法ですか?6点法ですか?出血部位はどの程度ありましたか?

全顎的な歯周病の場合は歯並びや噛み合わせが大いに問題になり、保険診療でも歯周治療と修復治療を進めて行く事になる場合がしばしばあると思います。

1本だけが問題であれば、そこだけの負担を軽減することで対応するのが保険治療では普通ではないかと思いますが、治療計画を立てる為にはまず検査が必要で、検査結果をきちんと説明してもらい理解された上で治療に同意して治療を受けていくのが一般的な流れかと思います。

治療結果の説明が足りなかったら、説明を依頼してみてはいかがでしょうか?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: mokkeiさん
返信日時:2023-04-16 19:42:19
船橋先生、ご丁寧な回答ありがとうございます。

歯根のヒビはレントゲンではわからないのですね。
7ミリと指摘された奥歯は、神経を抜いてない歯で、痛みはありません。

検査は多分、プロービング検査だけだと思います。
出血は話が出なかったので多分無いのではと思います。
ただ、7ミリの奥歯は少しぐらついているようです。

治療計画は、たっぷり時間を取って説明してもらったのですが、本格的に治療するには噛み合わせの調整が必要というのが少し気になりました。
スムーズに噛めているか、顎のずれがないか、ということを診て治療していくことが大事らしいです。

最初のコンピュータ診断で6万ほどかかります。
話は理解できるのですが、歯並びが悪いので、そこから費用がどんどん膨らむのが心配で、セカンドオピニオンも考えています。



タイトル 歯周病治療で自費の噛み合せ調整を提案されました
質問者 mokkeiさん
地域 非公開
年齢 61歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 歯周病(歯槽膿漏)治療
噛み合わせ(咬合)治療
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい