カットしたマウスピースで歯が挺出?

相談者: Yhirosi77さん (45歳:男性)
投稿日時:2023-06-06 12:17:32
1年ほど前に左上奥歯が急に強く痛み、かかりつけ医で「食いしばりが強い」として、奥2本分をカットしたマウスピースを作成してもらいました。

でも違和感で寝付けず、その後痛みが落ち着いたのでほぼ全く装着していませんでした。
左上奥だけ歯槽骨の吸収がやや進んでいると指摘されていました。


半年前から左上奥歯を噛み込んだ際に疼く感じがあり、また歯間ブラシが痛く悪臭があったため、2ヶ月前に受診しましたところ、歯肉炎を指摘され、歯間ブラシのやり方の指導を受けました。

もともと自覚していた奥から2つ目の歯間の痛み・悪臭はすっかり改善したのですが、かかりつけ医からは一番奥の歯間もかなり炎症を起こしているので、しっかり歯間ブラシを指導されました。

角度的に難しくて突っついたせいか一時的に大きく腫れてしまいましたが、その後やり方を習得して、一番奥の歯間の炎症もだいぶ改善しています。



一時的に大きく腫れた際に、奥歯を少し噛み合わせると痛かったため、以前作成してあった、ちょうどその部分だけカットしてあるマウスピースを着けてみたところかなり楽でした。

1週間ほど、食事の際以外ずっと装着していましたところ、上の7番だけ歯が伸びたかずれたように、その部分だけ下の歯と当たってしまい、噛み込むと痛むようになってしまいました。
マウスピースを止め、歯肉炎が改善しても戻る気配がありません。


かかりつけ医ではとりあえず上の7番をわずかに削る処置を受けましたが、不十分のようでかなりストレスになっており、また相談しに行く予定です。

このように短期間で歯が挺出することは有り得るのでしょうか? 
またもしそうなら、今後どういった治療が適切と考えられますでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2023-06-06 16:12:57
<このように短期間で歯が挺出することは有り得るのでしょうか?>

私には当然の結果としか映りません。


<またもしそうなら、今後どういった治療が適切と考えられますでしょうか?>

ブラキシズムの抑制を大元の精神身体的な問題として捉え指導応援します。
小手先のことをしても再発するからです。

消炎剤として抗生物質を服用してもらい矯正的に圧下させるのですが、その間挺出した歯の扱いがやっかいです。
削ってしまうのは避けたいし、かといって良い方法があるわけでもなしという事です。

造詣の深い歯科医を探し出して取り組まないと難しいでしょう。
お住いの地区は歯科医が多いことがわずかな望みです。


矯正的に圧下としましたが、間隔を狭めた検診の元、我慢しまくるというのがありますが、完全な消炎、1日中のマウスピースの装着が前提です。
頑張り所ですね。

回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2023-06-06 19:28:10
こんにちは。


炎症が生じている時にカットしたマウスピースをはめ続けたからかもしれませんね。
酷いと短期間で歯が挺出します。


噛み合わせ面のエナメル質に余力があれば噛み合うように咬合調整をすることになるのではないでしょうか?

まだ上手く調整できていない可能性がありますからストレスならば再受診してご相談されてはいかがでしょうか?


矯正力をかけて圧下するには矯正用装置が必要になり自費になりますから、上手く調整してもらう選択をされる事になるのではないか?と思います。

エナメル質に余力がなければ噛み合わせ面をごっそり落として修復物に置換することになるのかもしれませんが、大抵は対合も含めれば噛み合わせ調整で終われるのではないでしょうか?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Yhirosi77さん
返信日時:2023-06-07 15:31:03
松山先生

<私には当然の結果としか映りません。>

明快なご見解をいただき、誠にありがとうございます。
マウスピースの不適切な使用でこういった事態を招き得ることを理解しました。




船橋先生

炎症が生じている時にカットしたマウスピースをはめ続けたからかもしれませんね。酷いと短期間で歯が挺出します>

ご回答誠にありがとうございます。
炎症を生じている時には特に短期間で歯の挺出が起きやすいものなのでしょうか? 
かかりつけの先生には

「マウスピースで歯が移動したのではなく、もともとの歯肉炎が大きく改善したことに伴って、噛み合わせが変化したのだろう」

と言われました。
ただし私としては、歯肉炎がもともとより一時的に悪化していた時期も、もともとより改善した今も、噛み合わせの具合が不変ですので、おそらく「マウスピースのために歯が動いたのだろう」と感じております。

かかりつけの先生には普段からよくしていただいており、急に一日中マウスピースを着けたのは私の判断ですので、かかりつけの先生を責めるようなつもりは全くございません。



両先生へ
矯正的に圧下」して頂く選択も考えたのですが、その歯はもともと歯槽骨の吸収が進んでおり、以前急に激痛が生じた際に、鎮痛のために除圧を勧められていた部分ですので、またその痛みが再燃する危険と隣り合わせのような気がしますが、いかがでしょうか?

幸いエナメル質に余裕がありそうですので、とりあえず上下の歯を削って噛み合わせ調整をしていただくことにしました。
回答 回答3
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2023-06-07 21:09:17
<もともと歯槽骨の吸収が進んでおり、>

年齢的に残りの歯を大切にする事に意義があると思いますので、インプラントを考慮したいものです。
これ以上歯槽骨を痩せさせたくないために、見切り千両で早めに抜歯することもあります。




タイトル カットしたマウスピースで歯が挺出?
質問者 Yhirosi77さん
地域 東京都下
年齢 45歳
性別 男性
職業 専門職(医師・弁護士・会計士)
カテゴリ 歯の異常・トラブルその他
歯軋り(歯ぎしり)
歯軋り用マウスピース・ナイトガード
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい