左下7番、銀歯をジルコニアに変えた直後から噛めないほどの痛み

相談者: タンカレーさん (35歳:女性)
投稿日時:2023-07-01 13:45:14
左下7番(根管治療済)に昔被せた銀歯クラウンが古くなって穴が空いてしまったので、自費診療ジルコニアに変えました。

1日目は違和感と軽い痛み有り。
フロスをすると出血。(普段は出血なし)

2日目からはジンジンする痛み。

3日目くらいからは噛めないほどの痛み。

4日目から7目日上に同じ。

8日目夜からかなり痛みだし、9日目は眠れないほど。


医師より一週間くらいは痛みが出る場合があるとの説明だったので、一週間は様子見をしていましたが、悪化の一途なので受診したところ細菌感染とのことで根っこの部分がレントゲンで黒く写っていました。
セフゾン3日分処方され、飲んで様子見の状態です。

1軒目では薬で良くなればそのままでいい。
治らなければ抜くしかない。(ジルコニア施術した歯科医

2軒目のセカンドオピニオンでは薬でよくなったら、根管治療を再度するのが良い。
それでもだめなら一度抜歯後にまた戻す(抜いた歯を埋める)、2週間〜1ヶ月でくっつくよ。
ジルコニアは諦めなくてはないけど。

とのこと。

今まで十数年全く問題なかった歯なのに、クラウンを変えた途端の細菌感染。
原因は色々考えられると思うのですが、主に何が原因だったのでしょうか?

ちなみにジルコニアを入れる際に、最初のテスト調整のときにガッチリハマってしまい歯科衛生士さんが道具で取ろうと頑張ってくれたが取れず、男性医師がある程度力づくで取り、再度内部を削り接着固定というプロセスを辿ったのですが、こういうのも関係しますか?

それともただ単に、最近の夜寒く昼暑い気候で身体の免疫が下がってのものでしょうか?

大金払って細菌感染、その後抜歯に至るのは肉体的にも精神的にも経済的にもつらすぎます。

細菌感染の考えられる原因、それとベストな治療方針を教えていただきたく思いまして、こちらへ書き込みに至りました次第です。

お力添えいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2023-07-01 18:27:28
>主に何が原因だったのでしょうか?

いろいろありそうです


これは再根管治療したのでしょうか?
クラウンを外した時の咬合面虫歯はありましたか?
支台築造はやり直しましたか?
やりなおす際ラバーダム等は使われましたか?
クラウンを外す前の根尖部の評価のためのレントゲン撮影はありましたか?

>ベストな治療方針

まず歯内療法専門医の受診をお勧めします。
ただし真の専門医ですね。

@ジルコニアを外し
A支台築造を外し
Bカリエスを完全除去して
C隔壁を作り
Dラバーダムをして行う根管治療をお勧めします。

A〜Dは多少前後はありますが、ラバーダムは必須だと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: タンカレーさん
返信日時:2023-07-02 01:49:52
柴田先生、お返事どうもありがとうございます。

- 再根幹治療はせずにクラウンのみ交換しました。(再根幹治療の話は全く出ませんでした)
- 虫歯はわかりませんが、そのような話は全く出てきませんでした。
- 支台も大丈夫そうとのことで、こちらもやり直し無しです。
- レントゲン写真は撮りました。

ベストな治療方針、教えていただきありがとうございました。
ぜひ参考にさせていただき、その方針を取っている歯科医を探したいと思います。クラウンを施術した歯科にはもう戻らないと思います。

真の専門医…見つけるのは至難ですね…。

もし、宮城県仙台市内、もしくは宮城県北に柴田先生おすすめの真の専門医がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか?

ご多忙の中大変お手数とは存じますが、再度お返事頂戴できれば幸いに思います。
よろしくお願いいたします。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2023-07-02 02:42:05
まず個別の歯科医院の紹介は、大学病院等を除いて不可になっています。

あと日本歯内療法学会のHPには、専門医指導医のリストはあると思います

支台築造が大丈夫という判断であれば、たまたま運悪く発症した可能性が高いと思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2023-07-02 10:36:48
タンカレー さんこんにちは。

もしかしたらかみ合わせが高かったのかのしれませんね。
交換して問題無いと良いですね。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: タンカレーさん
返信日時:2023-07-02 22:10:40
柴田先生、再度お返事どうもありがとうございます。
専門医・指導医のリスト参考にしてみます。

あまりにも歯が痛くなってから一度ジルコニアを装着してもらった歯科医のもとを訪ねましたところ、その際に、ジルコニア装着前に撮ったレントゲン写真を見て、

「根っこに詰まっている薬(?)がぼんやりとうつっているんですよねぇ〜〜」

など言われました。

どういう意味だったのでしょうか…。
私は結構昔に根幹治療受けましたから。
と答えましたが。

その後、ほかの歯科医を訪ねまして再度レントゲン写真を撮りました(ジルコニア装着後初)が、その際土台の下部分に空間?隙間があったように見えました。
この隙間はジルコニア装着前のレントゲン写真ではなかったものです。

この隙間は、現在の私の症状が起きた原因の一つと考えられますか?

何度も質問繰り返しまして申し訳ございません。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: タンカレーさん
返信日時:2023-07-02 22:17:38
加藤先生、お返事どうもありがとうございます。

確かに、歯が痛くなった後の診察時に噛み合わせの赤い紙を使いかなり削っていたようでした。

噛み合わせが高すぎると、こういう問題が出る原因の一つでもあるのですね。
勉強になりました。
ありがとうございます。

柴田先生にもお伺いしたのですが、ジルコニア装着後のレントゲン写真では土台の下に隙間ができてしまっているのが写っていましたが、それも原因となりえますか?

三日分の抗生物質を処方され、現在丸二日分飲んだのですがまだまだ痛みは続いています。
三日で大抵は痛みや炎症は引くものでしょうか?
痛みが続く場合は再度受診、もう数日分抗生物質をもらったほうがよいでしょうか?

加藤先生にも大変ご多忙とは存じますが、お返事頂戴できれば幸いです。
よろしくお願いいたします。



タイトル 左下7番、銀歯をジルコニアに変えた直後から噛めないほどの痛み
質問者 タンカレーさん
地域 非公開
年齢 35歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 神経の無い(神経を取った)歯の痛み
歯科治療後の歯の痛み
クラウンを被せた後の痛み
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい