差し歯と土台の交換治療。単冠か連結冠か悩んでいます
相談者:
ヨーキー12さん (32歳:女性)
投稿日時:2023-08-29 10:27:55
差し歯、土台の交換で、メタルコアからファイバーコアに交換し、現在仮歯の状態です。
場所は、左1,2 右1 の計3本をセラミックに交換する予定です。
次回の型取りまでに、単冠にするのか、連結冠にするのか決めるように言われ、悩んでおります。
単冠にすると、歯が短い為とれやすく、連結冠にすると掃除がしにくい為虫歯になりやすいとの事。
前まで、1,1の二本が連結冠だった為、そこまで連結冠に対する抵抗はないのですが、今後(治療が必要になった時)の事などを考えると単冠の方がいいのではないか悩んでます。
単冠にすると、すぐに外れてしまうのでしょうか。
単冠にした際、根本に負荷がかかり折れやすくなるのでしょうか。
どちらが良いのか先生方の意見をお聞かせ下さい。
また、歯茎に金属が溶け出し、若干歯茎が黒ずんでおり、ガムピーリングを勧められたのですが、ガムピーリングで歯茎の色は綺麗になるのでしょうか。
場所は、左1,2 右1 の計3本をセラミックに交換する予定です。
次回の型取りまでに、単冠にするのか、連結冠にするのか決めるように言われ、悩んでおります。
単冠にすると、歯が短い為とれやすく、連結冠にすると掃除がしにくい為虫歯になりやすいとの事。
前まで、1,1の二本が連結冠だった為、そこまで連結冠に対する抵抗はないのですが、今後(治療が必要になった時)の事などを考えると単冠の方がいいのではないか悩んでます。
単冠にすると、すぐに外れてしまうのでしょうか。
単冠にした際、根本に負荷がかかり折れやすくなるのでしょうか。
どちらが良いのか先生方の意見をお聞かせ下さい。
また、歯茎に金属が溶け出し、若干歯茎が黒ずんでおり、ガムピーリングを勧められたのですが、ガムピーリングで歯茎の色は綺麗になるのでしょうか。
回答1
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2023-08-29 11:02:41
こんにちは。
歯冠長が短くなるのは元々の歯より審美的に仕上げる為という場合がほとんどだろうと想像します。
元の条件を変えずに審美的に仕上げる場合、何らかのリスクを承諾いただく必要がある場合がほとんどでしょう。
連結してしまうとやり変え時に全てやり変えが必要になりますが、外れにくいタイプになります。
(人工物を維持する面が増える為)
歯磨きも難しく形も取りにくいです(本来は一本ずつ生えている歯を繋いで作る為)。
歯科医院からの説明はきちんとなされたようですからご自身で選択される事になりますね。
〉単冠にすると、すぐに外れてしまうのでしょうか。
これは形成のテーパー角がどれくらいでされるのか?
軸面形成はどれくらいか?
精度はどれくらいで作るのか?
咬合やガイドをどれくらい与えるのか?
でかなり変わりますから、ネットでは全く分かりません。
直接形成した歯科医にお尋ねになっても多分わからないことでしょう。
また、使い方にも左右されそうです。
すぐに外れないようにおかかりの歯科医院で可能な最善を尽くして治療してもらう事になりますね。
また、一般的に連結する際はテーパー角を大きめにするはずです。
一本にスッポリはめるよりも2本にはめる方がはまりにくくなるからです。
元の条件が悪いと土台を変えて形成しなおさないと連結冠を1本ものにし難いので今回がチャンスなのでしょう。
〉単冠にした際、根本に負荷がかかり折れやすくなるのでしょうか。
単冠にしても根本への負荷は変わらないように噛み合わせ調整は可能でしょう。
基本的に単冠仕上げ可能な歯は単冠で治療するのが理想ですが、元の条件や治療技術によりできない場合や脱離リスクが高まる場合がありますから、致し方なく連冠で作る事がほとんどでしょう。
連冠では一本だけ問題が生じていても次の治療で多額の費用がかかりまた治療も大変になる予測がつく為再治療着手が後手に周りやすくなるデメリットもあります。
〉ガムピーリングで歯茎の色は綺麗になるのでしょうか。
診断され勧められたのであれば綺麗になるから勧めたのでしょう。
診断を信じるか?になりますね。
歯冠長が短くなるのは元々の歯より審美的に仕上げる為という場合がほとんどだろうと想像します。
元の条件を変えずに審美的に仕上げる場合、何らかのリスクを承諾いただく必要がある場合がほとんどでしょう。
連結してしまうとやり変え時に全てやり変えが必要になりますが、外れにくいタイプになります。
(人工物を維持する面が増える為)
歯磨きも難しく形も取りにくいです(本来は一本ずつ生えている歯を繋いで作る為)。
歯科医院からの説明はきちんとなされたようですからご自身で選択される事になりますね。
〉単冠にすると、すぐに外れてしまうのでしょうか。
これは形成のテーパー角がどれくらいでされるのか?
軸面形成はどれくらいか?
精度はどれくらいで作るのか?
咬合やガイドをどれくらい与えるのか?
でかなり変わりますから、ネットでは全く分かりません。
直接形成した歯科医にお尋ねになっても多分わからないことでしょう。
また、使い方にも左右されそうです。
すぐに外れないようにおかかりの歯科医院で可能な最善を尽くして治療してもらう事になりますね。
また、一般的に連結する際はテーパー角を大きめにするはずです。
一本にスッポリはめるよりも2本にはめる方がはまりにくくなるからです。
元の条件が悪いと土台を変えて形成しなおさないと連結冠を1本ものにし難いので今回がチャンスなのでしょう。
〉単冠にした際、根本に負荷がかかり折れやすくなるのでしょうか。
単冠にしても根本への負荷は変わらないように噛み合わせ調整は可能でしょう。
基本的に単冠仕上げ可能な歯は単冠で治療するのが理想ですが、元の条件や治療技術によりできない場合や脱離リスクが高まる場合がありますから、致し方なく連冠で作る事がほとんどでしょう。
連冠では一本だけ問題が生じていても次の治療で多額の費用がかかりまた治療も大変になる予測がつく為再治療着手が後手に周りやすくなるデメリットもあります。
〉ガムピーリングで歯茎の色は綺麗になるのでしょうか。
診断され勧められたのであれば綺麗になるから勧めたのでしょう。
診断を信じるか?になりますね。
相談者からの返信
相談者:
ヨーキー12さん
返信日時:2023-08-30 08:02:14
ご回答いただきありがとうございます。
単冠にし、外れた場合は特に問題がなければ同じ歯(取れた歯)を入れるのでしょうか。
それとも新たに作成ということになりますか。
ガムピーリングは、ターンオーバーを促し、歯茎を一層剥がすイメージを持っておるのですが、ガムピーリングで改善するのであれば、時間はかかれど、原因(金属)を除去すれば自然によくなるのではないのか。
と思っておるのでしょうが、自然回復は難しいのでしょうか。
単冠にし、外れた場合は特に問題がなければ同じ歯(取れた歯)を入れるのでしょうか。
それとも新たに作成ということになりますか。
ガムピーリングは、ターンオーバーを促し、歯茎を一層剥がすイメージを持っておるのですが、ガムピーリングで改善するのであれば、時間はかかれど、原因(金属)を除去すれば自然によくなるのではないのか。
と思っておるのでしょうが、自然回復は難しいのでしょうか。
回答2
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2023-08-30 10:35:38
〉それとも新たに作成ということになりますか。
単純に外れただけならば再装着可能でしょう。
何度も外れるならばやりかえが必要になるのではないでしょうか。
〉自然回復は難しいのでしょうか
ガムピーリングは医療行為で行うお薬による化学やけどです。
自然回復で治らなければ試されたら良いのではないでしょうか?
他にもレーザーで焼いたりする場合もあります。
メタルタツーになっていると自然には治らない場合が多いと思いますが、病気というわけではありませんから急ぐ必要はないのかもしれませんね。
おかかりの歯科医と相談してみて下さい。
単純に外れただけならば再装着可能でしょう。
何度も外れるならばやりかえが必要になるのではないでしょうか。
〉自然回復は難しいのでしょうか
ガムピーリングは医療行為で行うお薬による化学やけどです。
自然回復で治らなければ試されたら良いのではないでしょうか?
他にもレーザーで焼いたりする場合もあります。
メタルタツーになっていると自然には治らない場合が多いと思いますが、病気というわけではありませんから急ぐ必要はないのかもしれませんね。
おかかりの歯科医と相談してみて下さい。
相談者からの返信
相談者:
ヨーキー12さん
返信日時:2023-08-30 12:58:42
次回、診察の際に、単冠の方向で、先生に相談してみようとおもいます。
歯茎の件は、土台を交換して頂き、だいぶ改善はされたので、もう少し様子を見ようと思います。
ご丁寧に回答いただきありがとうございました。
歯茎の件は、土台を交換して頂き、だいぶ改善はされたので、もう少し様子を見ようと思います。
ご丁寧に回答いただきありがとうございました。
タイトル | 差し歯と土台の交換治療。単冠か連結冠か悩んでいます |
---|---|
質問者 | ヨーキー12さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 32歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
クラウン(差し歯・被せ)その他 クラウン・被せ物の連結(連結冠) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。