原因不明の歯痛で打つ手がないと言われてしまった
相談者:
けい25さん (37歳:男性)
投稿日時:2023-09-07 13:10:20
<概略>
現在、左下6番の根の治療をしていただいています。
保険治療ですがCT、マイクロスコープも使用して頂いていますし、治療時間も多くとってくださっています。
9月1日の治療で歯髄は取り切っているので、少し高さを合わせて消毒してもらいました。
3〜4時間後、麻酔が切れ始めたあたりから痛みが出てきました。
治療初日なのであまり気にしていませんでした。
しかし痛みはどんどん増していきました。
位置は6番の歯の根と内側の歯茎(舌の方)の間です。
感覚としては歯根膜の外側です。
最初はそこだけ痛かったのですが、すぐに広がり6番の歯自体も痛くなりました。
焼け付く激痛で喋ることもままなりませんでした。
焼け付く痛みだけでなく、チクチクと刺す痛みもありました。
場所もはっきり認識できて、6番の舌側でした。
電流が流れる感覚でこちらも激痛でした。
1回だけ刺されることもあれば、複数連続で刺されることもありました。
そしてこの刺す痛みは、左下6番の前に左下7番の根の治療をしていただいている時に出た痛みと全く同じでした。
この刺す痛みが理由の1つとして6番の根の治療を開始したのです。
訳が分からないまま、親族にかかりつけ医に連絡してもらい、即日診てもらえることになりました。
行く手配をしている間も激痛は続いていて、これは抜歯してもらうしかないと思うほどでした。
しかし不思議とかかりつけ医の所にたどり着いた時には痛みはかなり引いていて、会話も問題ないほどになっていました。
先生に診てもらうまで2時間くらいはかかりましたので、痛みが出てから引くまで約5〜6時間です。
症状を先生にお話ししたのですが、根管治療で出る症状と合わない、原因が分からず打つ手がないので、自費で根管治療を専門でやっている所に行くか、大学病院を紹介するからそちらで診てもらった方よいと提案を受けました。
<現在の状況等>
・激痛は出ていない。
・“熱さ”が出た所が一瞬、少しだけ痛む時がある。
・“熱さ”が出た所が少し熱くなる時がある。
・刺される感覚が起きた場所に「小さな空気が弾ける」感覚がでる。(小枝を折る、とびっこをつぶす感じ)
・フェイスラインに時々、痛みがでる。
ズキっや痺れる?感じ。
歯でなく顎の骨。
・一日のうちに歯が浮いている、歯茎外側が引きつる感じが出たり、出なかったりする。
・9月1日に麻酔をしてもらった直後に痛みが出た所に違和感があった
・左下6番は治療前から稀に痛みが出ていた。
・左下7番の治療を開始してから左下6番の痛みが強くなった。
・左下8番の真下、下顎の方が腫れていたことがありそこを触ると6番に感覚が伝わる感じがある。
・そこからジンジンとした感じが広がる感覚がある。
・左下7番後ろがチクチクする時がある。
・左上6、7番の根と歯茎の間も“熱さ”が出たことがある。
現在も少し痛む時がある。
・舌も左側に多少、痺れのようなものがで出る。
<私見等>
もしかして歯だけが原因ではないのかも?と思っています。
特にチクチクと刺される痛みが、根の治療前と後に出たのが不思議でたまりません。
また歯を触る前の麻酔の段階で違和感が出ていたのも気になります。
歯髄の取り残しの可能性について先生は、
「私より上の歯医者は必ず存在していて、その方なら私が見つけられない根管を見つけることができるのかもしれない」
と仰っていました。
先生の言っていることも理解できるのですが、毎回、症状もキチンと聞いてくださった上でとても丁寧に治療して頂いています。
機材も自費で使用しているものと謙遜ないと仰っていたので、根管の見逃しという可能性も低そうだと考えています。
多少、気にしすぎの面もあると思いますが、全体的に口内左側の違和感が強いのも気になります。
ただ明らかに左下6番に強い痛みが出たので、歯が原因なのかもとも思います…
<質問>
1.大学病院は、技術や専門性が一般の歯医者より高いのでしょうか?
2.CTとマイクロスコープ併用でも見つからない根管はあるのでしょうか?
3.もし歯が原因でない歯痛の場合(顎の神経等?)は、何科にいけばよいでしょうか?
信頼している先生でも原因が分からないとの事で困っています。
ご回答の他にも、何かアドバイス等ありましたらよろしくお願いいたします。
現在、左下6番の根の治療をしていただいています。
保険治療ですがCT、マイクロスコープも使用して頂いていますし、治療時間も多くとってくださっています。
9月1日の治療で歯髄は取り切っているので、少し高さを合わせて消毒してもらいました。
3〜4時間後、麻酔が切れ始めたあたりから痛みが出てきました。
治療初日なのであまり気にしていませんでした。
しかし痛みはどんどん増していきました。
位置は6番の歯の根と内側の歯茎(舌の方)の間です。
感覚としては歯根膜の外側です。
最初はそこだけ痛かったのですが、すぐに広がり6番の歯自体も痛くなりました。
焼け付く激痛で喋ることもままなりませんでした。
焼け付く痛みだけでなく、チクチクと刺す痛みもありました。
場所もはっきり認識できて、6番の舌側でした。
電流が流れる感覚でこちらも激痛でした。
1回だけ刺されることもあれば、複数連続で刺されることもありました。
そしてこの刺す痛みは、左下6番の前に左下7番の根の治療をしていただいている時に出た痛みと全く同じでした。
この刺す痛みが理由の1つとして6番の根の治療を開始したのです。
訳が分からないまま、親族にかかりつけ医に連絡してもらい、即日診てもらえることになりました。
行く手配をしている間も激痛は続いていて、これは抜歯してもらうしかないと思うほどでした。
しかし不思議とかかりつけ医の所にたどり着いた時には痛みはかなり引いていて、会話も問題ないほどになっていました。
先生に診てもらうまで2時間くらいはかかりましたので、痛みが出てから引くまで約5〜6時間です。
症状を先生にお話ししたのですが、根管治療で出る症状と合わない、原因が分からず打つ手がないので、自費で根管治療を専門でやっている所に行くか、大学病院を紹介するからそちらで診てもらった方よいと提案を受けました。
<現在の状況等>
・激痛は出ていない。
・“熱さ”が出た所が一瞬、少しだけ痛む時がある。
・“熱さ”が出た所が少し熱くなる時がある。
・刺される感覚が起きた場所に「小さな空気が弾ける」感覚がでる。(小枝を折る、とびっこをつぶす感じ)
・フェイスラインに時々、痛みがでる。
ズキっや痺れる?感じ。
歯でなく顎の骨。
・一日のうちに歯が浮いている、歯茎外側が引きつる感じが出たり、出なかったりする。
・9月1日に麻酔をしてもらった直後に痛みが出た所に違和感があった
・左下6番は治療前から稀に痛みが出ていた。
・左下7番の治療を開始してから左下6番の痛みが強くなった。
・左下8番の真下、下顎の方が腫れていたことがありそこを触ると6番に感覚が伝わる感じがある。
・そこからジンジンとした感じが広がる感覚がある。
・左下7番後ろがチクチクする時がある。
・左上6、7番の根と歯茎の間も“熱さ”が出たことがある。
現在も少し痛む時がある。
・舌も左側に多少、痺れのようなものがで出る。
<私見等>
もしかして歯だけが原因ではないのかも?と思っています。
特にチクチクと刺される痛みが、根の治療前と後に出たのが不思議でたまりません。
また歯を触る前の麻酔の段階で違和感が出ていたのも気になります。
歯髄の取り残しの可能性について先生は、
「私より上の歯医者は必ず存在していて、その方なら私が見つけられない根管を見つけることができるのかもしれない」
と仰っていました。
先生の言っていることも理解できるのですが、毎回、症状もキチンと聞いてくださった上でとても丁寧に治療して頂いています。
機材も自費で使用しているものと謙遜ないと仰っていたので、根管の見逃しという可能性も低そうだと考えています。
多少、気にしすぎの面もあると思いますが、全体的に口内左側の違和感が強いのも気になります。
ただ明らかに左下6番に強い痛みが出たので、歯が原因なのかもとも思います…
<質問>
1.大学病院は、技術や専門性が一般の歯医者より高いのでしょうか?
2.CTとマイクロスコープ併用でも見つからない根管はあるのでしょうか?
3.もし歯が原因でない歯痛の場合(顎の神経等?)は、何科にいけばよいでしょうか?
信頼している先生でも原因が分からないとの事で困っています。
ご回答の他にも、何かアドバイス等ありましたらよろしくお願いいたします。
[過去のご相談]
回答1
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2023-09-07 17:28:35
こんにちは。
歯が原因ではない場合は、口腔外科を受診される事になると思います。
非歯原性歯痛という場合もありますから、一般の開業医で打つ手がないと言われた場合、大学病院などに紹介していただけるのではないでしょうか?
https://jorofacialpain.sakura.ne.jp/?page_id=
>1
一般の歯科医院で治療困難な場合、大学病院に紹介することになります。
専門性が高い場合がしばしばあるからです。
>2
根管は歯根の中で細かく文枝している為、メインとなるものしか上からアプローチ出来ません。
治療に麻酔が必要だった事から通法の抜髄処置がされたのではないか?と想像していますが、実際に歯髄の状態を見たのは治療を行った歯科医だけでしょうから、その情報なども含めて状況を提供する紹介状(必要があれば問い合わせ可能にしておく)を書いてもらうことが望ましいと思います。
CTでも細か過ぎる分枝した根管は見つからないです。
マイクロも光は直進性ですから横に向かう枝は見えないです。(覗き穴が小さ過ぎるので)
>3
一般的に大学病院の口腔外科が担当することが多いと思いますが、窓口は大学病院初診窓口でしょう。
問診と紹介状の内容から担当医が決まりますから、紹介状を歯科医にお願いされ、必要な手順に従いお任せしておけば良いでしょう。
歯が原因ではない場合は、口腔外科を受診される事になると思います。
非歯原性歯痛という場合もありますから、一般の開業医で打つ手がないと言われた場合、大学病院などに紹介していただけるのではないでしょうか?
https://jorofacialpain.sakura.ne.jp/?page_id=
>1
一般の歯科医院で治療困難な場合、大学病院に紹介することになります。
専門性が高い場合がしばしばあるからです。
>2
根管は歯根の中で細かく文枝している為、メインとなるものしか上からアプローチ出来ません。
治療に麻酔が必要だった事から通法の抜髄処置がされたのではないか?と想像していますが、実際に歯髄の状態を見たのは治療を行った歯科医だけでしょうから、その情報なども含めて状況を提供する紹介状(必要があれば問い合わせ可能にしておく)を書いてもらうことが望ましいと思います。
CTでも細か過ぎる分枝した根管は見つからないです。
マイクロも光は直進性ですから横に向かう枝は見えないです。(覗き穴が小さ過ぎるので)
>3
一般的に大学病院の口腔外科が担当することが多いと思いますが、窓口は大学病院初診窓口でしょう。
問診と紹介状の内容から担当医が決まりますから、紹介状を歯科医にお願いされ、必要な手順に従いお任せしておけば良いでしょう。
回答2
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2023-09-08 07:09:14
けい25 さんこんにちは。
>1.大学病院は技術や専門性が一般の歯医者より高いのでしょうか?
大学病院は研修機関でもあるので、担当の先生によって変わってくると思いますが、上司も診ると思います。
>2.CTとマイクロスコープ併用でも見つからない根管はあるのでしょうか?
機材が良くても、使いこなせない場合があります。
まずは、CTの読影が出来なければ難しいと思います。
CTで根管が見つかれば、その場所をマイクロスコープで探すことになると思います。
>3.もし歯が原因でない歯痛の場合(顎の神経等?)は何科にいけばよいでしょうか?
TCHの可能性であれば、TCHの是正指導を受ければ改善するかもしれません。
参考⇒TCH、歯列接触癖
一般的には口腔外科、ペインクリニックなどを受診すると良いと思います。
お大事に。
>1.大学病院は技術や専門性が一般の歯医者より高いのでしょうか?
大学病院は研修機関でもあるので、担当の先生によって変わってくると思いますが、上司も診ると思います。
>2.CTとマイクロスコープ併用でも見つからない根管はあるのでしょうか?
機材が良くても、使いこなせない場合があります。
まずは、CTの読影が出来なければ難しいと思います。
CTで根管が見つかれば、その場所をマイクロスコープで探すことになると思います。
>3.もし歯が原因でない歯痛の場合(顎の神経等?)は何科にいけばよいでしょうか?
TCHの可能性であれば、TCHの是正指導を受ければ改善するかもしれません。
参考⇒TCH、歯列接触癖
一般的には口腔外科、ペインクリニックなどを受診すると良いと思います。
お大事に。
相談者からの返信
相談者:
けい25さん
返信日時:2023-09-12 14:34:22
船橋先生、加藤先生
ご回答ありがとうございました。
かかりつけ医の助言に従い、大学病院にかかりました。
初診科で若い先生に診てもらった後、上司(?)の判断で根の治療をさらに進めるという話になりました。
実際に根の治療をする保存科の先生が来てくれたのでいくつか質問をしたのですが、私の痛みに対して
「普通はそんな所に痛みはでない、気にしすぎ」
と返されてしまいました。
今まで他の歯医者でも痛みを訴えると
「そこは痛まないはず」
「痛みは気にしすぎ。気のせいです」
「問題はないです」
と言われてきました。
自分の痛みは存在するはずがなく、嘘つき呼ばわりされている気分です。
大学病院は専門性が高く、歯科の観点から問題がなくても痛むには何か原因があると仮定して診てくれると思っていたので傷つきましたし、とても残念でした。
船橋先生がリンクを貼ってくださった非歯原性歯痛の指導医・専門医・認定医も在籍していたので、直ぐでなくても、歯以外の原因があるかもしれないというアプローチをしてくださると期待していたのですが…
痛みを気のせいで片づけてしまう先生にはお任せできないというのが心情です。
歯が原因の可能性も考慮しつつ、他の大学病院や大学病院を通さなくても受診できる口腔外科やペインクリニックも探してみようと思います。
ありがとうございました。
ご回答ありがとうございました。
かかりつけ医の助言に従い、大学病院にかかりました。
初診科で若い先生に診てもらった後、上司(?)の判断で根の治療をさらに進めるという話になりました。
実際に根の治療をする保存科の先生が来てくれたのでいくつか質問をしたのですが、私の痛みに対して
「普通はそんな所に痛みはでない、気にしすぎ」
と返されてしまいました。
今まで他の歯医者でも痛みを訴えると
「そこは痛まないはず」
「痛みは気にしすぎ。気のせいです」
「問題はないです」
と言われてきました。
自分の痛みは存在するはずがなく、嘘つき呼ばわりされている気分です。
大学病院は専門性が高く、歯科の観点から問題がなくても痛むには何か原因があると仮定して診てくれると思っていたので傷つきましたし、とても残念でした。
船橋先生がリンクを貼ってくださった非歯原性歯痛の指導医・専門医・認定医も在籍していたので、直ぐでなくても、歯以外の原因があるかもしれないというアプローチをしてくださると期待していたのですが…
痛みを気のせいで片づけてしまう先生にはお任せできないというのが心情です。
歯が原因の可能性も考慮しつつ、他の大学病院や大学病院を通さなくても受診できる口腔外科やペインクリニックも探してみようと思います。
ありがとうございました。
タイトル | 原因不明の歯痛で打つ手がないと言われてしまった |
---|---|
質問者 | けい25さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 37歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
原因不明の歯の痛み 歯医者への不満・グチ |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。