虫歯の親知らず、将来の移植可能性を考慮し残しておくべきか?

相談者: 桜鯛さん (19歳:男性)
投稿日時:2023-10-02 23:59:01
こんばんは。
大学生で一人暮らしをしています。
虫歯親知らずについて、伺います。


2週間ほど前から、断続的に歯に痛みがあり、4日前に食事中奥歯(右下7番)が一部欠けてしまい、歯医者に行きました。

右下7番がかなり進行した虫歯だったのに加え、下の親知らずが2本生えていて両方虫歯になっていること、他に上の7番も2本虫歯だったことがわかりました。


右下7番は、神経を抜く治療をしてもらっています。
ただ、親知らずをどうするか、決めかねています。


最初、親知らずが虫歯になっているということで、抜歯することを第一に検討したのですが、生えている向きは正常であること、左右上下6番は、かつて虫歯で神経を抜いてあること、右下7番も神経を抜くことなどから、先生に将来的な移植の可能性を考慮して、虫歯を治療して残してはどうかと言われました。

ただ、その場合も左右とも親知らずの虫歯の範囲は小さくなく、あちこちの面から虫歯ができているので、神経は抜かないけど詰め物ではなく、被せものにする=銀歯にする方がいいだろう、と言われました。



そこで、質問です。
@親知らずが虫歯になっていても、移植の可能性を考慮して残し他方がいいと思いますか?

A神経を抜かなくても、被せものにすることはありますか?
また、被せものをしてまで残した方がいいと思いますか?


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2023-10-03 08:28:19
こんにちは。


奥歯歯磨きが下手なのでしょう。
虫歯治療を受けられても歯質口腔内に露出していたら今と同じ生活習慣で同じような歯磨きの程度であれば、再度虫歯になる可能性が高いのでしょう。
それで、歯の露出部を全て取り切り冠にしておくのかもしれませんね。

通常予防や歯磨き指導やメンテナンスに力を入れている歯科衛生士が多数在籍している歯科医院であれば、染め出しによる歯磨き指導をしっかりして、治療終了後からメンテナンス通院を促し予防をサポートしてくれるところまで保険診療で可能になっています。



虫歯になるようなお手入れ具合の親知らずを残した方がよいのか?という問題ですが、歯並びの良し悪しによって変わると思います。

保険診療では一般的な矯正治療は含まれない為歯並びが悪いまま様々な歯科治療が行われて来ている日本の歯科の実情があります。

しかし、昨今は比較的簡単に多少勉強した歯科医ならば矯正治療を行なっている歯科医院が増えて来ています。
将来矯正治療を受ける際に無理して親知らずを残した意味があるのか?ないのか?の判断は、矯正を行なっている歯科医に診てもらわないと判断が異なる場合がしばしばあるでしょう。

つまり、おかかりの歯科医が何を一生懸命勉強して来たのか?によってお勧めの治療は大きく異なるのです。


今の歯科医院をかかりつけ歯科医院にしているならばその歯科医院がお勧めする治療を選択される事になるでしょうし、別の歯科医院ではまた異なる視点から治療のお勧めは変わるでしょう。

今おかかりの歯科医院を当分変える必要を感じていないならば歯科医のお勧めにしたがっておくのが良いでしょう。


移植治療の実績が多い歯科医院なのかもしれませんしね。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2023-10-07 08:39:25
桜鯛 さんこんにちは。


>@親知らず虫歯になっていても、移植の可能性を考慮して残し他方がいいと思いますか?

この親知らずは、虫歯の治療で残せるのであれば、抜歯する必要は無いのではないかと思います。
残しておけば、先生がおっしゃるように将来歯牙移植が出来るかもしれませんし、ブリッジとしても使用する歯になるかもしれません。

ですから残せるのであれば、残した方が良いと思います。


>A神経を抜かなくても、被せものにすることはありますか?ま
>た、被せものをしてまで残した方がいいと思いますか?

虫歯が小さければ、詰めるだけで終了することがありますが、大きければ、被せたりすることもあると思います。




タイトル 虫歯の親知らず、将来の移植可能性を考慮し残しておくべきか?
質問者 桜鯛さん
地域 非公開
年齢 19歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯治療
親知らずの移植
親知らずの虫歯
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい