すきっ歯を矯正した影響で歯間に虫歯が増えたのでしょうか?
相談者:
まさったーさん (24歳:男性)
投稿日時:2023-10-07 23:44:04
こんにちは。
元々すきっぱだったのを、3年前から矯正をはじめて1年半前に終了しました。
見た目の歯並びはかなりよくなったのですが、虫歯がかなり増えてしまいました。
矯正前、虫歯になったのは上下の6番4本だけで、溝の部分に詰め物をしていました。
ですが、矯正後、歯と歯の間の虫歯がものすごく増えてしまいました。
ここしばらく歯が染みて直らないので歯医者に行ったのですが、具体的には、上の4番から7番まで、歯と歯の間が全て虫歯になっているのと、下も左右とも6番と7番の間、右下は5番も虫歯になっていました。
歯医者ではフロスをちゃんとしないとこうなる、といわれましたが、たしかにフロスは全然したことがなかったのですが、今まで歯と歯の間が虫歯にはなりませんでした。
それで思ったのが、矯正です。
元々すきっぱだったのですが、矯正して歯がきれいに並んだ分、食事などでも歯と歯の間にものが挟まったりすることは増えました。
そうしたので、虫歯もできてしまっている気がします。
せっかく矯正したのに、虫歯だらけになってしまってショックなのですが、虫歯になりやすい歯並びは矯正の失敗ではないのですか?
元々すきっぱだったのを、3年前から矯正をはじめて1年半前に終了しました。
見た目の歯並びはかなりよくなったのですが、虫歯がかなり増えてしまいました。
矯正前、虫歯になったのは上下の6番4本だけで、溝の部分に詰め物をしていました。
ですが、矯正後、歯と歯の間の虫歯がものすごく増えてしまいました。
ここしばらく歯が染みて直らないので歯医者に行ったのですが、具体的には、上の4番から7番まで、歯と歯の間が全て虫歯になっているのと、下も左右とも6番と7番の間、右下は5番も虫歯になっていました。
歯医者ではフロスをちゃんとしないとこうなる、といわれましたが、たしかにフロスは全然したことがなかったのですが、今まで歯と歯の間が虫歯にはなりませんでした。
それで思ったのが、矯正です。
元々すきっぱだったのですが、矯正して歯がきれいに並んだ分、食事などでも歯と歯の間にものが挟まったりすることは増えました。
そうしたので、虫歯もできてしまっている気がします。
せっかく矯正したのに、虫歯だらけになってしまってショックなのですが、虫歯になりやすい歯並びは矯正の失敗ではないのですか?
回答1
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2023-10-09 07:23:03
まさったー さんこんにちは。
矯正治療中に問題が発生していたかもしれないですね。
ブラケットの場合には、歯磨きがしにくくなり、虫歯になりやすいです。
また、マウスピース矯正でも、マウスピースも良く綺麗にしないと菌の繁殖により、虫歯になりやすい環境になっています。
初期の虫歯が進行してしまったかもしれないですね。
加えて、歯と歯を持続的に接触する癖(TCH)があると、歯と歯の間の虫歯(コンタクトカリエス)は起きやすいと思います。
矯正治療中に問題が発生していたかもしれないですね。
ブラケットの場合には、歯磨きがしにくくなり、虫歯になりやすいです。
また、マウスピース矯正でも、マウスピースも良く綺麗にしないと菌の繁殖により、虫歯になりやすい環境になっています。
初期の虫歯が進行してしまったかもしれないですね。
加えて、歯と歯を持続的に接触する癖(TCH)があると、歯と歯の間の虫歯(コンタクトカリエス)は起きやすいと思います。
回答2
月島矯正歯科(中央区月島)の今村です。
回答日時:2023-10-14 11:05:58
こんにちは
せっかく歯並びがきれいになったのに、虫歯が増えたといわれてはショックでしょう。
この場合、考えられることはいくつかあります。
1)虫歯がある
A.もともとあった虫歯が発見された。
B.矯正治療中、あるいはそのあとに虫歯ができた
2)治療するほどの虫歯はない
虫歯を発見した先生が、シビアに見る先生であれば、直すほどでもないものまでカウントすることはあるかもしれません。
矯正治療の成否は、歯並びが良くなったかどうかであり、虫歯ができたからといってそれが失敗だったとは考えないというのが一般的な矯正治療のように思います。
それは、歯磨きをするのが患者さん本人であり、注意はしてもそれ以上のことは普段の生活であるため、なかなか指導しきれないということがあるからです。
また、虫歯の治療をしているわけではありませんので、毎回細かくチェックするということもしないということもあります。
虫歯を発見した先生が矯正担当の先生かどうかにもよりますが、治療する前に虫歯があったのかなかったのかは、資料を見ればわかるだろうと思います。
矯正の先生に、資料の確認をしてしただければ、多少は気持ちも収まるかもしれません。
せっかく歯並びがきれいになったのに、虫歯が増えたといわれてはショックでしょう。
この場合、考えられることはいくつかあります。
1)虫歯がある
A.もともとあった虫歯が発見された。
B.矯正治療中、あるいはそのあとに虫歯ができた
2)治療するほどの虫歯はない
虫歯を発見した先生が、シビアに見る先生であれば、直すほどでもないものまでカウントすることはあるかもしれません。
矯正治療の成否は、歯並びが良くなったかどうかであり、虫歯ができたからといってそれが失敗だったとは考えないというのが一般的な矯正治療のように思います。
それは、歯磨きをするのが患者さん本人であり、注意はしてもそれ以上のことは普段の生活であるため、なかなか指導しきれないということがあるからです。
また、虫歯の治療をしているわけではありませんので、毎回細かくチェックするということもしないということもあります。
虫歯を発見した先生が矯正担当の先生かどうかにもよりますが、治療する前に虫歯があったのかなかったのかは、資料を見ればわかるだろうと思います。
矯正の先生に、資料の確認をしてしただければ、多少は気持ちも収まるかもしれません。
タイトル | すきっ歯を矯正した影響で歯間に虫歯が増えたのでしょうか? |
---|---|
質問者 | まさったーさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 24歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
虫歯治療 歯列矯正のトラブル 歯医者への不信感 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。