10年以上経つ銀歯が複数あるが、耐用年数は?
相談者:
ケンタローさん (27歳:男性)
投稿日時:2023-12-15 16:26:56
こんにちは。
今、特に困っているわけではないのですが、銀歯の耐用年数についてお伺いします。
ここ5年は、年に2~3回は検診やクリーニングに行くようにしていて、虫歯もほぼできていないのですが、学生時代に虫歯で治療して銀歯などが複数あります。
会社の同僚が、銀歯が古くなってひどい虫歯になっていた、という話をしていて、少し気になりました。
私は、今9本つめた銀歯と2本被せの銀歯があります。
それぞれについてですが、
下の2本の6番は、小学5~6年生くらいのときにつめたもの、
左上6番は、中学1年のときにつめたもの、
下の2本の7番と、左上5番の3本は、中学3年生のときにつめたもの、
上の7番2本は、高校1年のときにつめたもの、
右上5番と6番は、大学1年のときに神経の治療をして被せたもの、右上4番もそのときにつめました。
それからは、(左上4番と右下5番を小さな虫歯でレジン治療で治しましたが)虫歯はほぼなく、定期検診やクリーニングだけしてきました。
先生にも特に問題ないと言われているのですが、同僚の話を聞いて調べると、ネットでは、銀歯は10年も持たないようなことが書いてあったりしました。
また、レントゲンを撮っただけではわからないこともあるかどと書いてあったりもしました。
今私の口の中にあるのは、ほとんど10年くらいは経っているのですが、次の検診のときに、銀歯をあけてみてもらったりした方がいいでしょうか。
今、特に困っているわけではないのですが、銀歯の耐用年数についてお伺いします。
ここ5年は、年に2~3回は検診やクリーニングに行くようにしていて、虫歯もほぼできていないのですが、学生時代に虫歯で治療して銀歯などが複数あります。
会社の同僚が、銀歯が古くなってひどい虫歯になっていた、という話をしていて、少し気になりました。
私は、今9本つめた銀歯と2本被せの銀歯があります。
それぞれについてですが、
下の2本の6番は、小学5~6年生くらいのときにつめたもの、
左上6番は、中学1年のときにつめたもの、
下の2本の7番と、左上5番の3本は、中学3年生のときにつめたもの、
上の7番2本は、高校1年のときにつめたもの、
右上5番と6番は、大学1年のときに神経の治療をして被せたもの、右上4番もそのときにつめました。
それからは、(左上4番と右下5番を小さな虫歯でレジン治療で治しましたが)虫歯はほぼなく、定期検診やクリーニングだけしてきました。
先生にも特に問題ないと言われているのですが、同僚の話を聞いて調べると、ネットでは、銀歯は10年も持たないようなことが書いてあったりしました。
また、レントゲンを撮っただけではわからないこともあるかどと書いてあったりもしました。
今私の口の中にあるのは、ほとんど10年くらいは経っているのですが、次の検診のときに、銀歯をあけてみてもらったりした方がいいでしょうか。
回答1
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2023-12-15 18:58:35
こんにちは。
統計では平均生存期間 は,メタルインレーが3804日と最も長く,次いでコンポジットレジンが3,532 日 , 4/5冠が3,332日 , メタルクラウンが3276日 , メタルブリッジが 2557日となった . 全修復物の平均は 3323日で ,各修復物の生存時間には有意な差が見られた ,生存率は ,メタルインレーは5年で 88. 0% ,10年で67. 5% ,コンポジットレジンは5年で 73. 5% ,10年で67. 5% ,メタルクラウンは5年で87% , 10年で 55. 8%。
という論文があります。
他にも似たような論文がいくつかあります。
大半が2次虫歯になっていて治療が必要だったという事です。
ですからすでに何らかの不具合が生じて来ている可能性がありますが、問題なくより長く使用されているケースも多数見ます。
現在おかかりの歯科医院でご相談してみて下さい。
統計では平均生存期間 は,メタルインレーが3804日と最も長く,次いでコンポジットレジンが3,532 日 , 4/5冠が3,332日 , メタルクラウンが3276日 , メタルブリッジが 2557日となった . 全修復物の平均は 3323日で ,各修復物の生存時間には有意な差が見られた ,生存率は ,メタルインレーは5年で 88. 0% ,10年で67. 5% ,コンポジットレジンは5年で 73. 5% ,10年で67. 5% ,メタルクラウンは5年で87% , 10年で 55. 8%。
という論文があります。
他にも似たような論文がいくつかあります。
大半が2次虫歯になっていて治療が必要だったという事です。
ですからすでに何らかの不具合が生じて来ている可能性がありますが、問題なくより長く使用されているケースも多数見ます。
現在おかかりの歯科医院でご相談してみて下さい。
回答2
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2023-12-16 09:28:50
おはようございます。
>次の検診のときに、銀歯をあけてみてもらったりした方がいいでしょうか。
これは難しい問題ですがレントゲンと視診触診で問題がなければ個人的には見送ります、ただ患者さんが望めば状況を説明したうえで外すことも考えます。
>次の検診のときに、銀歯をあけてみてもらったりした方がいいでしょうか。
これは難しい問題ですがレントゲンと視診触診で問題がなければ個人的には見送ります、ただ患者さんが望めば状況を説明したうえで外すことも考えます。
相談者からの返信
相談者:
ケンタローさん
返信日時:2023-12-17 13:55:52
船橋先生、とても詳しくありがとうございます。
生存期間、というのは二次虫歯が出きるまでの期間ということでしょうか。
下の6番は、15年以上経っていると思うので、やはり危ないでしょうか。
また、右上5番と6番は、神経を抜いて銀歯にしているので、虫歯になっていたら怖いですが、少し前と思っていても10年近く経つので、平均生存率を考えると変えるべきなのでしょうか。
ちなみに、右上6番は、レジンでしたが二次虫歯で神経を抜いています。
検診でも問題ないと言われているので、気にしなくてもいいのでしょうか。
山田先生、ご回答ありがとうございます。
特に被せ物の場合は、レントゲンだと(素人目には)真っ白になるとおもいますが、虫歯になっていたりするとわかるのでしょうか。
神経を抜いたこともあって、痛みなどもでない気がして、少し怖いところもあります。
生存期間、というのは二次虫歯が出きるまでの期間ということでしょうか。
下の6番は、15年以上経っていると思うので、やはり危ないでしょうか。
また、右上5番と6番は、神経を抜いて銀歯にしているので、虫歯になっていたら怖いですが、少し前と思っていても10年近く経つので、平均生存率を考えると変えるべきなのでしょうか。
ちなみに、右上6番は、レジンでしたが二次虫歯で神経を抜いています。
検診でも問題ないと言われているので、気にしなくてもいいのでしょうか。
山田先生、ご回答ありがとうございます。
特に被せ物の場合は、レントゲンだと(素人目には)真っ白になるとおもいますが、虫歯になっていたりするとわかるのでしょうか。
神経を抜いたこともあって、痛みなどもでない気がして、少し怖いところもあります。
回答3
回答4
回答5
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2023-12-18 14:30:58
〉生存期間、というのは二次虫歯が出きるまでの期間ということでしょうか。
再治療までの期間ですね。
〉検診でも問題ないと言われているので、気にしなくてもいいのでしょうか。
山田先生が回答されたように歯科医が診て再治療が必要そうでなければそのまま定期的検診に入る場合がほとんどでしょうが、継続したメンテナンスがない人で転院して来て初診の場合、すでに行われている治療に対する責任がありませんから、積極的にやり直し治療をしてみる事を勧められがち人なるように想像します。
もちろん、継続した歯科医院でご不安になった段階で外してやり直し治療してもらいたいと希望いただく事も可能でしょう。
歯科医も症状や外見上の異常が認められない状態ではとりあえず外して内部を確認させて頂かなければどうなっているか?はわかりません。
レントゲン撮影は頬側から内側へレントゲンを透過させて影絵で確認できる範囲でしかわかりませんから、小さな二次虫歯の発見は外して内部を確認させて頂かなければあいにくわかりません。
再治療までの期間ですね。
〉検診でも問題ないと言われているので、気にしなくてもいいのでしょうか。
山田先生が回答されたように歯科医が診て再治療が必要そうでなければそのまま定期的検診に入る場合がほとんどでしょうが、継続したメンテナンスがない人で転院して来て初診の場合、すでに行われている治療に対する責任がありませんから、積極的にやり直し治療をしてみる事を勧められがち人なるように想像します。
もちろん、継続した歯科医院でご不安になった段階で外してやり直し治療してもらいたいと希望いただく事も可能でしょう。
歯科医も症状や外見上の異常が認められない状態ではとりあえず外して内部を確認させて頂かなければどうなっているか?はわかりません。
レントゲン撮影は頬側から内側へレントゲンを透過させて影絵で確認できる範囲でしかわかりませんから、小さな二次虫歯の発見は外して内部を確認させて頂かなければあいにくわかりません。
タイトル | 10年以上経つ銀歯が複数あるが、耐用年数は? |
---|---|
質問者 | ケンタローさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 27歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
保険のインレー(銀・金属) 保険のクラウン(奥歯:銀歯) 詰め物の下の虫歯(二次カリエス) クラウンの下の虫歯(二次カリエス) 二次カリエス(2次的な虫歯) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。