[写真あり] 口内炎の薬を塗っても治らない、舌癌が心配

相談者: 微粒子さん (56歳:男性)
投稿日時:2024-02-28 20:10:18
こんにちは


10年前から重度の歯周病入れ歯を使用しています。
今年1月中旬から歯肉周辺に前一番に口内炎かな?


定期的にかかりつけ歯科医で去年12月初旬に定期検診して掃除しています。

1月上旬から歯肉に口内炎で市販のくすりを塗っていますが、1番歯から段々広がっています。

歯茎を触るとかなり歯茎が硬く時々右のかぶせ付近が歯がグラグラしています。


過去に父が舌癌がありました。
写真添付しますので宜しくお願い致します。

画像1画像1


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2024-02-29 07:53:18
微粒子 さんこんにちは。


1月上旬から歯肉口内炎で市販のくすりを塗っているが、改善せず、父に舌癌の既往があり不安なのですね。

定期的にかかりつけ歯科医で診てもらっているのであれば、気になることを伝えて早く診てもらうといいと思います。
かかりつけの方が前との比較も可能で安心ですね。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2024-03-01 10:24:09
こんにちは。

歯肉口内炎が出来て市販のお薬を塗っているわけですね、写真から推測すると口内炎ではなくて歯周病による歯間乳頭の肥厚のように見えます。

この場合適切な大きさの歯間ブラシを使えば治ってくるように思います。


あと歯茎が硬いという事で舌癌ではないかと心配なさっているようですが歯肉の下の歯槽骨のでっぱりなので心配ありません。

それでも心配という事なら一度口腔外科で診てもらってください。



回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2024-05-24 09:16:33
一度口腔外科で診てもらった方がいいと思いますよ。
 
ここでは大丈夫とは言えませんからね。




タイトル [写真あり] 口内炎の薬を塗っても治らない、舌癌が心配
質問者 微粒子さん
地域 北海道
年齢 56歳
性別 男性
職業 無職
カテゴリ その他(写真あり)
口内炎
舌癌(舌がん)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい