歯科自由診療の明細書に疑問がある

相談者: ささがきさん (42歳:女性)
投稿日時:2024-03-13 10:16:15
明細書の記載方法に疑問があるため質問しました。

また私自身、歯科にいい印象を持っていないので、疑心暗鬼な内容になることをご了承ください。

先日テルプラグを使用した抜歯をしました。
テルプラグを用いた場合、麻酔〜抜歯〜投薬まで全てが自由診療となる、という点は認識しています。

今までの歯科は明細書が出なかったので、今回はじめて歯科での明細書を見ました。
手術項目で抜歯、など点数と共に記載されています。
自由診療なんだから保険適応外の項目で記載じゃないの?と見ましたが、そのような項目はありませんでした。

素人考えだと自由診療で治療し保険適応ではないので、点数が付いて記載されるのはおかしいのでは?と感じました。

この内容でそのまま国に請求されると、保険で治療した扱いで歯科に診療報酬が入ることになりませんか?

さらに言うと、テルプラグの料金はあくまでテルプラグそのものの料金と受け取れるような説明だったのも、後から思うと怪しく感じてしまいます。

少なくとも保険適応外の治療になる、自由診療的な説明はありませんでした。
知識がある人なら混合治療では?と思うのではないでしょうか。


以上の考えが出たので質問したい点として

・一般的に、保険適応外になる治療でも明細上は保険治療した扱いで記載されるのか?
保険外項目で記載しないのはなぜなのか?
・この記載方法が一般的の場合、自費と保険の二重請求の不正をされていた場合患者は気づけないのでは?
・保険適応外の治療なのに、保険治療費+材料費的な説明が歯科では一般的なのか?


歯科関係の方を不愉快にさせる内容かと思いますが、ご容赦ください。


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2024-03-13 12:24:13
こんにちは。

まずはお考えの疑問内容について、おかかりの歯科医院とよく話し合ってみてはいかがでしょうか?

自費での抜歯の場合、1本10万円を下らない場合がしばしばあると思います。

お支払いになった金額がわかりませんから何もわかりませんが、混合診療を避ける為に材料だけ販売した形で(処置は無料サービスで)対応されたのかもしれませんが、わかりません。

医療に対して色々不信感をお持ちの方は実際沢山おられると感じますが、日本の健康保険で提供している内容は様々な規制がありますから、全て自費でとなるとかなり高額な治療費でなければ提供されないのが現実です(日本の歯科医療費が、安価で長年据え置かれたまま上がらず、世界的な医療費相場から乖離して来ている)。

材料費高騰や人件費高騰、医科の労働時間制限などの社会情勢をそのまま反映してしまうと、最低限の保険診療に留まらず、より良い治療を望まれますと(本人に医学的知識が無くても、医療者には後の差がわかっていますから、良かれと思って医療者から勧めてしまう場合もしばしばあると想像します)、歯科治療は本来かなり高額な治療になりますから、経済的配慮がなされたのかもしれませんが、当事者以外にはわかりかねます。

疑問があった場合は、相手の善意がどの程度なのか?
それをご自身が許容できるのか?
まず、よく話し合ってみることが大切だと思います。

社会的に許容されるのか?制度上許容されるのか?について、突き詰めたい場合は、厚生局や社会保険事務所や歯科医師会等にご相談される事になるのかなと思います。

法的解釈に関しては弁護士にご相談下さい。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2024-03-13 15:57:47
ホント歯科保険治療と自費治療が混在してくるので、支払い方に疑問が出やすいですよね。


今回の質問は制度の解釈の問題なので、ここのサイトで聞くより、制度を作っている側に聞かないと解決しないと思いますよ。
 
ルールや解釈は県毎に変わったり、その地域の技官の考え方にもより異なります。(地方ルール的なもの) 
 
お住いの地区の管轄の厚生局に今回の質問をして、回答をしてもらった方がいいと思います。
少なくともささがきさんにマイナスになることはないと思います。
 
おだいじに。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ささがきさん
返信日時:2024-03-14 11:35:37
先生方のご回答ありがとうございました。

まずは治療している歯科側と相談というのは、当然なのは重々承知してます。

ただこのような面倒な患者を相手にするのは、向こうにとってマイナスで、心象が悪くなって今後の治療がおざなりになる、不正が事実だった場合もみ消されるリスク等、こちらも怖いのです。
そうでなければこのような掲示板がにぎわうこともないでしょう。

また名前のでた厚生局の方にも、一度相談してみようと思います。

板汚し失礼しました。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2024-03-15 09:15:47
>ただこのような面倒な患者を相手にするのは、向こうにとってマイナスで、心象が悪くなって今後の治療がおざなりになる、不正が事実だった場合もみ消されるリスク等、こちらも怖いのです。
 
厚生局に話し合うにしても、間接的に情報は行きますから、患者さんと歯科医院の関係は悪くなると思います。
 
その歯科医院でないとダメということであれば、不正かも!?と疑問を持っても治療が終わるまで「他に相談しない」が正解でしょう。
 
 
>そうでなければこのような掲示板がにぎわうこともないでしょう。
  
今回のような保険自費絡みの質問はありますが、現場の歯科医師に聞くより保険治療を運営している国に(厚生局)に直接聞いた方が、明確な回答が得られると思いますよ。
 
我々歯科医師もちょくちょく変わる制度のことを全て把握しきれている訳ではありませんし、間違えて運用している場合もあります。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ささがきさん
返信日時:2024-03-19 12:27:46
厚生局に問い合わせたところ、事情を改めて聞きたいことと明細書の精査ということになりました。

ご回答くださった先生方に、あらためて感謝いたします。



タイトル 歯科自由診療の明細書に疑問がある
質問者 ささがきさん
地域 千葉
年齢 42歳
性別 女性
職業 自営業・フリーランス
カテゴリ 歯医者への不信感
治療費・費用
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい