右奥の頬粘膜にいくつかの白い斑点。白板症や癌ではないか

相談者: やぼーさん (21歳:男性)
投稿日時:2024-10-09 08:52:18
おはようございます。
21歳 男です。

本日の相談なのですが、3日ほど前に右上の8番の歯周辺の頬粘膜に白い斑点がいくつかあるのを見つけました。
この白い斑点は手や綿棒で擦っても取れません。
いつからあるから不明です。
白い斑点の大きさは1ミリほどで盛り上がったり、痛みを伴ったりはしてません。
白さも少し白いくらいです。
白板症や癌ではないかと不安です。


補足:
現在、インビザライン矯正を2年ほど継続しています。
タバコ全くせず、お酒をほとんど飲みません。
歯磨きも毎日入念にしています。
写真は明確なものが撮れなかった為、添付してありません。

ご回答お願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2024-10-09 12:22:55
写真を添付してもここでは大丈夫などの診断はできないので心配であればかかりつけもしくは矯正治療をしている先生に紹介状を書いてもらい口腔外科に行かれた方がいいと思いますよ。
 
おだいじに

2人の専門家がこの回答を支持しています  



タイトル 右奥の頬粘膜にいくつかの白い斑点。白板症や癌ではないか
質問者 やぼーさん
地域 非公開
年齢 21歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 粘膜の病気・異常
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい