しばらく続く舌の痛みとピリピリ

相談者: 肉球スタンプさん (40歳:女性)
投稿日時:2025-02-25 19:10:26
半月ほどずっと舌先のほうがピリピリして治りません。

口内炎のようなはっきりした出来物などはありません。
1度治ったと思ったのですがまた2.3日すると痛くなります。

荒れているような、赤くなっているような気はします。


このまま様子をみるより歯医者に行った方が良いでしょうか。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2025-02-26 09:08:20
こんにちは、

 
>このまま様子をみるより歯医者に行った方が良いでしょうか。
 
個人的には口腔外科に行っても見てもらった方がいいと思いますよ。
 
何もなければ安心もできますしね。

 
おだいじに

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 肉球スタンプさん
返信日時:2025-02-26 18:39:50
分かりました。口腔外科探して行ってみます。

ありがとうございました。



タイトル しばらく続く舌の痛みとピリピリ
質問者 肉球スタンプさん
地域 非公開
年齢 40歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 舌の痛み(舌が痛い・舌痛症)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい