[写真あり] 硬口蓋に赤いできものができ押すと治療した前歯が痛い

相談者: あんちこさん (20歳:女性)
投稿日時:2025-03-28 12:51:01
2日前に前歯の右側が痛く歯医者に行きました

虫歯で膿が溜まってる」

との事で、膿をとるために穴を開け薬を詰め綿を入れてもらいました。


2日したら痛みは無くなってきたものの、硬口蓋に赤く腫れ上がった出来物ができ押すと治療中の前歯が痛くなります。

食べ物を食べてる時、飲み込む時に痛みと違和感があります。


この出来物はどう言ったものなんでしょうか。
またこの出来物は緊急でしょうか?


画像1画像1


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2025-03-28 14:28:04
添付された写真の肝心な所が白くモザイク化されているので、この出来物がどういったなのか、緊急なものなのか、何とも言えませんが、心配に思うことや不安に感じることは、何でも担当医に直接お尋ねしてみましょう。

コミュニケーションをとる努力を勧めます。

早く症状が軽減すると良いですね。

回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2025-03-28 15:07:20
こんにちは。


膿が出る場所が無くて上顎の骨と粘膜を押し破っている可能性があると思いますから、早めにおかかりになっている歯科医院を受診されてはいかがでしょうか?

メールやラインなどがあれば画像を送って状況をお伝えできるかもしれませんね。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2025-03-30 08:09:51
仮の蓋を二日以上綿だけにする事私は好きではなく、することもありません。




タイトル [写真あり] 硬口蓋に赤いできものができ押すと治療した前歯が痛い
質問者 あんちこさん
地域 非公開
年齢 20歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯治療後の痛み
歯科治療後の歯の痛み
粘膜の病気・異常
その他(写真あり)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい