タイトル |
素手での治療はありですか? |
相談者 |
noah☆ |
年齢 |
53 歳 |
性別 |
女性 |
地域 |
非公開 |
職業 |
非公開 |
当サイト上のいかなる情報も、利用者への資料提供を目的としたものであり、決して医師の診断を代替するものではありません。
弊社は常に利用者にとって有益な情報を正確に伝えるために万全を尽くしておりますが、特に医療・健康に関する情報は、全ての個人に一様に当てはまるわけではない個別性の高い情報が数多く含まれております。
したがって、当サイトの情報の利用並びにその情報に基づく判断においては、上記の特性および免責事項を十分理解した上で、また、現実的な利用においては、しかるべき資格を有する医師や薬剤師等に個別に相談するなど、ユーザーの皆様の責任において細心の注意を払って行ってください。
弊社は、当サイトのサービスにより、利用者及び第三者に直接的または間接的に生じた損害について、一切の責任を負いません。 |
質問 - noah☆ 2025/07/09(Wed) 12:54 |
├回答1 - Dr.ふなちゃん 2025/07/09(Wed) 14:07 |
└返信1 - noah☆ 2025/07/11(Fri) 09:43 |
質問 |
noah☆ 2025/07/09(Wed) 12:54
はじめて検査に行った歯医者さんですが、
素手での検査で少し驚きました。
よくあることでしょうか?
今後治療がありますが、治療の際も手袋はされないようで、
ここに行くか考え中です。
消毒をしていれば問題ないのかもしれませんが、ご意見教えてください。
よろしくお願いします。 |
回答1 |
Dr.ふなちゃん 2025/07/09(Wed) 14:07
|
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
|
こんにちは。
昔は素手が当たり前でしたが、今はほとんどの歯科医院はディスポ手袋をしていると思います。
理由は患者さんから何かをうつされてしまうのを防ぐためというのが第一だと思います。
素手の方が感覚は鋭敏なので、今でも手袋を嫌がる歯科医はいると思いますが、嫌だなあと思われるならば歯科医院はたくさんありますから他の歯科医院を選ばれてはいかがでしょうか?
|
返信1 |
noah☆ 2025/07/11(Fri) 09:43
ご回答ありがとうございます。
昔は素手だったのですね!
年配の先生なので感覚を重視されているのかもですね。
先生のおっしゃるように心配を感じるなら他もというご意見
とても納得できました。
|
この記事へコメントを投稿、投稿した記事を編集・削除する際にはログインが必要です
一般会員の方は、IDとパスワードを入力してログインしてください
(携帯電話からは閲覧のみ可能で、投稿はできません)
|
- IDとパスワードを忘れた方は こちら
- 会員登録がお済みでない方は こちら
- 回答者の方のログインは こちら
|
|
|