[写真あり] セレックセラミックを薦められたが決心がつかず迷ってばかり
相談者:
yukichanさん (45歳:女性)
投稿日時:2011-07-28 20:57:25
参考:過去のご相談
*左下奥歯の初めての抜髄。治療途中で悩んでいます・・
こんにちは。
左下6番?一番奥の歯の根管治療中(神経を抜くのは初めて)のものです。
7月24日に初めてこの相談室に投稿し、先生方にいろいろご指導をいただきましたがまだ悩んでいます。
今日はセレックセラミックの詳細を他の歯医者さんで伺ってきました。
(現在通院しているところでは銀の土台にセラミックもしくはハイブリッドを奨められております。
もともと銀もセラミックも同じ量だけ削ると先生に言われたことがきっかけで他の治療法を模索することにしました。
普通はセラミックの方がたくさん削るんですよね?
これ以上削りたくないので・・・)
こちらでも歯をみていただきましたが、神経を抜いていることもあり被せるしかないとのことでした。
(これ以上歯を削りたくなかったので詰め物にしたかったのですが・・・・撃沈です)
歯の残存歯質はまだあるので削ってしまうのはもったいない(弱くなるので)と言われました。
こちらでは昔はメタルボンドやハイブリッド、銀、セラミック等扱っていましたがセレックの機械を入れてからセラミックと銀に絞って治療を行っているようです。
で、土台はグラスファイバー、被せ物はセレックセラミックを奨められました。
銀を被せる方はほとんどいらっしゃらないとのこと。
オールセラミックを被せる場合、歯茎近くまで全周を削るのが一般的ですがこちらでは強力な接着剤を使用しているため、削る量は少なくてすむ(自分の歯に帽子を被せるように接着)そうです。
セラミック49000円ファイバー5250円 5年保証です。
安かろう悪かろうでは困るので、デメリットを伺ったところ
『ない』
とのこと。
帽子を被せるようにちょこっと歯の上に接着したんではすぐ取れてしまうのでは?と突っ込みましたが
『そんな例は今まで一度もない。
もっとも機械が日本で導入し始めてからまだ10年位しか経ってない。』
と言われました。
機械が作るのでは技工士さんのような細かい仕事の仕上がりは無理なのでは? との問いには技巧士さん自ら そんなことない と否定。
今は種類がたくさんあるので大丈夫。
このような削らない接着の治療法を始めてから(昔は他の歯医者さんと同じ様にかなり削っていたようです)どの位経つか聞いても答えは返ってきませんでした。
このような自分の歯を残せる画期的な接着剤をなぜ他の歯医者さんは取り入れないのか?との問いには 最新型の機械がないから でした。
これは信じても大丈夫でしょうか?
先生方のセレックに対するお考えをお聞かせ下さい。
この相談室ではあまりよい印象は感じられませんが・・・
削ってしまったらおしまいなのでお金を捨てるつもりでためしてみてもいいかな?とも思いますが、世間一般に広まってない以上デメリットがあるはずではないかと躊躇しております。
石橋をたたいて戻ってしまうタイプなもので心配なのです。
お忙しいところよろしくお願い致します。
*左下奥歯の初めての抜髄。治療途中で悩んでいます・・
こんにちは。
左下6番?一番奥の歯の根管治療中(神経を抜くのは初めて)のものです。
7月24日に初めてこの相談室に投稿し、先生方にいろいろご指導をいただきましたがまだ悩んでいます。
今日はセレックセラミックの詳細を他の歯医者さんで伺ってきました。
(現在通院しているところでは銀の土台にセラミックもしくはハイブリッドを奨められております。
もともと銀もセラミックも同じ量だけ削ると先生に言われたことがきっかけで他の治療法を模索することにしました。
普通はセラミックの方がたくさん削るんですよね?
これ以上削りたくないので・・・)
こちらでも歯をみていただきましたが、神経を抜いていることもあり被せるしかないとのことでした。
(これ以上歯を削りたくなかったので詰め物にしたかったのですが・・・・撃沈です)
歯の残存歯質はまだあるので削ってしまうのはもったいない(弱くなるので)と言われました。
こちらでは昔はメタルボンドやハイブリッド、銀、セラミック等扱っていましたがセレックの機械を入れてからセラミックと銀に絞って治療を行っているようです。
で、土台はグラスファイバー、被せ物はセレックセラミックを奨められました。
銀を被せる方はほとんどいらっしゃらないとのこと。
オールセラミックを被せる場合、歯茎近くまで全周を削るのが一般的ですがこちらでは強力な接着剤を使用しているため、削る量は少なくてすむ(自分の歯に帽子を被せるように接着)そうです。
セラミック49000円ファイバー5250円 5年保証です。
安かろう悪かろうでは困るので、デメリットを伺ったところ
『ない』
とのこと。
帽子を被せるようにちょこっと歯の上に接着したんではすぐ取れてしまうのでは?と突っ込みましたが
『そんな例は今まで一度もない。
もっとも機械が日本で導入し始めてからまだ10年位しか経ってない。』
と言われました。
機械が作るのでは技工士さんのような細かい仕事の仕上がりは無理なのでは? との問いには技巧士さん自ら そんなことない と否定。
今は種類がたくさんあるので大丈夫。
このような削らない接着の治療法を始めてから(昔は他の歯医者さんと同じ様にかなり削っていたようです)どの位経つか聞いても答えは返ってきませんでした。
このような自分の歯を残せる画期的な接着剤をなぜ他の歯医者さんは取り入れないのか?との問いには 最新型の機械がないから でした。
これは信じても大丈夫でしょうか?
先生方のセレックに対するお考えをお聞かせ下さい。
この相談室ではあまりよい印象は感じられませんが・・・
削ってしまったらおしまいなのでお金を捨てるつもりでためしてみてもいいかな?とも思いますが、世間一般に広まってない以上デメリットがあるはずではないかと躊躇しております。
石橋をたたいて戻ってしまうタイプなもので心配なのです。
お忙しいところよろしくお願い致します。
回答1
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2011-07-29 11:27:04
難しいですね…。
いろんな事が考えられますからね。
「好きこそ物の上手なれ」
と言う言葉があるように、yukichanさんは今回、セレックをかなり使いこなしている歯科医の先生に当たったのではないでしょうか。
僕もハイブリッドセラミックスを導入し始めた頃は「あんなモノはダメだ」と言われ続けましたよ(笑)。
(あ、今もか)
僕は(自称)接着マニアなので「ハイブリッドセラミックスをどうやって生かすか」と言う事を考えながら接着を行ってきましたが、そうでない先生から見たら「あんなモノはダメ」だったのだと思います。
近年、より簡単に接着できるシステムを各メーカーがこぞって開発してきて、「手軽に(マニア並の)接着」が出来るようになってきたので「まあ、ハイブリッドも選択肢の一つに入れてもいいか」と言う先生が増えてきたように思います。
>このような自分の歯を残せる画期的な接着剤をなぜ他の歯医者さんは取り入れないのか?との問いには 最新型の機械がないから でした。
う〜ん。
難しいですね。
上述したような「画期的な接着材」は保険診療で使うにはちょっとコスト割れを起こします。
ウチもそうですけど、yukichanさんのかかられた歯科医院さんも「銀を被せる方はほとんどいらっしゃらない」と言う事は「自費治療が中心」なのではないでしょうか。
>機械が作るのでは技工士さんのような細かい仕事の仕上がりは無理なのでは? との問いには技巧士さん自ら そんなことない と否定。
これもどうなんでしょうね?
ウチはまだセレックは導入していません。
個人的には
匠の技工士>>>上手な技工士>セレック>>>下手な技工士
と言うイメージです。
テクノロジーの進化により、かなり「イイ線」までは来ているように思いますが、個人的には「もうちょい待ち」と言う感じ。
投資額が大きいですから、セレックの導入には慎重になりますね。
ただこれも、「使いこなしている医院」であれば「上手な技工士」と「セレック」は逆転しているのかもしれません。
あくまでも全て僕個人のイメージです。
違う意見も出るかもしれません。
いろんな事が考えられますからね。
「好きこそ物の上手なれ」
と言う言葉があるように、yukichanさんは今回、セレックをかなり使いこなしている歯科医の先生に当たったのではないでしょうか。
僕もハイブリッドセラミックスを導入し始めた頃は「あんなモノはダメだ」と言われ続けましたよ(笑)。
(あ、今もか)
僕は(自称)接着マニアなので「ハイブリッドセラミックスをどうやって生かすか」と言う事を考えながら接着を行ってきましたが、そうでない先生から見たら「あんなモノはダメ」だったのだと思います。
近年、より簡単に接着できるシステムを各メーカーがこぞって開発してきて、「手軽に(マニア並の)接着」が出来るようになってきたので「まあ、ハイブリッドも選択肢の一つに入れてもいいか」と言う先生が増えてきたように思います。
>このような自分の歯を残せる画期的な接着剤をなぜ他の歯医者さんは取り入れないのか?との問いには 最新型の機械がないから でした。
う〜ん。
難しいですね。
上述したような「画期的な接着材」は保険診療で使うにはちょっとコスト割れを起こします。
ウチもそうですけど、yukichanさんのかかられた歯科医院さんも「銀を被せる方はほとんどいらっしゃらない」と言う事は「自費治療が中心」なのではないでしょうか。
>機械が作るのでは技工士さんのような細かい仕事の仕上がりは無理なのでは? との問いには技巧士さん自ら そんなことない と否定。
これもどうなんでしょうね?
ウチはまだセレックは導入していません。
個人的には
匠の技工士>>>上手な技工士>セレック>>>下手な技工士
と言うイメージです。
テクノロジーの進化により、かなり「イイ線」までは来ているように思いますが、個人的には「もうちょい待ち」と言う感じ。
投資額が大きいですから、セレックの導入には慎重になりますね。
ただこれも、「使いこなしている医院」であれば「上手な技工士」と「セレック」は逆転しているのかもしれません。
あくまでも全て僕個人のイメージです。
違う意見も出るかもしれません。
回答2
回答3
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2011-07-29 12:04:23
適合面で言えば、セレックは先生の形成能力に多少影響されますね。
(色の話は置いておいて)
ですから、
・上手な先生がセレックを使う
と、
・形成が不得意の先生がセレックを使う
では、ちょっと意味合いが異なる気がします。
まぁ、私の知る限りですが、匠の技工士さんは匠の歯科医師としか仕事しませんから、必然と良い物が生まれる確率は高いですね^^
あくまでも全て僕個人のイメージです。
(色の話は置いておいて)
ですから、
・上手な先生がセレックを使う
と、
・形成が不得意の先生がセレックを使う
では、ちょっと意味合いが異なる気がします。
まぁ、私の知る限りですが、匠の技工士さんは匠の歯科医師としか仕事しませんから、必然と良い物が生まれる確率は高いですね^^
あくまでも全て僕個人のイメージです。
相談者からの返信
相談者:
yukichanさん
返信日時:2011-07-29 23:44:22
タイヨウ先生、タカタ先生、井野先生
お忙しい中お返事有難うございます。
タイヨウ先生のご推察通り こちらの歯医者さんは
『うちはセレックの症例全国NO1です』
とおっしゃっていました。
自信があるようです。
そんなにオールセラミックは値段さえ気にしなければ優れた被せ物なのでしょうか?
この接着剤は本当にデメリットはないものなのでしょうか?
接着力が強いということは体に悪影響を及ぼす危険性はないのでしょうか?
最初は先生に説明を受けたのですが途中から技工士さんにバトンタッチしメリットばかりを並べ立てました。
(医師と一緒にドイツでセレックの研修を受けてきたとのこと)
いろんな選択肢の中から医師のアドバイスを受けつつ、自分の条件にあった最適なものを選ぶのでなく『これしかない!セレックと接着剤がうちの売りです』(ちょっと表現は悪いですが・・・)的な選択肢のない歯医者さんだったので拍子抜けしてしまいました。
ある意味これだけ心酔しきっているのはすごいですが・・・
奥歯なので多少見栄えが悪くても大丈夫かな?と思いますがどうでしょうか?
出来上がりの悪さで困って先生方に相談されておられる方は大勢いらっしゃるようですが、セレックで作られた被せ物は使い勝手はどうなのでしょう?
(被せるの初めてなので・・・どんな感覚かわからないのです)
被せたあとよくないことが起こる可能性で考えられることはありませんか?
先生でしたら試してみますか?
お忙しい中お返事有難うございます。
タイヨウ先生のご推察通り こちらの歯医者さんは
『うちはセレックの症例全国NO1です』
とおっしゃっていました。
自信があるようです。
そんなにオールセラミックは値段さえ気にしなければ優れた被せ物なのでしょうか?
この接着剤は本当にデメリットはないものなのでしょうか?
接着力が強いということは体に悪影響を及ぼす危険性はないのでしょうか?
最初は先生に説明を受けたのですが途中から技工士さんにバトンタッチしメリットばかりを並べ立てました。
(医師と一緒にドイツでセレックの研修を受けてきたとのこと)
いろんな選択肢の中から医師のアドバイスを受けつつ、自分の条件にあった最適なものを選ぶのでなく『これしかない!セレックと接着剤がうちの売りです』(ちょっと表現は悪いですが・・・)的な選択肢のない歯医者さんだったので拍子抜けしてしまいました。
ある意味これだけ心酔しきっているのはすごいですが・・・
奥歯なので多少見栄えが悪くても大丈夫かな?と思いますがどうでしょうか?
出来上がりの悪さで困って先生方に相談されておられる方は大勢いらっしゃるようですが、セレックで作られた被せ物は使い勝手はどうなのでしょう?
(被せるの初めてなので・・・どんな感覚かわからないのです)
被せたあとよくないことが起こる可能性で考えられることはありませんか?
先生でしたら試してみますか?
回答4
杉原歯科クリニック(杉並区・上高井戸)の杉原です。
回答日時:2011-07-30 01:21:43
>被せたあとよくないことが起こる可能性で考えられることはありませんか?
どんな方法でもある程度の基準をクリアーすればそれほど問題は無いと思います。
>先生でしたら試してみますか?
すみません、上記と矛盾しますが試しません。
他にもっと信頼性の高い方法があります。
勉強不足かもしれませんが、セレックは「早い」以外のメリットを知りません。
あえてチャレンジする理由が見当たりません。
>うちはセレックの症例全国NO1です
セレックに関してはね、ってことです。
私はけっこう保守的かもしれないので・・・
どんな方法でもある程度の基準をクリアーすればそれほど問題は無いと思います。
>先生でしたら試してみますか?
すみません、上記と矛盾しますが試しません。
他にもっと信頼性の高い方法があります。
勉強不足かもしれませんが、セレックは「早い」以外のメリットを知りません。
あえてチャレンジする理由が見当たりません。
>うちはセレックの症例全国NO1です
セレックに関してはね、ってことです。
私はけっこう保守的かもしれないので・・・
回答5
やすひろ歯科クリニック(加古川市加古川町)の北野です。
回答日時:2011-07-30 08:15:27
おはようございます。
セレック。。。 昔に比べるとよくなっているとは聞きますが・・
僕、自分にいれますかと聞かれると お断りしますね(>_<)。
適合が、やはりいまいちと 個人的に思っています。
ただ、今回のようにセレックを持ってられる先生はすすめると思います。
機械購入代もしくはリース代等・・・・
本当によければ全国でもっと普及しているかもと思っていますので、 セレックの説明等受けましたが僕には必要ないと思いました。(>_<)
セレック。。。 昔に比べるとよくなっているとは聞きますが・・
僕、自分にいれますかと聞かれると お断りしますね(>_<)。
適合が、やはりいまいちと 個人的に思っています。
ただ、今回のようにセレックを持ってられる先生はすすめると思います。
機械購入代もしくはリース代等・・・・
本当によければ全国でもっと普及しているかもと思っていますので、 セレックの説明等受けましたが僕には必要ないと思いました。(>_<)
相談者からの返信
相談者:
yukichanさん
返信日時:2011-07-30 10:58:41
杉原先生、北野先生
お返事有難うございます。
杉原先生のおっしゃる
『他にもっと信頼性の高い方法がある・・・』
とはどのような方法でしょうか?
また『ある程度の基準をクリアーすれば予後は心配ない』とはどのような意味ですか?
ちなみに自分の希望としては
『これ以上削りたくない。(それを望むのは贅沢ですか・・)』
『神経は抜いているが、出来るだけ自分の歯を長持ちさせたい』
『それほど見た目は追求しない。左下の一番奥の歯なので・・』
私も杉原先生と同じく『保守的』なのですが、この歯医者さんの『被せるのにこれ以上削らない』に心動かされ迷っています。
北野先生のおっしゃるように『本当によければ全国に普及しているはず・・・』と私もそう思います。
タイヨウ先生が 『近年、手軽な値段で接着できるシステムが開発されて・・』とおっしゃっていましたが、こちらの医院で使用されている『削る量が少なくてすむ接着剤』は良い商品だけど値段が高いということですか?
勉強不足でお恥ずかしいですが、よく先生方のおっしゃる『適合面は先生の形成能力による』とはどのようなことを指しているのですか?
咬み合わせや接着のことですか?
お返事有難うございます。
杉原先生のおっしゃる
『他にもっと信頼性の高い方法がある・・・』
とはどのような方法でしょうか?
また『ある程度の基準をクリアーすれば予後は心配ない』とはどのような意味ですか?
ちなみに自分の希望としては
『これ以上削りたくない。(それを望むのは贅沢ですか・・)』
『神経は抜いているが、出来るだけ自分の歯を長持ちさせたい』
『それほど見た目は追求しない。左下の一番奥の歯なので・・』
私も杉原先生と同じく『保守的』なのですが、この歯医者さんの『被せるのにこれ以上削らない』に心動かされ迷っています。
北野先生のおっしゃるように『本当によければ全国に普及しているはず・・・』と私もそう思います。
タイヨウ先生が 『近年、手軽な値段で接着できるシステムが開発されて・・』とおっしゃっていましたが、こちらの医院で使用されている『削る量が少なくてすむ接着剤』は良い商品だけど値段が高いということですか?
勉強不足でお恥ずかしいですが、よく先生方のおっしゃる『適合面は先生の形成能力による』とはどのようなことを指しているのですか?
咬み合わせや接着のことですか?
回答6
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2011-07-30 11:26:35
>先生でしたら試してみますか?
僕もお二人の先生方と同じです。
自分のイメージとしては上述したように
「上手な技工士>セレック」
です。
僕が依頼している技工士さんは「上手な技工士」だと思いますので、セレックより良いと考えます。
>『これ以上削りたくない。(それを望むのは贅沢ですか・・)』
>『神経は抜いているが、出来るだけ自分の歯を長持ちさせたい』
>『それほど見た目は追求しない。左下の一番奥の歯なので・・』
と言う事であれば、古典的ではありますが、金合金を勧めると思います…。
間違いなく、自分に入れる修復物は金合金を選ぶと思います。
>こちらの医院で使用されている『削る量が少なくてすむ接着剤』は良い商品だけど値段が高いということですか?
担当の先生が何をお使いか解らないので何とも言えません。
一般的には健康保険で使われる「グラスアイオノマーセメント」よりも「接着性レジンセメント」の方が高価ではあります。
僕もお二人の先生方と同じです。
自分のイメージとしては上述したように
「上手な技工士>セレック」
です。
僕が依頼している技工士さんは「上手な技工士」だと思いますので、セレックより良いと考えます。
>『これ以上削りたくない。(それを望むのは贅沢ですか・・)』
>『神経は抜いているが、出来るだけ自分の歯を長持ちさせたい』
>『それほど見た目は追求しない。左下の一番奥の歯なので・・』
と言う事であれば、古典的ではありますが、金合金を勧めると思います…。
間違いなく、自分に入れる修復物は金合金を選ぶと思います。
>こちらの医院で使用されている『削る量が少なくてすむ接着剤』は良い商品だけど値段が高いということですか?
担当の先生が何をお使いか解らないので何とも言えません。
一般的には健康保険で使われる「グラスアイオノマーセメント」よりも「接着性レジンセメント」の方が高価ではあります。
相談者からの返信
相談者:
yukichanさん
返信日時:2011-07-31 12:47:49
タイヨウ先生。
再度のご回答有難うございます。
先生方が相談者の方によく奨められる『白金加金』とはどのような色をしているのですか?銀より目立たないのですか?
ホワイトゴールドをイメージしておりますが・・・・
ただ、今通院中の医院では奨められておらず(銀の土台にハイブリッドかセラミック←値段が7万円と安かったのでメタルボンドかも・・・)先日相談に行った医院では扱っておりません。
(ファイバーの土台にオールセラミックもしくは銀の土台に銀の被せもの の選択肢のみ)
『白金加金』であれば
>『神経は抜いているが、出来るだけ自分の歯を長持ちさせたい』
>『それほど見た目は追求しない。左下の一番奥の歯なので・・』
の問題はクリアされそうですが
>『これ以上削りたくない。(それを望むのは贅沢ですか・・)』
はどうでしょう?
やはり通常一般のように歯肉までグルッと一周削られてしまうのでしょうか?
優柔不断で申し訳ございません。
再度のご回答有難うございます。
先生方が相談者の方によく奨められる『白金加金』とはどのような色をしているのですか?銀より目立たないのですか?
ホワイトゴールドをイメージしておりますが・・・・
ただ、今通院中の医院では奨められておらず(銀の土台にハイブリッドかセラミック←値段が7万円と安かったのでメタルボンドかも・・・)先日相談に行った医院では扱っておりません。
(ファイバーの土台にオールセラミックもしくは銀の土台に銀の被せもの の選択肢のみ)
『白金加金』であれば
>『神経は抜いているが、出来るだけ自分の歯を長持ちさせたい』
>『それほど見た目は追求しない。左下の一番奥の歯なので・・』
の問題はクリアされそうですが
>『これ以上削りたくない。(それを望むのは贅沢ですか・・)』
はどうでしょう?
やはり通常一般のように歯肉までグルッと一周削られてしまうのでしょうか?
優柔不断で申し訳ございません。
回答7
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2011-07-31 19:25:30
>『白金加金』とはどのような色をしているのですか?銀より目立たないのですか?
こちらを
・歯科用白金加金の金、銀、白金、パラジウムの配合率について
>やはり通常一般のように歯肉までグルッと一周削られてしまうのでしょうか?
クラウンで治療をすると言う考えをお持ちの先生であれば全周削ると思います。
その方が破折に対するリスクの軽減は出来ると考えられるからだと思います。
あまり削りたくないと言う患者さんがウチは多いので、私はメタルのアンレーで私は対応していますけど、この当りは先生の考え方次第ですね^^;
画像1
こちらを
・歯科用白金加金の金、銀、白金、パラジウムの配合率について
>やはり通常一般のように歯肉までグルッと一周削られてしまうのでしょうか?
クラウンで治療をすると言う考えをお持ちの先生であれば全周削ると思います。
その方が破折に対するリスクの軽減は出来ると考えられるからだと思います。
あまり削りたくないと言う患者さんがウチは多いので、私はメタルのアンレーで私は対応していますけど、この当りは先生の考え方次第ですね^^;
画像1
相談者からの返信
相談者:
yukichanさん
返信日時:2011-08-01 00:25:29
井野先生、ご回答有難うございます。
画像1を拝見しましたが・・・
真ん中の白い部分が削られて穴があいてるのだとしたら私の場合もう少し穴が大きいです。
周りが1〜1.5ミリぐらい残ってるでしょうか・・・高さはありますが少し削られているようです。
こんな状態で出来ますか?
過去の相談の中で『予後が心配なためクラウンを被せるのを悩んでいる』(2007年7月12日)と言うのがありましたが
とりあえずファイバーコアで土台を作りレジン修復(自費)し様子を見る。
歯が欠けたら一周削って被せ物をする。
と先生が回答なさってらっしゃいました。
レジン修復(自費)とは土台の上から被せるのでなく詰めるということでしょうか?
わたしの状態でこれは可能ですか?
画像1を拝見しましたが・・・
真ん中の白い部分が削られて穴があいてるのだとしたら私の場合もう少し穴が大きいです。
周りが1〜1.5ミリぐらい残ってるでしょうか・・・高さはありますが少し削られているようです。
こんな状態で出来ますか?
過去の相談の中で『予後が心配なためクラウンを被せるのを悩んでいる』(2007年7月12日)と言うのがありましたが
とりあえずファイバーコアで土台を作りレジン修復(自費)し様子を見る。
歯が欠けたら一周削って被せ物をする。
と先生が回答なさってらっしゃいました。
レジン修復(自費)とは土台の上から被せるのでなく詰めるということでしょうか?
わたしの状態でこれは可能ですか?
回答8
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2011-08-02 23:50:01
>こんな状態で出来ますか?
これは、見ないと分りませんね^^;
>レジン修復(自費)とは土台の上から被せるのでなく詰めるということでしょうか?
この辺りは先生毎に違いますが、私はレジン充填で済ませれれば、土台と同じ日にレジン充填していまいます。
ただし、レジンで詰めるにはレジンで詰めれる歯の残り方をしていないと詰めれませんので、根管治療時に咬む面など削っていると・・・
私は詰めれませんね^^;
悩むとは思いますが、担当の先生がおっしゃる選択肢の中から、最も合う方法を選ばれた方がいいですよ。
・http://www.youtube.com/watch?v=YayUGHlkut0
↑こんなことしていますが、全く一般的な方法ではないので^^;
すみません。
これは、見ないと分りませんね^^;
>レジン修復(自費)とは土台の上から被せるのでなく詰めるということでしょうか?
この辺りは先生毎に違いますが、私はレジン充填で済ませれれば、土台と同じ日にレジン充填していまいます。
ただし、レジンで詰めるにはレジンで詰めれる歯の残り方をしていないと詰めれませんので、根管治療時に咬む面など削っていると・・・
私は詰めれませんね^^;
悩むとは思いますが、担当の先生がおっしゃる選択肢の中から、最も合う方法を選ばれた方がいいですよ。
・http://www.youtube.com/watch?v=YayUGHlkut0
↑こんなことしていますが、全く一般的な方法ではないので^^;
すみません。
相談者からの返信
相談者:
yukichanさん
返信日時:2011-08-08 12:00:45
先生方 いろいろなご意見有難うございます。
また一つ心配事が・・・
どなたかの相談で 上の歯が伸びたため噛み合う下の歯のセラミッククラウンが入れられなくなった・・・
とありました。
実は私の歯も5月26日にお薬を詰めてふさいでから何もしていない状態です。(土台と被せ物で悩みだしたからです)
このまま放置しておくと歯が伸びてしまうのでしょうか?
8月2日に理事長先生に相談しに行ったときには(治療して下さっているのは院長先生です)
『まだ詰めているものはずれてないね。
あと1ヶ月位はそのままでも大丈夫』
とだけ言われました。『歯が伸びる』心配はないのでしょうか??
ちなみに理事長は銀のコアかレジンコア+オールセラミック。
ファイバーコアは根が1本である小臼歯なら必要だが2本である大臼歯には不要。
短いコアで十分なので根が折れる心配はない。
とおっしゃっていました。
本当ですか??
根の治療が終了してから2ヶ月以上たっていますが何となく正常な右の歯と比べ違和感があるため
『仮にハイブリッドを入れて様子をみてセラミックに変えるのはどう?』
と投げかけたところ
『もったいない。』
と言われました。
先日相談しに行ったセレックの歯科医院さんでは
セラミックの場合十分な厚みとして1〜1.5ミリほど必要?なため今治療している左下奥歯第二大臼歯は2ミリほど削り上からCAP型のセレックセラミック(シロナ社製)を被せます。
といわれました。
接着剤はなにをお使いかは伺っておりませんが、接着のルール?を守り防壁をしっかりすることで全部削らないCAP型タイプで治療しているそうです。
この方法どう思われますか??
また一つ心配事が・・・
どなたかの相談で 上の歯が伸びたため噛み合う下の歯のセラミッククラウンが入れられなくなった・・・
とありました。
実は私の歯も5月26日にお薬を詰めてふさいでから何もしていない状態です。(土台と被せ物で悩みだしたからです)
このまま放置しておくと歯が伸びてしまうのでしょうか?
8月2日に理事長先生に相談しに行ったときには(治療して下さっているのは院長先生です)
『まだ詰めているものはずれてないね。
あと1ヶ月位はそのままでも大丈夫』
とだけ言われました。『歯が伸びる』心配はないのでしょうか??
ちなみに理事長は銀のコアかレジンコア+オールセラミック。
ファイバーコアは根が1本である小臼歯なら必要だが2本である大臼歯には不要。
短いコアで十分なので根が折れる心配はない。
とおっしゃっていました。
本当ですか??
根の治療が終了してから2ヶ月以上たっていますが何となく正常な右の歯と比べ違和感があるため
『仮にハイブリッドを入れて様子をみてセラミックに変えるのはどう?』
と投げかけたところ
『もったいない。』
と言われました。
先日相談しに行ったセレックの歯科医院さんでは
セラミックの場合十分な厚みとして1〜1.5ミリほど必要?なため今治療している左下奥歯第二大臼歯は2ミリほど削り上からCAP型のセレックセラミック(シロナ社製)を被せます。
といわれました。
接着剤はなにをお使いかは伺っておりませんが、接着のルール?を守り防壁をしっかりすることで全部削らないCAP型タイプで治療しているそうです。
この方法どう思われますか??
回答9
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2011-08-08 17:49:47
>ファイバーコアは根が1本である小臼歯なら必要だが2本である大臼歯には不要。
そのような考え方もあると思います。
>『仮にハイブリッドを入れて様子をみてセラミックに変えるのはどう?』
>と投げかけたところ
>『もったいない。』と言われました。
僕ももったいないと思います。
僕なら、予後の読めないケースでは「硬質レジンジャケットクラウン」で1年程度様子を見てもらうようにしています。
(簡単に言えば技工士さんに作ってもらう仮り歯です)
ただ、「もったいない」と思うか思わないかはその方の価値観ですから、場合によってはハイブリッドで作る場合もあります。
>接着のルール?を守り防壁をしっかりすることで全部削らないCAP型タイプで治療しているそうです。
詳細が分かりませんので、何とも言えません。
そのような考え方もあると思います。
>『仮にハイブリッドを入れて様子をみてセラミックに変えるのはどう?』
>と投げかけたところ
>『もったいない。』と言われました。
僕ももったいないと思います。
僕なら、予後の読めないケースでは「硬質レジンジャケットクラウン」で1年程度様子を見てもらうようにしています。
(簡単に言えば技工士さんに作ってもらう仮り歯です)
ただ、「もったいない」と思うか思わないかはその方の価値観ですから、場合によってはハイブリッドで作る場合もあります。
>接着のルール?を守り防壁をしっかりすることで全部削らないCAP型タイプで治療しているそうです。
詳細が分かりませんので、何とも言えません。
相談者からの返信
相談者:
yukichanさん
返信日時:2011-08-08 19:48:11
タイヨウ先生ご回答有難うございます。
僕なら、予後の読めないケースでは「硬質レジンジャケットクラウン」で1年程度様子を見てもらうようにしています。
(簡単に言えば技工士さんに作ってもらう仮り歯です)
とは・・・
普通の仮歯は何の素材でできているのですか?
よく『仮歯がとれる』と言う話を聞きますが・・・
「硬質レジンジャケットクラウン」とは保険のクラウンですよね。
普通の仮歯でなく保険のクラウンで一年様子を見るということですか?
あと・・・
『歯が伸びる』とは上下の歯の間に隙間があると伸びるのですか?
噛み合っていれば大丈夫ということですか?
人によって伸び方に個人差があるなんて聞きますが急に心配になってきました。
僕なら、予後の読めないケースでは「硬質レジンジャケットクラウン」で1年程度様子を見てもらうようにしています。
(簡単に言えば技工士さんに作ってもらう仮り歯です)
とは・・・
普通の仮歯は何の素材でできているのですか?
よく『仮歯がとれる』と言う話を聞きますが・・・
「硬質レジンジャケットクラウン」とは保険のクラウンですよね。
普通の仮歯でなく保険のクラウンで一年様子を見るということですか?
あと・・・
『歯が伸びる』とは上下の歯の間に隙間があると伸びるのですか?
噛み合っていれば大丈夫ということですか?
人によって伸び方に個人差があるなんて聞きますが急に心配になってきました。
回答10
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2011-08-08 20:09:54
>普通の仮歯は何の素材でできているのですか?
一般的には「即時重合レジン」で作られることが多いですね。
>普通の仮歯でなく保険のクラウンで一年様子を見るということですか?
「保険のクラウン」と言う表現が正しいかどうか…。
(ちなみに大臼歯の硬質レジンジャケットクラウンは保険適応ではありませんからね)
硬さ(耐摩耗性)で言うと
即時重合レジン<硬質レジン<ハイブリッド<セラミックス
です。
普通の仮り歯(即時重合レジン)では、1年の経過観察を行うに当たり、耐久性に不安が残るため、硬質レジンを選ぶという感じでしょうか。
>『歯が伸びる』とは上下の歯の間に隙間があると伸びるのですか?
突然のお話ですね。
>噛み合っていれば大丈夫ということですか?
そういう事になります…。
一般的には「即時重合レジン」で作られることが多いですね。
>普通の仮歯でなく保険のクラウンで一年様子を見るということですか?
「保険のクラウン」と言う表現が正しいかどうか…。
(ちなみに大臼歯の硬質レジンジャケットクラウンは保険適応ではありませんからね)
硬さ(耐摩耗性)で言うと
即時重合レジン<硬質レジン<ハイブリッド<セラミックス
です。
普通の仮り歯(即時重合レジン)では、1年の経過観察を行うに当たり、耐久性に不安が残るため、硬質レジンを選ぶという感じでしょうか。
>『歯が伸びる』とは上下の歯の間に隙間があると伸びるのですか?
突然のお話ですね。
>噛み合っていれば大丈夫ということですか?
そういう事になります…。
相談者からの返信
相談者:
yukichanさん
返信日時:2011-08-08 23:53:40
回答11
タイトル | [写真あり] セレックセラミックを薦められたが決心がつかず迷ってばかり |
---|---|
質問者 | yukichanさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 45歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
オールセラミック(陶器の被せ物) その他(写真あり) お勧めのクラウン(被せ物・差し歯) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。