イーマックスセラミック+ファイバーコアを薦められたが不安がある

相談者: わんこんさん (32歳:女性)
投稿日時:2012-05-13 20:33:10
参考:過去のご相談
歯肉縁下虫歯は歯茎を切りメタルインレーが一般的か?
他多数


こんばんは
いつも丁寧な回答をありがとうございます
また質問させていただきたいので、よろしくお願いたします


右上6番のコアとクラウンを白にしたいのですが「イーマックスセラミックファイバーコア(直接法)」を薦められました。

その医院では「すべての患者様のコアはファイバーコアでやっている」とのことです。



ファイバーコアの予後の件に関しては他の投稿でも読みました。

@奥歯のセラミックは割れやすい+ファイバーコアは虫歯になると言われたことがありますが、本当にそういう症例報告はあるのでしょうか?

もう一つ別件の質問です。
 
以前から投稿している隣接面歯肉縁下(2mm程度)カリエスの治療について、再度質問させていただきたいです。

左上5番の両隣接面+遠心部の歯肉縁下がカリエスでした。
歯を削った時に歯肉も傷つき、5,6番の歯間乳頭がかなり炎症していました。
そのため、仮詰めは「レジン」で充填していました。
しかし、レジンに段差に先生は気付かず、なかなか歯肉の炎症は治まず、1ケ月以上がたとうとしています。
かなりお願して、段差を研磨してもらい、ある程度回復してきました。
 
歯医者に不信感が沸いてしまったので、結局転院しました。

そこの先生は、30年ぐらい歯医者をしているホテツ専門医の先生で、

「レジンでの仮封には限界がある。歯茎の炎症の原因は、レジンの段差。早くメタルインレーなり修復物を入れた方がいい」

との判断でした。
ここの場所は本当は歯茎を切ってからのホテツとなるところでしたが、歯茎を切らないでメタルインレーを入れる処置に入ったことが、また不安です。


Aインレーを入れたあとから、虫歯の部分を出すために歯茎を切る処置をしてもらえることはあるのでしょうか?



実際に見てもらった先生でも、本当に意見が分かれるのだなと実感しています。
実際に見ていないネット上でのご意見にも限界はあるのは承知しています。
自分としては、信頼できる方の治療方針についていくしかないと考えていますが。。

よろしくお願いたします。 
 
[過去のご相談]


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2012-05-14 11:44:55
> @奥歯セラミックは割れやすい+ファイバーコア虫歯になると言われたことがありますが、本当にそういう症例報告はあるのでしょうか?

僕はここ5〜6年ファイバーポストコア(またはレジン単体)しかやっておりませんが、虫歯になった経験はありません。

材質よりも「虫歯の取り残しをしない」「しっかりとした接着操作を行う」と言った技術面の方が重要かと思います。



セラミックスに関しては確かに「破折の心配ゼロ」であるメタルに比べれば「割れやすい」と言う表現にはなると思いますが、適切な形成、咬合調整を行う事で回避できる問題だと認識しております。

あと、セラミックスが割れる一つの要因としてはTCHやブラキシズムなどの「咬み癖」も大きく関与しているように感じます。

参考:ブラキシズム
参考:TCH、歯列接触癖



> Aインレーを入れたあとから、虫歯の部分を出すために歯茎を切る処置をしてもらえることはあるのでしょうか?

個人的にはインレーを入れる前に行う処置だと認識しております。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-05-15 10:06:22
>@奥歯セラミックは割れやすい+ファイバーコア虫歯になると言われたことがありますが、本当にそういう症例報告はあるのでしょうか?

私はこの7年ほどの間、一番奥の歯も含めてすべてオールセラミックを使って治療していますが、”奥歯だから欠ける”などという差は感じません。

統計を取っているわけではありませんが、”欠けた”ケースはよくよく診ると

●セラミックの厚みが足りていない
噛み合わせの調整が不完全(主に患者の発言「高く無いです。これくらいでOKです」を信じたためのミス)

を実感しています。
術者が適切に歯を削り、噛み合わせをコントロールすれば 欠けるなんてことはよほど特殊な事情がない限りありえないです。




>Aインレーを入れたあとから、虫歯の部分を出すために歯茎を切る処置をしてもらえることはあるのでしょうか?

コレについては現状がわからないのと、たとえある程度分かったとしても診断的な発言になるために控えさせて頂きます。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: わんこんさん
返信日時:2012-05-15 20:57:34
櫻井先生、タカタ先生、
お忙しい中のご回答ありがとうございます

セラミック噛み合わせ歯ぎしりのコントロールで割れる心配を予防することができるのですね、安心しました

夜間に歯を守るため、最終的には、マウスピース(作成はこれで3回目ですが。。)を作成してもらおうと思います。。

 
ありがとうございました
 
 
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2012-05-16 08:49:55
参考ページにも書かせていただきましたがブラキシズムのコントロールはナイトガードで行うものではないと考えております。

あくまでも補助的に使われる事をお勧めいたします。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2012-05-16 09:43:21
e.maxの件だけ少し補足しますね。

理工学的物性からだけ考えると、一般的なメタルボンドジルコニアクラウンよりは相当割れ難い材料とは言えると思います。

(こちらで詳しく説明してあります↓)

参考→ジルコニア冠は対合歯に負担がかかり、e-maxは元の歯の色が透ける?


この材料自体出て来てからそれほど年数が経っていないのでなんとも言えませんが、当院ではかなり激しい歯ぎしりのある方の上下大臼歯に入れても1年とかなら問題なく経過している例はあります。

ほとんど症例や部位を選ばずに2年間ぐらいで100本以上装着してきていますが、まだ割れ等は経験していないですね。
今後は分からないですけど、今の段階では個人的にイチオシの材料です。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: わんこんさん
返信日時:2012-05-22 20:14:28
櫻井先生

お返事ありがとうございます
今後も日中のかみしめにも気をつけています
夜中の歯ぎしりが強いため、ナイトガードも装着して歯を守っていきます

ありがとうございました

 


渡辺先生
 
お返事ありがとうございます
結局、ファイバーコアとemaxで治療をしました
仮歯になって3ケ月ちょっと過ぎ、歯肉の状態もよくなった上での装着ですが、今後、感染根幹で再治療になりませんように願うばかりです

歯周病は予防できても、感染根幹だけは予防のしようがない感じがします


ありがとうございました



タイトル イーマックスセラミック+ファイバーコアを薦められたが不安がある
質問者 わんこんさん
地域 非公開
年齢 32歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ ファイバーコア(プラスチックとファイバーの芯の土台)
オールセラミック(陶器の被せ物)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい