歯と歯茎に問題は無いのに歯周ポケット測定時にかなり出血

相談者: あひるさん (43歳:女性)
投稿日時:2013-01-14 19:40:46
お世話になります。

先日の定期健診で1年ぶりに歯周ポケットをはかり全体のチェックをして頂きました。


定期健診での歯石取りではほとんど出血はないのですがポケットを測った際、結構出血しました。

1年前の検査でも約半分の歯が出血し、今回は前より若干良くなっているといるけどそれでもまだ普通、とまではいかない、と言われました。


治療してかぶせ物が多いので、歯茎の部分(金属との接触部分?)が炎症を起こしやすいと言われたのですが、特にこうしなさいという指導はありませんでした。
(私も聞くのを忘れました)

この場合、少しでも出血を防ぐ方法はないのでしょうか?
ちなみに歯や歯茎の状態は特に問題なしと言われました。
(年齢相応の歯肉炎は少しあるらしいです)

歯磨きも上手に出来ていると言われます。
普段の歯磨きはコンクールジェルとコンクールFを主に使っています。
リペリオが歯肉引き締めがあるようなのでこちらも使ってみようかと思うのですが・・どうでしょうか。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-01-14 19:49:02
ポケット測定時の出血の原因には全身的な原因と局所的な原因があります。

全身的な原因としては各種血液疾患が考えられます。
この場合はまずは内科の受診がいいように思います。


局所的な原因としては二つあると思います。

一つは過大な力による測定の結果の出血であり、もう一つはポケット内の炎症の存在だと思います。

前者は測定者の技量とか測定器具によるものだと思います。

後者の原因はポケット内に感染源の存在つまり歯石がある事が想像されると思います。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: あひるさん
返信日時:2013-01-14 20:50:02
柴田先生、ありがとうございます。

歯石が原因の場合ですが、1年半ぐらい定期的に歯石の除去をして頂いているのですが、まだまだとり切れてないということでしょうか?
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-01-14 21:05:09
あひる さん、こんばんは。

>1年半ぐらい定期的に歯石の除去をして頂いている

この辺りの表現がよく分からないのですが、原因無くして約半分の歯が出血することは無いように思います。

改めて、出血の原因をお尋ねになり、その対策についてご相談になることをお勧めします。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-01-14 21:17:21
こんばんわ。

歯石が原因の場合ですが、

歯周病の原因は歯石ではありません、歯周病の結果歯石が歯に付着したものです、したがって歯石を取ったところで歯周病は治りません。


歯周病を治すためには歯周病の原因であるプラークを取る必要があります。

つまり歯ブラシでプラークを上手にとれば歯周病はヒトが本来持っている自然治癒力で治ってきます、つまり歯磨きが上達して磨けるようになってくれば磨けたところから磨けた分だけ治ってきます。


>普段の歯磨きはコンクールジェルとコンクールFを主に使っています。

歯磨剤は一切使いません、あくまでも歯ブラシでプラークを上手に落とすことにつきます。

歯磨きで歯周病を治すなど一笑に付すと仰る歯科医もいますが、要するにそのDrには歯周病は治せないということです。


ブラッシングの威力 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=182
(歯磨き練習で歯周病が治ってから歯石を取ってあります)

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2013-01-14 22:43:07
>この場合、少しでも出血を防ぐ方法はないのでしょうか?
>ちなみに歯や歯茎の状態は特に問題なしと言われました。
>(年齢相応の歯肉炎は少しあるらしいです)
歯磨きも上手に出来ていると言われます。

歯肉炎・歯周炎の治療や予防の基本は、プラーク歯垢)を取り除くこと及び付きにくいようにすることです。


ただ、プラークコントロールがうまくいっているにも関わらず、炎症が起きるような場合は、糖尿病やビタミン欠乏(ナイアシンやビタミンC)も考えられます。
http://merckmanual.jp/mmpej/sec08/ch095/ch095c.html

これらのビタミンは水溶性で、体内に長期間ストックしておくことが難しい上、加工食品を使いがちな食生活では不足しがちになります。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2013-01-15 08:07:34
ご相談ありがとうございます。

健康であれば出血などは起こしません。

全身的な異常がなければ、歯周病が一番考えられます。
結構出血した、というのであれば、ポケット測定の誤差とは考えにくく、やはり病気があると思えます。


先生方の回答通り、出血を止めることも、歯周病を治すことも、基本は正しい歯ブラシです。
それ以外にも治療プログラムを実行しなければなりません。

決して,歯石取りでは治りません。
歯磨きのときにいろいろお薬を使っておられるようですが、薬をメインに頼っていても治りません。


歯周病の治療をしていただける歯科医師に,相談しましょう。
もし歯周病であり、そのように検査結果などが特に異常がない場合は、正しい歯ブラシで1週間もしないうちに出血などは止まるはずです。
あまりご心配はありません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: あひるさん
返信日時:2013-01-16 21:03:08
先生方、ありがとうございます。


色々原因はあるんですね。
ちなみに普段の歯磨きでは全く出血しないし(糸ようじも毎日していますが)歯磨きの磨き残しもありますか?と聞いてもキチンと磨けてますと毎回違う衛生士さんに言われるので歯周病という感覚がありません・・


次回の検査の時に詳しく聞いてみたいと思います。
あと、糖尿など体の病気の方も検査してみます。



タイトル 歯と歯茎に問題は無いのに歯周ポケット測定時にかなり出血
質問者 あひるさん
地域 非公開
年齢 43歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯茎(歯ぐき)からの出血
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中