舌の感覚が唇内側に伝わるものなのか?

相談者: まっしろしろすけさん (33歳:女性)
投稿日時:2016-06-21 15:46:59
裏側から下の前歯や2番目の歯と歯の隙間に、ベロを触れて離してとしたら唇内側にそうしてるのが何となく分かります。

強く当てて離したら歯と歯の隙間の圧が変わって唇内側にも何となく分かると思うのですが、軽く触れて離しても分かるような気がしたり
分からないかとも思います。

話したときに少し歯と歯の間にベロが触れて唇内側にそれがわかってしまうものなのかしら。
そうだと、話しているときに気になってしまうように思って、苦痛になってきました。

前までそのようなことは思ったことなかったのですがふと、気にしてそれからです。


ずっと唇内側に分かるのは敏感過ぎておかしいか、または、敏感でも感触が分かるのはおかしいか、皆さんと違うか、悩んで、唇内側に伝わる感覚があるなんておかしいように思い不快に思ってしまっています。

前歯は詰まって並んでいて2番目は少し隙間があります。


通常、ベロの感触が唇内側に伝わるものでしょうか。
アドバイスお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-07-01 22:44:51
歯と歯の間には隙間があって、そこから唾液も空気も通りますから、歯の裏側で何かアクションがあれば歯の隙間から唾液や空気が移動して唇で感じることは普通にあります。

ほとんどの人はそれが気になるということは無いと思いますが、痛みや違和感というものは意識すればするほど閾値が下がって余計に気になるようになりますので、現在のまっしろしろすけさんは敏感になりすぎてしまっている可能性はあり得るかと思います。


通常、歯と歯の隙間から唾液や空気が漏れる程度では健康上の問題はありませんので、もし気にせずに過ごすことが出来そうなのであれば、一度真剣に試されてみても良いかもしれません。

どうしても気になってしまう場合は、一時的に不安を軽減するお薬を出して頂くという方法も有効かもしれませんので、本当にお口の中に異常が無いのかどうかの確認も兼ねて、歯科大学付属の大学病院等で診て頂くのがよろしいかと思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まっしろしろすけさん
返信日時:2016-07-04 12:45:42
わかりました。
とてもよくわかりました。
ありがとうございます。


あと、

口内から唇内側に向けて歯間からの刺激は、上下を対比して
 上の方が多い。
 下の方が多い。
 上下かわらない。
どんなものでしょうか???
実験などされていないことなのでデータなどないのでしょうが……どうなのか専門家に教えて貰いたいです。 


わたしは、上は話す際に舌上から出ていく空気など出ようとしやく、下は、唾が多かったり話す際に舌が勝手に触れる機会が多くて……

はじめは、上の方が隙間から話したら空気が出たりして唇内側への刺激が多いと思っていましたが、次第に下のほうが、唾が多くて舌も触れたり離れたりすることが多くて気泡や空気の動きの刺激が唇内側に伝わりやすいのかと疑問に思うようになりました。

しかし、話すときには全てミクロなもので、歯間から唇内側に刺激として感じない程度であり、刺激の多さの対比を上下でしても刺激の種類が違う環境が違って口内から外に向けていく刺激は上下とも変わらないのかな?と親族と話しています。


どうでしょうか?
実際、口腔内はどうなのか知りたくてメッセージしました。
正しい知識は間違った感覚や悩みを作らない!ので質問させていただきました。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まっしろしろすけさん
返信日時:2016-07-09 22:31:54
追加で質問です?


基本的にサシスセソいうときに発音の基本の発音作る所、舌とか口腔蓋がメインで歯が当たることないのだけど、口の動きは一定でないし気にならない程度に触れたりすることはある。
いままで、全然気にならなくなってたし話してしんどくなることなくなってた。

だけど、ふと、昔にネットでサシスセソ言うときに歯が当たりますか?って質問をしたときに、当たらないと言うひと多かったんだけど、奥歯があたります、とか前歯があたります、とかいう人いて、当たって、気にならないの?って不思議なのです。

いつも当たってたら煩わしくて邪魔くさい、気になるもんじゃないのかと気になって仕方ないです。



タイトル 舌の感覚が唇内側に伝わるものなのか?
質問者 まっしろしろすけさん
地域 非公開
年齢 33歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 唇の病気・異常
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい