[写真あり] 6歳、欠損と言われていた左右上5番があるかもしれない

相談者: りちこさん (42歳:女性)
投稿日時:2022-12-23 05:57:45
いつもお世話になっております。

2016年4月生まれの娘です。
2022年4月にレントゲンを撮った際に、永久歯上左右5番の2本が欠損との事で悩んでいました。
その際立体で見える機械でも診ていただいたはずです。

現在生えている歯もガチャガチャギチギチしており、先生からもひどくなりそうだねと言われていました。


昨日他の医院にかかり、レントゲンを撮るとちゃんと本数あるよ!たぶん下の前歯はガチャガチャするし上も側切歯は奥に生えてくるけどそんなにひどい歯並びじゃないとの事でした。

新しいレントゲンを見ても私にはどこに何があるかわかりません。

永久歯は本数きちんとありますか?
また矯正する場合、床矯正ワイヤー保定コースでしょうか?

画像1画像1
[過去のご相談]


相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: りちこさん
返信日時:2022-12-23 05:59:51
こちらが 4月のレントゲンです。

画像1画像1
回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2022-12-23 07:38:15
りちこ さんこんにちは。

永久歯上左右5番の2本が欠損との事で悩んでおり、昨日他は医院でちゃんと本数あるよと言われ、どちらが正しいのか分からないのですね。

確かに上の5番は、無いようにも見えますね。


矯正を考える場合は、きちんと術前検査を受けると5番の有無や治療方法を提示してもらえると思います。
治療を計画には、5番の有無が分からないと計画が立てられないので精査します。

矯正治療をお願いする歯科医院で、きちんと術前検査を受けて相談されるのが1番良いのではないかと思います。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2022-12-23 08:08:07
確かに分かりにくいですが、私にはどちらの写真にも5番はあるように見えますね。


>また矯正する場合、床矯正ワイヤー保定コースでしょうか?

これに関しては何とも言えません。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2022-12-24 16:49:26
右上はなんとかありそうですが、左上は不鮮明なのでありそうはありそうですが、不確かです。

どちらにせよ6歳臼歯がほとんど生えていない状態で抜歯することはないので、永久歯があるかないか悩むよりこれから生えてくる6歳臼歯のケアを徹底的にすることのほうがとても前向きだと思います。

回答 回答4
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2022-12-25 11:50:43
こんにちは。


どちらも5番があるように見えますね。

後から歯胚の石灰化が進んで確認できるようになる事もありますから、お子さんの場合将来的な歯並びを考えたり見逃しを無くすために時々レントゲンを撮って確認してもらうと安心できるでしょう。


歯並びの治療法は様々な方法がありパノラマ写真だけで考える事はできません。

また、各歯科医院では得手不得手がありますし、どこまでを目指すのか?も分かれますからおかかりの歯科医院で治療法について説明を受けてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: りちこさん
返信日時:2022-12-25 16:04:47
加藤先生
堀先生
柴田先生
船橋先生

お忙しい中 ありがとうございます。

こちらのレントゲンのみで判断は難しいのですね。
できることならば 全本数あってほしいです。


ないと思っていたものがあるとなるとこれまでとは方針が大きく変わると思い、すでに生えてる歯もガチャガチャなので心配していましたが、その心配はまだ早そうですね。

後から見えてくる場合もあるなんて思いもしなかったのでびっくりしています。

年明けにかかりつけの先生とお話ししてみたいと思います。
(年末は予約がとれず、フッ素で他の医院にお世話になって撮ったレントゲンでした)



タイトル [写真あり] 6歳、欠損と言われていた左右上5番があるかもしれない
質問者 りちこさん
地域 非公開
年齢 42歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 小児矯正(子供の矯正)
歯の生えかわり(生え変わり)
子供の歯並び
その他(写真あり)
歯の数が足りない(先天欠損)
子供の歯列矯正
叢生(ガタガタの歯並び)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい