一歳一ヶ月児の虫歯と、その対策
相談者:
ビスケットさん (30歳: )
投稿日時:2007-05-01 21:14:00
現在上下それそれ4本ずつで、まだ奥歯は生えていませんが、上の歯と歯茎の境目に白濁を見つけ、歯科にいったところ、虫歯だといわれショックを受けています(いわゆるボトルカリエスとのこと)。
今後、一ヶ月に一度の検診(歯科より2ヶ月おきでよいと言われたが、私が気になるので)と毎食後の歯磨きと寝る前の歯磨きだけで、永久歯が生える6歳頃まで維持できるでしょうか?
子供は、割りに歯が早く生えるタイプのようで、気になってはいたのですが、母乳による夜間の授乳を続けていました。
一番教えていただきたいのは、フッ素による予防法として家庭ではスプレーだけでもよいのかということと、やはり一日でも早く断乳すべきかということです(歯科では一刻も早くと指導された)。
できれば、検診と歯磨き、フッ素スプレーをすることで、断乳を2歳ころまで遅らせ、自分でおっぱいを卒業できるまで飲ませてやりたいのです。
私自身が、早く歯が生えるタイプの子で、私の妹の歯と違い虫歯になりやすい歯のようでしたが、20歳以降PMTC以外で歯の治療をしないですむよう維持しています。
よろしくお願いします。
今後、一ヶ月に一度の検診(歯科より2ヶ月おきでよいと言われたが、私が気になるので)と毎食後の歯磨きと寝る前の歯磨きだけで、永久歯が生える6歳頃まで維持できるでしょうか?
子供は、割りに歯が早く生えるタイプのようで、気になってはいたのですが、母乳による夜間の授乳を続けていました。
一番教えていただきたいのは、フッ素による予防法として家庭ではスプレーだけでもよいのかということと、やはり一日でも早く断乳すべきかということです(歯科では一刻も早くと指導された)。
できれば、検診と歯磨き、フッ素スプレーをすることで、断乳を2歳ころまで遅らせ、自分でおっぱいを卒業できるまで飲ませてやりたいのです。
私自身が、早く歯が生えるタイプの子で、私の妹の歯と違い虫歯になりやすい歯のようでしたが、20歳以降PMTC以外で歯の治療をしないですむよう維持しています。
よろしくお願いします。
回答1
歯医者/歯科情報の歯チャンネル運営者の田尾です。
回答日時:2007-05-02 06:20:00
「母乳だから虫歯になりやすい」ということは無いのですが、実際には母乳で育てられた子供のほうがそうでない子供よりも、虫歯が多かったという報告が多数あります。
これは母乳そのものが悪いのではなく、母乳で育てられている子供のほうが「甘やかされている」傾向が強いことが原因ではないかと考えられています。
例えば、時間を決めずにおやつを与える、歯を磨かずに寝ることが多いなど・・・。
思い当たる節はありませんか?
僕の個人的な考えとしては、母乳自体は特に虫歯になりやすいというわけではありませんし、良い影響も沢山ありますから、出来れば2歳くらいになって自然に卒乳するのを待ったほうが良いのではないかな〜と思っています。
ただ、すでに虫歯になってしまっているということですので、今後はフッ素を使うこともそうですが、食事の時間はきちんと決める、歯をちゃんと磨くなどにも、気を付けて下さいね。
こちらも参考にどうぞ。
⇒参考:2歳児のミラノール使用について
⇒参考:虫歯(むし歯)の予防法
これは母乳そのものが悪いのではなく、母乳で育てられている子供のほうが「甘やかされている」傾向が強いことが原因ではないかと考えられています。
例えば、時間を決めずにおやつを与える、歯を磨かずに寝ることが多いなど・・・。
思い当たる節はありませんか?
僕の個人的な考えとしては、母乳自体は特に虫歯になりやすいというわけではありませんし、良い影響も沢山ありますから、出来れば2歳くらいになって自然に卒乳するのを待ったほうが良いのではないかな〜と思っています。
ただ、すでに虫歯になってしまっているということですので、今後はフッ素を使うこともそうですが、食事の時間はきちんと決める、歯をちゃんと磨くなどにも、気を付けて下さいね。
こちらも参考にどうぞ。
⇒参考:2歳児のミラノール使用について
⇒参考:虫歯(むし歯)の予防法
タイトル | 一歳一ヶ月児の虫歯と、その対策 |
---|---|
質問者 | ビスケットさん |
地域 | |
年齢 | 30歳 |
性別 | |
職業 | |
カテゴリ |
虫歯予防 フッ素 小児歯科治療 乳歯の虫歯(むし歯) 子供(子ども)の虫歯 子供の虫歯予防 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。