何の説明もなく歯を削られ、選択の余地を与えられなかった!
相談者:
ちかさん (21歳: )
投稿日時:2007-01-31 11:59:00
今月の初めに治した歯と歯医者のことでお聞きしたいことがあります。
去年の暮れに、右上の4〜6番にまとめて削り、今年の初めにそれらすべてにインレーを詰めました。それまでは痛みが全くなかったため、レントゲンを撮って初めてC2レベルの虫歯だと言われました。
ところが、私の行った歯医者は治療の方針を全く伝えず、「治療しますね」といって歯を削り、その日の終わりに「では次回金属を詰めますから」と言われ、その時初めてインレーになるということを知りショックでした。
かなり深くまで削られたため、詰め物を詰めるまでの2週間は毎日歯の痛みに苦しみました。
年が明け、インレーを詰めた際に、「金属を詰める以外の治療方法はなかったのでしょうか。」と尋ねたところ、「完璧に虫歯を治したいんでしょ?完璧に治すならプラスチックより金属だからね。」と言われ、その言い方があまりに冷たかったので泣きたくなりました。
インレーを詰めて一ヶ月近くなる今でも、治療中ほどではありませんが、冷たいものがしみ、普通に生活していても時々鈍く痛みます。
また、こちらのHPでいろいろと勉強するうち、インレーもレジンも耐久年数は大して差がないことや、「完璧な歯の治療」というものが存在しないということを知りました。
何の説明もなく歯を削り、患者に選択の余地を与えない強引な治療や、その後の治療の正当化、今でも続く歯の痛みでやりきれない気持ちでいっぱいです。
1.
この歯医者の治療は的確であったのでしょうか。
2.
もし、不適格であった場合、私はこの歯医者に対してどのように抗議できるのでしょうか。
3.
また、今でも痛むインレーを詰めた歯にはどのような治療方法がありますか。
感情的な文章になってしまい申し訳ありません。
この3点について回答をよろしくお願いします。
去年の暮れに、右上の4〜6番にまとめて削り、今年の初めにそれらすべてにインレーを詰めました。それまでは痛みが全くなかったため、レントゲンを撮って初めてC2レベルの虫歯だと言われました。
ところが、私の行った歯医者は治療の方針を全く伝えず、「治療しますね」といって歯を削り、その日の終わりに「では次回金属を詰めますから」と言われ、その時初めてインレーになるということを知りショックでした。
かなり深くまで削られたため、詰め物を詰めるまでの2週間は毎日歯の痛みに苦しみました。
年が明け、インレーを詰めた際に、「金属を詰める以外の治療方法はなかったのでしょうか。」と尋ねたところ、「完璧に虫歯を治したいんでしょ?完璧に治すならプラスチックより金属だからね。」と言われ、その言い方があまりに冷たかったので泣きたくなりました。
インレーを詰めて一ヶ月近くなる今でも、治療中ほどではありませんが、冷たいものがしみ、普通に生活していても時々鈍く痛みます。
また、こちらのHPでいろいろと勉強するうち、インレーもレジンも耐久年数は大して差がないことや、「完璧な歯の治療」というものが存在しないということを知りました。
何の説明もなく歯を削り、患者に選択の余地を与えない強引な治療や、その後の治療の正当化、今でも続く歯の痛みでやりきれない気持ちでいっぱいです。
1.
この歯医者の治療は的確であったのでしょうか。
2.
もし、不適格であった場合、私はこの歯医者に対してどのように抗議できるのでしょうか。
3.
また、今でも痛むインレーを詰めた歯にはどのような治療方法がありますか。
感情的な文章になってしまい申し訳ありません。
この3点について回答をよろしくお願いします。
回答1
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2007-01-31 12:58:00
ちかさんの悔しさは解ります。
マスコミを通じてでも、もっと、歯科治療について感心を持ってもらい、このような事がおこらないように我々、歯科医師も努力をすべきなんでしょうね。
さて、本題に入りますが、
【1】
この歯医者の治療は的確であったのでしょうか。
に関しては今となっては的確だったかどうかは判断できません。すでに削られてしまっている歯を見て、以前の状態を察する事ができないからです。
我々、歯科医の暗黙の了解とでも言いますか「前医は否定せず」と言うのがあります。ですから、的確かどうかの判定はできないのです。
しかし「明らかに間違いだ」と言う事は「説明不足」と言う事です。事前に説明無く、歯を削ると言う行為は一歩間違えば「傷害罪」に値すると言われています。ですから、本当は
【2】
もし、不適格であった場合、私はこの歯医者に対してどのように抗議できるのでしょうか。
と言う質問に関しても「講義しても良い」と言いたい所なのですが、「以前の状態を察する事が出来ない以上、抗議のしようがない」となります。そこが医療訴訟の難しいところです。
まして、保険で治療されている場合(説明の有無を問う事以外は)治療の流れとしては正当だと判断されます。
ですから、すでに削られてしまった歯は元に戻りませんから
【3】
また、今でも痛むインレーを詰めた歯にはどのような治療方法がありますか。
での質問を考えましょう。
当然、同じ医院での治療はしたくないでしょうから、他院で行う事になると思います。そこで、まずは保険外での治療を検討してもらいましょう。
麻酔をしてインレーを外し、神経を保護する処置をしてハイブリッドセラミックスなどの金属以外の材質で治療し治せばしみたり痛みが出たりと言う症状は軽減されるはずです。
ですから、他の歯医者さんを探す段階で電話などで「ハイブリッドインレーなどの治療を行っていますか?」と聞いてから受診されることをお勧めします。
本音で言えば「そんな歯医者訴えちゃえ!」と言いたい所ですが、それをしてもほとんど意味をなさない、そしてちかさんも嫌な思いをするくらいなら訴えたりしない方向で考える事をお勧めします。
それもこれも健康保険と言う制度が日本の歯医者をダメにしている原因ですから。
マスコミを通じてでも、もっと、歯科治療について感心を持ってもらい、このような事がおこらないように我々、歯科医師も努力をすべきなんでしょうね。
さて、本題に入りますが、
【1】
この歯医者の治療は的確であったのでしょうか。
に関しては今となっては的確だったかどうかは判断できません。すでに削られてしまっている歯を見て、以前の状態を察する事ができないからです。
我々、歯科医の暗黙の了解とでも言いますか「前医は否定せず」と言うのがあります。ですから、的確かどうかの判定はできないのです。
しかし「明らかに間違いだ」と言う事は「説明不足」と言う事です。事前に説明無く、歯を削ると言う行為は一歩間違えば「傷害罪」に値すると言われています。ですから、本当は
【2】
もし、不適格であった場合、私はこの歯医者に対してどのように抗議できるのでしょうか。
と言う質問に関しても「講義しても良い」と言いたい所なのですが、「以前の状態を察する事が出来ない以上、抗議のしようがない」となります。そこが医療訴訟の難しいところです。
まして、保険で治療されている場合(説明の有無を問う事以外は)治療の流れとしては正当だと判断されます。
ですから、すでに削られてしまった歯は元に戻りませんから
【3】
また、今でも痛むインレーを詰めた歯にはどのような治療方法がありますか。
での質問を考えましょう。
当然、同じ医院での治療はしたくないでしょうから、他院で行う事になると思います。そこで、まずは保険外での治療を検討してもらいましょう。
麻酔をしてインレーを外し、神経を保護する処置をしてハイブリッドセラミックスなどの金属以外の材質で治療し治せばしみたり痛みが出たりと言う症状は軽減されるはずです。
ですから、他の歯医者さんを探す段階で電話などで「ハイブリッドインレーなどの治療を行っていますか?」と聞いてから受診されることをお勧めします。
本音で言えば「そんな歯医者訴えちゃえ!」と言いたい所ですが、それをしてもほとんど意味をなさない、そしてちかさんも嫌な思いをするくらいなら訴えたりしない方向で考える事をお勧めします。
それもこれも健康保険と言う制度が日本の歯医者をダメにしている原因ですから。
回答2
歯医者/歯科情報の歯チャンネル運営者の田尾です。
回答日時:2007-01-31 22:19:00
保険というのは、あらかじめ治療費が国によって決められています。
ちょうど今日「歯科 治療費の全て」というサイトをOPENしたのでちょっと見てもらえば分かると思いますが、例えば保険のインレーの場合、700〜1000円と決められています。(これは3割負担の場合の患者さんの負担金なので、実際に歯医者さんの収入は約2000〜3000円ということになります)
⇒参考:保険のインレーの治療費
問題は、治療を丁寧に行なおうが、適当に行なおうが、保険の場合収入は変わらないということです。
つまり、患者さんに十分な説明をせずにササッと治療を行っても2000〜3000円、十分に説明をして丁寧に治療を行っても2000〜3000円です。
ただ、実際には十分な説明をして丁寧に治療を行なうと、保険では確実に赤字になってしまうため、ほとんどの歯科医院ではそこまで十分な治療を行なうことは出来ていません。
僕やタイヨウ先生がしきりに保険外を勧めるのもこのような事情を知っているからで、決してぼったくってやろうなどという気持ちからではありません。(そもそも、ここで相談をした人が保険外で治療をされたとしても、僕らには1円にもなりませんし・・・)
まぁ、保険外だと治療費が非常に高額になるので経済的に無理だということも実際には多いのですが、それでも一応選択肢を提示して、患者さんに選んでもらうということは最低限必要だと思っています。
このようなサイトなどを通じて少しでも一般の人に歯科の現状について知ってもらいたいなぁ、というのが僕の願いです。(結局は、患者さん自身に現状を知ってもらわない限り、どうすることも出来ないんですよね・・・)
ちょうど今日「歯科 治療費の全て」というサイトをOPENしたのでちょっと見てもらえば分かると思いますが、例えば保険のインレーの場合、700〜1000円と決められています。(これは3割負担の場合の患者さんの負担金なので、実際に歯医者さんの収入は約2000〜3000円ということになります)
⇒参考:保険のインレーの治療費
問題は、治療を丁寧に行なおうが、適当に行なおうが、保険の場合収入は変わらないということです。
つまり、患者さんに十分な説明をせずにササッと治療を行っても2000〜3000円、十分に説明をして丁寧に治療を行っても2000〜3000円です。
ただ、実際には十分な説明をして丁寧に治療を行なうと、保険では確実に赤字になってしまうため、ほとんどの歯科医院ではそこまで十分な治療を行なうことは出来ていません。
僕やタイヨウ先生がしきりに保険外を勧めるのもこのような事情を知っているからで、決してぼったくってやろうなどという気持ちからではありません。(そもそも、ここで相談をした人が保険外で治療をされたとしても、僕らには1円にもなりませんし・・・)
まぁ、保険外だと治療費が非常に高額になるので経済的に無理だということも実際には多いのですが、それでも一応選択肢を提示して、患者さんに選んでもらうということは最低限必要だと思っています。
このようなサイトなどを通じて少しでも一般の人に歯科の現状について知ってもらいたいなぁ、というのが僕の願いです。(結局は、患者さん自身に現状を知ってもらわない限り、どうすることも出来ないんですよね・・・)
回答3
回答日時:2007-02-01 13:38:00
痛くなかった歯が痛くなれば、そのお怒りはもっともだと思います。
ですがタイヨウ先生のおっしゃる様に、治療内容が適切だったかどうかは誰にも判断できません。
痛みの原因は様々ですから、精一杯の治療内容でも同じ結果になることは普通に有り得ます。
さて、【3】についてなんとかしなくてはいけません。
今の痛みの原因として考えられるのは、
・削ったときの熱などによる、一時的な神経の痛み
・削ったときの熱などによる、神経の(治らない)損傷
・虫歯の取り残し
・接着の不良
・歯のひび割れ
・かみ合わせの不良
あたりが考えられると思います。
希望としては”一時的な痛み”であって欲しいですし、可能性もそんなに低くはないと思います。
一番困るのは”神経の(治らない)損傷”で、この場合は残念ながら神経を抜く他ありません。この二つを見分けるには少々時間が必要です。
あと”ひび割れ”だと最悪歯を抜かないといけませんが、可能性は低いでしょう。
この3つ以外でしたら治療のやり直しで痛みは消えると思われます。
他のお二人の先生は保険外の診療を勧めますし、心情はよく理解できますが、痛みを取ることに関しては保険で十分にカバーされています。金属を使ったからだとか保険だったからとかではありません。
保険で真摯な治療をされる先生は大勢いらっしゃいますし、逆に保険外の診療で詐欺まがいなやり方をする先生だっていらっしゃいますしね。人間ですから。
結局、田尾先生の言葉ではないですが、患者さん自身が知識をつけ、自分で自分の身を守る考えで行くべきだと思いますよ。
虫歯の治療において、「いい歯医者」「悪い歯医者」を見分けるための知識は、超長文で申し訳ないのですが、
「小さな虫歯・・・削るVS経過観察」と「虫歯の治療方針の違いで悩んでいます」に私なりの考えはまとめてみましたので是非ご覧になって下さい。
憂さ晴らしには、「デンターネット」という歯医者のクチコミサイトで、ブラック投稿するのがいいかも知れませんよ。
された側は、自分と分かった場合には結構へこみます・・・
ですがタイヨウ先生のおっしゃる様に、治療内容が適切だったかどうかは誰にも判断できません。
痛みの原因は様々ですから、精一杯の治療内容でも同じ結果になることは普通に有り得ます。
さて、【3】についてなんとかしなくてはいけません。
今の痛みの原因として考えられるのは、
・削ったときの熱などによる、一時的な神経の痛み
・削ったときの熱などによる、神経の(治らない)損傷
・虫歯の取り残し
・接着の不良
・歯のひび割れ
・かみ合わせの不良
あたりが考えられると思います。
希望としては”一時的な痛み”であって欲しいですし、可能性もそんなに低くはないと思います。
一番困るのは”神経の(治らない)損傷”で、この場合は残念ながら神経を抜く他ありません。この二つを見分けるには少々時間が必要です。
あと”ひび割れ”だと最悪歯を抜かないといけませんが、可能性は低いでしょう。
この3つ以外でしたら治療のやり直しで痛みは消えると思われます。
他のお二人の先生は保険外の診療を勧めますし、心情はよく理解できますが、痛みを取ることに関しては保険で十分にカバーされています。金属を使ったからだとか保険だったからとかではありません。
保険で真摯な治療をされる先生は大勢いらっしゃいますし、逆に保険外の診療で詐欺まがいなやり方をする先生だっていらっしゃいますしね。人間ですから。
結局、田尾先生の言葉ではないですが、患者さん自身が知識をつけ、自分で自分の身を守る考えで行くべきだと思いますよ。
虫歯の治療において、「いい歯医者」「悪い歯医者」を見分けるための知識は、超長文で申し訳ないのですが、
「小さな虫歯・・・削るVS経過観察」と「虫歯の治療方針の違いで悩んでいます」に私なりの考えはまとめてみましたので是非ご覧になって下さい。
憂さ晴らしには、「デンターネット」という歯医者のクチコミサイトで、ブラック投稿するのがいいかも知れませんよ。
された側は、自分と分かった場合には結構へこみます・・・
回答4
歯医者/歯科情報の歯チャンネル運営者の田尾です。
回答日時:2007-02-01 14:36:00
>保険で真摯な治療をされる先生は大勢いらっしゃいますし、
>逆に保険外の診療で詐欺まがいなやり方をする先生だって
>いらっしゃいますしね。
そうなんですよね・・・。
説明を十分にしなかったというのも、すこしでも治療の時間を長く取ろうとした結果だということもありますし・・・。
結局は、患者さん自身が勉強しないといけないという結論になってしまうのですが、そこまで歯に対して興味を持っている人はほんの一握りですので、徐々にでも歯科の現状を広めていきたいなぁと思っています。
良い歯医者さんの見分け方については、またしっかりとまとめたいと思っています。
(症状ごとに適した歯医者さんを見分ける方法なんて良いかもしれませんね)
ネットカウンセリングとの合わせ技で、本当にその人に合った歯医者さんが簡単に見つけられるようになれば最高なんですけど・・・。
>逆に保険外の診療で詐欺まがいなやり方をする先生だって
>いらっしゃいますしね。
そうなんですよね・・・。
説明を十分にしなかったというのも、すこしでも治療の時間を長く取ろうとした結果だということもありますし・・・。
結局は、患者さん自身が勉強しないといけないという結論になってしまうのですが、そこまで歯に対して興味を持っている人はほんの一握りですので、徐々にでも歯科の現状を広めていきたいなぁと思っています。
良い歯医者さんの見分け方については、またしっかりとまとめたいと思っています。
(症状ごとに適した歯医者さんを見分ける方法なんて良いかもしれませんね)
ネットカウンセリングとの合わせ技で、本当にその人に合った歯医者さんが簡単に見つけられるようになれば最高なんですけど・・・。
相談者からの返信
相談者:
ちかさん
返信日時:2007-02-02 01:14:00
ご回答ありがとうございました。
現在、別の歯医者に通い、残っている虫歯(C2)を治療中です。前の歯医者では、インレーにしなくてはだめだと言われた歯ですが、レジンで済みそうで少しほっとしています。
また、インレーの歯がまだ痛むようなら、神経の興奮を抑える薬(どのような薬かはわからないのですが)を使おうかと話し合っています。
治療前の状態が分からない以上、適切な処置であったかどうか判断がつかないとのことでしたが、前の歯医者にレントゲン写真があるので、それで判断することはできないでしょうか。
もし無理だとしても、デンターネットなどにブラック投稿する、もしくはその歯医者にメールをするなどしたいと思っています。
さて、ワタナベ先生のご回答について、お尋ねしたいことがあります。
「削ったときの熱などによる、一時的な神経の痛み」と「削ったときの熱などによる、神経の(治らない)損傷」を見分けるにはどのくらい時間が必要なのでしょうか。
そろそろインレーを詰めてから一ヶ月になります。痛みは詰めた直後に比べれば収まってきているものの、ここ2週間くらいはそれ以上収まりません。
もう少し様子を見たほうが良いでしょうか。万が一、神経が損傷していた場合、神経をとらないと悪化しますか。
また、そのほかに考えられる原因について見分ける方法がありましたら、アドバイスをお願いします。
ご回答、本当にありがとうございました。
気持ちが楽になりました。
現在、別の歯医者に通い、残っている虫歯(C2)を治療中です。前の歯医者では、インレーにしなくてはだめだと言われた歯ですが、レジンで済みそうで少しほっとしています。
また、インレーの歯がまだ痛むようなら、神経の興奮を抑える薬(どのような薬かはわからないのですが)を使おうかと話し合っています。
治療前の状態が分からない以上、適切な処置であったかどうか判断がつかないとのことでしたが、前の歯医者にレントゲン写真があるので、それで判断することはできないでしょうか。
もし無理だとしても、デンターネットなどにブラック投稿する、もしくはその歯医者にメールをするなどしたいと思っています。
さて、ワタナベ先生のご回答について、お尋ねしたいことがあります。
「削ったときの熱などによる、一時的な神経の痛み」と「削ったときの熱などによる、神経の(治らない)損傷」を見分けるにはどのくらい時間が必要なのでしょうか。
そろそろインレーを詰めてから一ヶ月になります。痛みは詰めた直後に比べれば収まってきているものの、ここ2週間くらいはそれ以上収まりません。
もう少し様子を見たほうが良いでしょうか。万が一、神経が損傷していた場合、神経をとらないと悪化しますか。
また、そのほかに考えられる原因について見分ける方法がありましたら、アドバイスをお願いします。
ご回答、本当にありがとうございました。
気持ちが楽になりました。
回答5
回答日時:2007-02-02 17:10:00
ちかさん、気持ちが楽になったとのことで良かったですね。
良い歯科医院も見つけられたご様子で、ほっとしています。
また繰り返しになりますが、前医の先生の治療が適切であったかどうかはどうやっても判断できません。
歯医者は人の口を触る職業ですから、注意をしながら真面目に仕事をしているつもりでも「痛みがなかったところが痛む様になる」ことはよくあります。・・という言い方は良くないかも知れませんが。私にも経験はありますし、出来るならあまり責めないで貰いたいと思います。。。
嫌われる職業なのは承知の上ですが、日本中で歯医者と患者さんが良い関係を作れる日が来るのを願うばかりです。
さて、医学的なご質問にお答えしていきます。
レントゲンの精度については、約半数の虫歯は見落とすと研究では報告されています。(ちかさんの虫歯とは違う状況の研究ですが、それより良くはないと思われます)
他のご質問で何度もお答えしているのですが、診断とは非常に難しい行為ですから、「虫歯なのか」「虫歯じゃないのか」、そして治療が「必要か」「必要じゃないか」は簡単な内容ではありません。
「一時的な神経の痛み」と「(治らない)損傷」の判断は、経過を観ていく以外の方法で出来るとすればおそらく、歯を抜いて薄切りにして組織切片を作って、病理学者に見てもらえば可能かも知れません。が、当然非現実的です。
いつまで様子を見るのが適当かどうかの判断は、ちかさんの感じる痛みの変化をもとに、担当の先生の「経験」や「勘」に頼る他ないと思います。
何か他にあるのなら私が知りたいのですが・・・
お話の様子だと、良くも悪くもなってないとのことで、一番悩むところです。担当の先生とよく相談しながら決めて下さい。
前回書きました他の原因については、歯医者なら誰でも注意して観察します。
詰め物を外せば分かることもありますが、ちょうど最近タイヨウ先生が他の質問で答えられてた様に、闇雲に外したりつけたりするのもまたよくありません。
非常に繊細な判断になりますので、担当の先生をよく信頼して決めていってくださいね。
良い歯科医院も見つけられたご様子で、ほっとしています。
また繰り返しになりますが、前医の先生の治療が適切であったかどうかはどうやっても判断できません。
歯医者は人の口を触る職業ですから、注意をしながら真面目に仕事をしているつもりでも「痛みがなかったところが痛む様になる」ことはよくあります。・・という言い方は良くないかも知れませんが。私にも経験はありますし、出来るならあまり責めないで貰いたいと思います。。。
嫌われる職業なのは承知の上ですが、日本中で歯医者と患者さんが良い関係を作れる日が来るのを願うばかりです。
さて、医学的なご質問にお答えしていきます。
レントゲンの精度については、約半数の虫歯は見落とすと研究では報告されています。(ちかさんの虫歯とは違う状況の研究ですが、それより良くはないと思われます)
他のご質問で何度もお答えしているのですが、診断とは非常に難しい行為ですから、「虫歯なのか」「虫歯じゃないのか」、そして治療が「必要か」「必要じゃないか」は簡単な内容ではありません。
「一時的な神経の痛み」と「(治らない)損傷」の判断は、経過を観ていく以外の方法で出来るとすればおそらく、歯を抜いて薄切りにして組織切片を作って、病理学者に見てもらえば可能かも知れません。が、当然非現実的です。
いつまで様子を見るのが適当かどうかの判断は、ちかさんの感じる痛みの変化をもとに、担当の先生の「経験」や「勘」に頼る他ないと思います。
何か他にあるのなら私が知りたいのですが・・・
お話の様子だと、良くも悪くもなってないとのことで、一番悩むところです。担当の先生とよく相談しながら決めて下さい。
前回書きました他の原因については、歯医者なら誰でも注意して観察します。
詰め物を外せば分かることもありますが、ちょうど最近タイヨウ先生が他の質問で答えられてた様に、闇雲に外したりつけたりするのもまたよくありません。
非常に繊細な判断になりますので、担当の先生をよく信頼して決めていってくださいね。
回答6
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2007-02-02 18:06:00
「いつまで様子をみるのか?」と言う質問に対して、しっかりしたエビデンスは無いのですが、一応、一般論的には
「予後の判定は3ヶ月前後」
と、言われています。
「長いなぁ〜」と思われるかもしれませんね。
様々な組織(粘膜などの軟組織、骨などの硬組織)の改造(ターンオーバー)などを考えると1ヶ月じゃ短いし、患者さんとしても「半年も待ってられない」と言う妥協点から「3ヶ月」と言われているのではないでしょうか。
また、処置が「失敗」であったとレントゲン的に判定できるのが大体「3ヶ月」とも言われているので、そこらへんが根拠になっているのではないかと思います。
【関連性の高い歯科相談】
・説明があまりないので、不信感がいっぱいです・・・(2007/02/18)
・事前に確認のないまま、歯の神経を抜かれてしまいました・・・(2007/02/05)
・保険と保険外(自費)の違いは何?(2006/12/14)
「予後の判定は3ヶ月前後」
と、言われています。
「長いなぁ〜」と思われるかもしれませんね。
様々な組織(粘膜などの軟組織、骨などの硬組織)の改造(ターンオーバー)などを考えると1ヶ月じゃ短いし、患者さんとしても「半年も待ってられない」と言う妥協点から「3ヶ月」と言われているのではないでしょうか。
また、処置が「失敗」であったとレントゲン的に判定できるのが大体「3ヶ月」とも言われているので、そこらへんが根拠になっているのではないかと思います。
【関連性の高い歯科相談】
・説明があまりないので、不信感がいっぱいです・・・(2007/02/18)
・事前に確認のないまま、歯の神経を抜かれてしまいました・・・(2007/02/05)
・保険と保険外(自費)の違いは何?(2006/12/14)
タイトル | 何の説明もなく歯を削られ、選択の余地を与えられなかった! |
---|---|
質問者 | ちかさん |
地域 | |
年齢 | 21歳 |
性別 | |
職業 | |
カテゴリ | 歯医者への不信感 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。