歯医者の転院はなるべく避けたほうが良いでしょうか?

相談者: salalaさん ( : )
投稿日時:2007-02-10 03:03:35
はじめまして、お世話になります。

転院は最終的には自分で判断しないといけないことですが、参考にしたいので、教えてください。

上の歯の前から4番目を治療中です。虫歯C3段階から治療しました。
(冷たいもの(水)、外の空気でも痛みを感じ、5番目の歯との間に穴が開いているのがわかるくらい。)

当初は保険で治療を行うつもりで、型まで取りましたがやはり目立ちそうなので、白い物に変更していただくことにしました。

かぶせものの種類を聞いたところ、私が予想していた金額よりもはるかに高く、びっくりしてその日は治療をやめました。(私の勉強不足で、値段は妥当でした)

その後いくつかの歯医者に問い合わせをし、かぶせ物の種類と金額を聞き、金額が多少(8千円)安く丁寧に接してくれた歯科に転院を考えています。

■以前の歯医者で気になっていること

・説明が足りない

歯を診て、詳しい説明もなくいきなり治療に入ったこと。
「神経をとらないとだめですね。麻酔をかけますねー。」くらいのスピード・・・
思わずこちらから、どういう治療をするのか聞きました。

・説明のタイミングに疑問(患者確保?)

初日、治療が終わってから、今後の治療の説明をされた。
治療の前にするべきでは?

・なんとなく乱暴?

前の歯医者さんが丁寧だったのか、分かりませんが
今の歯医者さんは治療の進め方が乱暴な気が・・・
「薬をぬりますね」「歯をおしますよ」など、その度に言ってくれる方が安心なのですが。

今の段階では技術的に何の問題はないと思うのですが、せっかちな先生なのか、なんとなくあまり親切に説明してくれていないような気がしています。馬が合わないといったレベルなのかもしれません。

保険外になるので、納得のできる先生に診てもらいたいのですが、治療中に転院するのは好ましくないのでしょうか?

転院を考えている歯科も電話でしか話をしていないので、技術はわからないですし、それならば、今の歯科で最後まで治療してもらったほうがよいのか、悩んでいます。

よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2007-02-10 03:03:35
根管治療中にもし転院する場合の注意事項については、以前回答しているものの中に参考になりそうなものがありますので、こちらを参考にどうぞ。

⇒参考:根管治療の途中からラバーダムをするのでは遅いですか?

治療の説明をするタイミングとしては、いきなり料金の話をすると患者さんが逃げてしまう可能性が高いので、1〜2回治療をしてから今後の治療についての話をするというのがかなり一般的に行なわれています。

実は歯科医院の経営セミナーでもこのような方法を推奨していたりするのですが、僕はちょっと卑怯な気がするのでやりません・・・。(まぁ、普通の勤務医とかだと歯科医院の方針で嫌々やらざるを得なかったりもするんですけど・・・)

ただ、治療の説明だけはしっかりと聞く必要があります。

ちょうど今日、渡辺先生が他の質問で回答されていましたが、

「金額を設定する側(歯科医院)には、納得してもらえる治療と、説明責任がある」
「納得するまで問い詰めるのは患者さんの権利でもあり、責任とも言える」

ということですので、物怖じせずにちゃんと説明をしてもらうように要求してください。(なかなか勇気がいることだとは思いますが・・・)

その上で、十分な説明をしてもらえないようであればその歯科医院には大きな問題がありますし、十分に説明をしてくれてsalalaさんも納得が出来れば、高額な保険外の治療費も本当にその価値があると言えると思います。

あと、質問をする際には多少の予備知識があったほうが良いと思いますので、お時間があればこちらもお読みになってみて下さい。

⇒参考:根管治療(歯の根っこの治療)
⇒参考:クラウン被せ物差し歯
⇒参考:支台築造土台を作る治療

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: salalaさん
返信日時:2007-02-10 03:03:35
早速のお返事ありがとうございました。

もう一度同じ歯科に行き、コミュニケーションを取り、納得のいく形で治療を進めたいと思います。

今までは奥歯ばかりの治療で、保険外の治療については考えたことがありませんでした。保険内と外の治療で、土台つくりから異なるということすら知りませんでした。

今回の虫歯で自分の無知にも気づきましたし、とても良い勉強になったと思います。これからも"歯チャンネル88"を参考に歯を大切にしていこうと思います。

ありがとうございました。



タイトル 歯医者の転院はなるべく避けたほうが良いでしょうか?
質問者 salalaさん
地域  
年齢  
性別  
職業  
カテゴリ 歯医者への不信感
医療ミス、不信感その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい