神経を残す治療後、クラウンを被せるまでの期間は?(クラウンの保障)
相談者:
ミルクさん (49歳: )
投稿日時:2007-04-09 18:19:00
以前、神経を残す治療法についてご相談いたしました歯についてです。
(下7番。虫歯が大きく、歯の周囲の堤防のように薄めに残っている歯の1/4欠けています。頬っぺた奥側です)
【前回の質問】
歯の神経抜く前に、何かトライしたい!思っているのですが・・・
1★被せるまでの期間★
幸いにも神経を抜かずに、3Mix-Mpなり、レジン厚めなり、其の他の方法なり、で、治療して、仮に被せて様子を見るときの「期間」ですが、
普通は1〜2週間様子みて、痛みなどがなければ、と被せてしまう、のですか。
痛みが出てくるかもしれないから(そのときは根管治療専門医のところに行きますが)もっと様子見てから被せてもいいのでは、と思ったりもするのですが。
2★インレーかクラウンか★
幸い治療が上手くいって痛みがでなくて、被せる段階までいったらですが(強気!)
(・・・失敗して根管治療後でも、ですが。。。。)
最終的に被せ物は、
「インレーでもいいが、残っている歯が少ないから、クラウンを薦めます」
と言われています。
クラウンの方が「持ちがいい」と。
で、材質は、保険外の白金加金(これ、金歯?)、レジン&セラミック(ハイブリッドセラミック?)、セラミック、と、保険の銀歯の選択肢があります・・との説明で、考えておいてくださいといわれています。
材質どれがお勧めとかはコメントなし。
自由に選択を、という感じでした。
以上2件、アドバイをよろしくお願いします。
(下7番。虫歯が大きく、歯の周囲の堤防のように薄めに残っている歯の1/4欠けています。頬っぺた奥側です)
【前回の質問】
歯の神経抜く前に、何かトライしたい!思っているのですが・・・
1★被せるまでの期間★
幸いにも神経を抜かずに、3Mix-Mpなり、レジン厚めなり、其の他の方法なり、で、治療して、仮に被せて様子を見るときの「期間」ですが、
普通は1〜2週間様子みて、痛みなどがなければ、と被せてしまう、のですか。
痛みが出てくるかもしれないから(そのときは根管治療専門医のところに行きますが)もっと様子見てから被せてもいいのでは、と思ったりもするのですが。
2★インレーかクラウンか★
幸い治療が上手くいって痛みがでなくて、被せる段階までいったらですが(強気!)
(・・・失敗して根管治療後でも、ですが。。。。)
最終的に被せ物は、
「インレーでもいいが、残っている歯が少ないから、クラウンを薦めます」
と言われています。
クラウンの方が「持ちがいい」と。
で、材質は、保険外の白金加金(これ、金歯?)、レジン&セラミック(ハイブリッドセラミック?)、セラミック、と、保険の銀歯の選択肢があります・・との説明で、考えておいてくださいといわれています。
材質どれがお勧めとかはコメントなし。
自由に選択を、という感じでした。
以上2件、アドバイをよろしくお願いします。
回答1
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2007-04-09 19:17:00
インレーがいいか、クラウンがいいかと言う質問に関しては、虫歯の大きさと咬む場所に大きく影響されてきます。
目安としては半分以上虫歯でやられてしまっている場合にはクラウンタイプの方が安全です。
と、言うのも、インレーだと、咬んだときの力が加わると「竹割り」のような力が加わりますから、咬む力が弱い場所で、しかも歯質が多く残っている場合でないとせっかく残した歯を割ってしまう可能性がでてくるわけです。
それに対してクラウンの場合は歯全体を包むように作りますから、咬む力は歯全体にかかり、歯を割る方向には力がかかりません。
材質の違いでは、見た目と適合から考える必要があります。
見た目が良いのはハイブリッドセラミックスかオールセラミックスでしょう。
適合が良いのは金属です。
しかし、保険の金属は金属アレルギーや硬さの問題から正直言ってお勧めはしません。
僕はほとんどの症例で、力を逃がしやすく、見た目も(そこそこ)綺麗なハイブリッドセラミックスでの修復をお勧めしています。
これは歯科医師と技工士の技術の差が出ますから、一概に「絶対にコレがいい!」とは言い切れませんから、担当の先生と良く相談する必要があると思いますね。
特に保険外での治療となればメリットデメリット、金額や保証なども含めて担当医とじっくり話をする必要があると思います。
目安としては半分以上虫歯でやられてしまっている場合にはクラウンタイプの方が安全です。
と、言うのも、インレーだと、咬んだときの力が加わると「竹割り」のような力が加わりますから、咬む力が弱い場所で、しかも歯質が多く残っている場合でないとせっかく残した歯を割ってしまう可能性がでてくるわけです。
それに対してクラウンの場合は歯全体を包むように作りますから、咬む力は歯全体にかかり、歯を割る方向には力がかかりません。
材質の違いでは、見た目と適合から考える必要があります。
見た目が良いのはハイブリッドセラミックスかオールセラミックスでしょう。
適合が良いのは金属です。
しかし、保険の金属は金属アレルギーや硬さの問題から正直言ってお勧めはしません。
僕はほとんどの症例で、力を逃がしやすく、見た目も(そこそこ)綺麗なハイブリッドセラミックスでの修復をお勧めしています。
これは歯科医師と技工士の技術の差が出ますから、一概に「絶対にコレがいい!」とは言い切れませんから、担当の先生と良く相談する必要があると思いますね。
特に保険外での治療となればメリットデメリット、金額や保証なども含めて担当医とじっくり話をする必要があると思います。
相談者からの返信
相談者:
ミルクさん
返信日時:2007-04-09 19:39:00
タイヨウ先生、ありがとうございます。
私の場合、クラウンが適切なようですね。材質、先生お勧めハイブリッドセラミックスは、そこでは10万といわれましたが、妥当ですか?
保障のことも質問してみますし、その先生のお勧め・・も聞いて話し合う必要ありですね。
田尾先生、
この歯に関しては、神経を残す治療に賭けて、成功を祈る私です。
「根管治療後〜、」というタイトルは、いささか辛いです(涙)
私の場合、クラウンが適切なようですね。材質、先生お勧めハイブリッドセラミックスは、そこでは10万といわれましたが、妥当ですか?
保障のことも質問してみますし、その先生のお勧め・・も聞いて話し合う必要ありですね。
田尾先生、
この歯に関しては、神経を残す治療に賭けて、成功を祈る私です。
「根管治療後〜、」というタイトルは、いささか辛いです(涙)
回答2
歯医者/歯科情報の歯チャンネル運営者の田尾です。
回答日時:2007-04-10 12:25:00
あ、そうですね(^^;)
「神経を残す治療後・・・」に変更しました。
内心、「神経残らないだろうなぁ〜」と思っているわけではないので、ご安心を。
ご質問にも回答させて頂きますね。
1★被せるまでの期間★
これは歯医者さんによって色んなやり方がありますから、期間もそれによって大きく変わってくると思います。
例えば、仮歯(テックとか、プロビジョナルとか呼ばれます)の段階で3ヶ月以上様子を見てからクラウンを被せる先生もいらっしゃいますし、痛みが無くなったらすぐにクラウンを被せる先生もいらっしゃいます。
ですので、この件については担当の先生に直接、事前に聞いておいた方が良いと思いますよ。(僕だったら、患者さんの了承が得られれば、数ヶ月様子を見ると思います)
2★インレーかクラウンか★
これも歯の状態によって変わってくるのですが、担当の先生がクラウンをお勧めされているということであれば、たぶんクラウンのほうが良いのだろうと思います。
理由は、タイヨウ先生の説明をご参照下さい。
★ハイブリッドセラミックスの値段★
相場よりほんのちょっと高めですが、ほぼ相場だと思います。
担当の先生が治療に自信を持たれているのであれば、妥当な金額だと思います。
⇒参考:ハイブリッドセラミッククラウン
「神経を残す治療後・・・」に変更しました。
内心、「神経残らないだろうなぁ〜」と思っているわけではないので、ご安心を。
ご質問にも回答させて頂きますね。
1★被せるまでの期間★
これは歯医者さんによって色んなやり方がありますから、期間もそれによって大きく変わってくると思います。
例えば、仮歯(テックとか、プロビジョナルとか呼ばれます)の段階で3ヶ月以上様子を見てからクラウンを被せる先生もいらっしゃいますし、痛みが無くなったらすぐにクラウンを被せる先生もいらっしゃいます。
ですので、この件については担当の先生に直接、事前に聞いておいた方が良いと思いますよ。(僕だったら、患者さんの了承が得られれば、数ヶ月様子を見ると思います)
2★インレーかクラウンか★
これも歯の状態によって変わってくるのですが、担当の先生がクラウンをお勧めされているということであれば、たぶんクラウンのほうが良いのだろうと思います。
理由は、タイヨウ先生の説明をご参照下さい。
★ハイブリッドセラミックスの値段★
相場よりほんのちょっと高めですが、ほぼ相場だと思います。
担当の先生が治療に自信を持たれているのであれば、妥当な金額だと思います。
⇒参考:ハイブリッドセラミッククラウン
回答3
回答日時:2007-04-10 12:56:00
相談者からの返信
相談者:
ミルクさん
返信日時:2007-04-10 13:35:00
お忙しい中丁寧なお答え、感謝です。
さらに質問させてください。
1★被せるまでの期間★は、先生からは1〜2週間との説明をうけました。
次回「私は、むしろ数ヶ月様子みたいですが」と、こちらから相談してみてもいいかなとも思う反面、もしかすると実は「ぎりぎりで神経を残した歯に、仮の被せだけして、長期様子をみるのは却って歯のためによくないのでは?」とも考えられ、悩みます。
いかがでしょうか?
アドバイスを。
2、★保険外クラウンの保障期間や内容★
保険外クラウンの保障というのは、「ふつうはある」思ってよいのですか?
(調べてもなかなか明記されていないようで現状がつかめないです)
一般的に(あるいは先生方の医院では、かな)どんな保障期間や内容なのか、教えてください。
さらに質問させてください。
1★被せるまでの期間★は、先生からは1〜2週間との説明をうけました。
次回「私は、むしろ数ヶ月様子みたいですが」と、こちらから相談してみてもいいかなとも思う反面、もしかすると実は「ぎりぎりで神経を残した歯に、仮の被せだけして、長期様子をみるのは却って歯のためによくないのでは?」とも考えられ、悩みます。
いかがでしょうか?
アドバイスを。
2、★保険外クラウンの保障期間や内容★
保険外クラウンの保障というのは、「ふつうはある」思ってよいのですか?
(調べてもなかなか明記されていないようで現状がつかめないです)
一般的に(あるいは先生方の医院では、かな)どんな保障期間や内容なのか、教えてください。
回答4
回答日時:2007-04-10 14:57:00
1)について
おっしゃる通りです。
仮歯の期間が長くなると、その間に神経を悪くするリスクがあります。
といって短すぎると神経が本当に大丈夫なのか不安が残ります。
ですからどっちもどっち・・担当の先生とよく相談して決められてはいかがでしょうか。
2)について
私の勤務先にはありません!
(何度も院長に進言してるのですが、聞き入れて貰えません!)
当然、はっきりとある方が良い歯科医院だと思いますよ。
何かに明記してあるかはそれぞれですから、受付の方でもいいですから、直接問い合わせてみた方がいいと思います。
因みに自分が開業した場合には、何でも5年ぐらい保障はつけたいなぁと考えています。
おっしゃる通りです。
仮歯の期間が長くなると、その間に神経を悪くするリスクがあります。
といって短すぎると神経が本当に大丈夫なのか不安が残ります。
ですからどっちもどっち・・担当の先生とよく相談して決められてはいかがでしょうか。
2)について
私の勤務先にはありません!
(何度も院長に進言してるのですが、聞き入れて貰えません!)
当然、はっきりとある方が良い歯科医院だと思いますよ。
何かに明記してあるかはそれぞれですから、受付の方でもいいですから、直接問い合わせてみた方がいいと思います。
因みに自分が開業した場合には、何でも5年ぐらい保障はつけたいなぁと考えています。
相談者からの返信
相談者:
ミルクさん
返信日時:2007-04-12 15:37:00
田尾先生、渡辺先生、ありがとうございます。
1、被せるまでの期間については、やはり、一長一短あるようですね。それを踏まえて、先生に相談してみることにします。
2、★保険外クラウンの保障期間や内容★ を、今の病院にきいてみましたら、「10年後の保障といわれると困るのですが、状況を見させていただき、例えば1年でセラミック・ハイブリッドセラミックが割れたというような場合、作り直しをする配慮はしています」とのお答えでした・・・・。
患者側から言わせていただければ、「HPや医院受付にドカ〜ンと価格&保障期間・保障内容を明記しておいてくれれば、誠実度アップ、信頼感が増すのは明らかなんですが。(私が、チラチラHPチェックしても、今のところ明示している医院はかなり少ない。)
現状では、まだ一般的には、保障が付いていない(はっきり明示されていない)医院の方が多いと思っていいのでしょうか。
1、被せるまでの期間については、やはり、一長一短あるようですね。それを踏まえて、先生に相談してみることにします。
2、★保険外クラウンの保障期間や内容★ を、今の病院にきいてみましたら、「10年後の保障といわれると困るのですが、状況を見させていただき、例えば1年でセラミック・ハイブリッドセラミックが割れたというような場合、作り直しをする配慮はしています」とのお答えでした・・・・。
患者側から言わせていただければ、「HPや医院受付にドカ〜ンと価格&保障期間・保障内容を明記しておいてくれれば、誠実度アップ、信頼感が増すのは明らかなんですが。(私が、チラチラHPチェックしても、今のところ明示している医院はかなり少ない。)
現状では、まだ一般的には、保障が付いていない(はっきり明示されていない)医院の方が多いと思っていいのでしょうか。
回答5
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2007-04-12 16:05:00
実は、歯科治療に保証をつけるのは非常に難しいんです。
家電や車など、想定された使用条件と経年変化が少ない環境では「何年保証します!」と声を大にして言えるのですが‥。
お口の中はお湯を飲んだり、カキ氷を食べたり。
異常にコーヒーが好きだったり、キムチが好きだったり。
甘いものがやめられなかったり、糖尿病だったり。
ブラッシングが上手だったり、しなかったり。
爪を噛むクセがあったり、歯軋りしていたり。
最低、1日3回は使うものだし、生体と言う経年変化の激しい状況で使われるわけです。
正直言って「保証しろって言っても、アンタの使用状況を監視している訳じゃないんだから、勘弁してよ」と言うのが本音です。
まあ、1年やそこいらで壊れたら「こちらの責任」ときっぱり割り切れるのですが、5年以上経つと‥。しかも、定期的にメインテナンスに来てもらえないと‥。
なんて、様々な要素が絡んでくるので「誠意を持って対処させてください」と言うのが精一杯なんですよね。
しかも、虫歯と歯周病のダブルパンチだったりした日にゃ‥。
家電や車など、想定された使用条件と経年変化が少ない環境では「何年保証します!」と声を大にして言えるのですが‥。
お口の中はお湯を飲んだり、カキ氷を食べたり。
異常にコーヒーが好きだったり、キムチが好きだったり。
甘いものがやめられなかったり、糖尿病だったり。
ブラッシングが上手だったり、しなかったり。
爪を噛むクセがあったり、歯軋りしていたり。
最低、1日3回は使うものだし、生体と言う経年変化の激しい状況で使われるわけです。
正直言って「保証しろって言っても、アンタの使用状況を監視している訳じゃないんだから、勘弁してよ」と言うのが本音です。
まあ、1年やそこいらで壊れたら「こちらの責任」ときっぱり割り切れるのですが、5年以上経つと‥。しかも、定期的にメインテナンスに来てもらえないと‥。
なんて、様々な要素が絡んでくるので「誠意を持って対処させてください」と言うのが精一杯なんですよね。
しかも、虫歯と歯周病のダブルパンチだったりした日にゃ‥。
相談者からの返信
相談者:
ミルクさん
返信日時:2007-04-12 16:19:00
タイトル | 神経を残す治療後、クラウンを被せるまでの期間は?(クラウンの保障) |
---|---|
質問者 | ミルクさん |
地域 | |
年齢 | 49歳 |
性別 | |
職業 | |
カテゴリ |
クラウンの治療費・費用 クラウン(差し歯・被せ)その他 根管治療後の詰め物・被せ物 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。