神経を抜いた歯を抜歯すると言われていますが、何とか残せませんか?

相談者: Mさん (30歳: )
投稿日時:2007-05-15 02:19:00
下の歯茎が痛くなった為、診て頂き、レントゲンその他の検査をしたところ、1番の左の歯の神経が死んでしまっていると言う事で、その日に歯の裏に穴を空け、神経を抜きました。

虫歯ではなく、歯を強く打ったり歯ぎしりをしていると、こういう事があるようですが、身に覚えがなく、原因不明です。

穴を空けた際、血膿が出てきたとのこと。
膿で歯茎が圧迫され、痛んだようです。

レントゲンでは神経を抜いた歯の両隣りの歯の周りに及ぶまで全体的に歯茎が他より濃いめグレイに写っており、先生に言われて良く見ると、神経を抜いた歯の歯根の周囲は更に濃いグレイでした。

その3本の歯根を覆っているグレイの範囲は、普通の同じような症状の方の5倍から10倍であるという説明を受けました。

その日は中の膿を出し、消毒して穴を石膏のようなもので仮に塞いで頂き帰りました。

次の診察の時もまだ膿が出続けているようで、中の消毒をし、穴を塞いで帰りましたが、3回目の診察に行くまでに膿が溜まって歯茎が腫れ、痛くてどう仕様もなくなってしまった為、他の歯医者さんに行き(治療を受けているところはGWでお休みだった)、仮止めを取って膿を出して頂きました。

その時の見た目の状態は、神経を抜いた歯以外に、1番の右の歯と歯茎の間からも血と膿が出ており、1番の両方の歯がぐらぐらしている状態でした。

次の日にも同じ歯科医院に行き、消毒をし、穴を塞がず、化膿止めと痛み止めの薬を頂きました。


GW空けすぐに初めからの先生に診て頂いたところ、2、3回膿を取って消毒をする治療をしても炎症が治らないならいとなると、このまま治療をし続けても一時しのぎで根本的な解決にはならないので、神経を抜いた歯は、抜歯をして歯茎を完全に治しましょうということになったのですが、このまま抜いてしまっても良いのでしょうか?

抜く事が恐い訳ではないのですが、なるべくならば自分の歯を残しておきたいので、抜かずに治す方法があれば、時間がかかってもそちらの治療法を採りたいと思っています。

今は、歯の裏の穴も塞がれていませんし、化膿止めを飲んでいる効果もあるからだとは思いますが、痛みも落ち着き、歯もあまりぐらつかず、安定してきたと思うのですが・・・。

是非御意見を伺わせて下さい。
よろしくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2007-05-15 13:13:00
こんにちは。

レントゲンに写る膿の大きさですが、確かに大きい程根管治療の成功率は落ちるとは言われてます。

また先生によっては、ただの膿ではなくてのう胞(←消毒しても治らないもの)だと判断し、治療不可と言われる先生もいらっしゃいます。

もちろん抜歯をすれば今の問題がおそらく解決するのは間違いないのですが、出来るなら私もその歯は残した方がいいと思いますよ。


そのためには、丁寧な根管治療を、時間をかけてじっくりしっかり行ってもらう必要があります。

通院も、場合によっては費用面も大変になるかも知れませんが、ここは大事な歯のためにも、頑張りどころだと思いますよ。

根管治療の得意な先生の探し方はこちら↓を

参考⇒根管治療の専門医を探すには?

歯の裏の穴を塞がれない治療についてはこちら↓を読まれて下さいね。

参考⇒綿を詰めるだけの根管治療(J-OPEN)について




タイトル 神経を抜いた歯を抜歯すると言われていますが、何とか残せませんか?
質問者 Mさん
地域  
年齢 30歳
性別  
職業  
カテゴリ 虫歯、根の病気で抜けた・抜く予定
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい