根尖病巣が原因で首すじが痛むことがあるか?

相談者: 拓郎さん ( : )
投稿日時:2007-07-14 12:26:00
根尖病巣が原因で首すじが痛むことがあるか?につきまして相談させていただきたく、投稿いたします。

2年前の2005年秋、右下奥歯(神経の無い処置歯)が痛み出し、根尖病巣と診断され治療を開始ししました。

治療は時間がかかり(一旦終了→再発)、昨年2006年11月に終了しました。

今年2007年6月の検診では膿の袋の縮小が確認され(消失はしていません)、経過は良好とのことです。

ところが、やはり2年前の2005年冬頃からですが、奥歯だけでなく、右首すじから肩の辺りにかけて,ズキズキとした痛みをときおり感じるようになりました。

根尖病巣の治療が進むにつれて,奥歯の痛みは消失しました(現在も消失しています)が,右首すじから肩の辺りにかけての痛みはまだあります(程度は軽くなっており、頻度も少なくはなっています。

しかし、疲れやストレスがたまったときに痛むことが多いです。
(痛む場合、歯ではなく、首すじが痛みます)

通院先の歯科医に相談したところ,首まで痛むのはおかしい。
歯とは別の疾患ではないか。とのことでした。

一方、2006年11月(根尖病巣治療終了後)に別件(予防接種)で内科を受診した際、内科医に相談したところ、「歯と関連あると思う。歯の治療が終了しているので静観してよい」とのことでした。

本日は、程度・頻度が改善しているとはいえときおり痛むことが気になり、投稿させていただきました。

歯と関連があるのでしょうか。
静観していてよいのでしょうか。

お忙しいところ恐縮でございますが、ご教示頂ければ誠に幸いです。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2007-07-14 14:20:00
これも詳しく調べないとなんとも言えないですね。

ただ、静観するにしろ、1度出来た奥歯の根の病気はそんなに簡単には治らないことがありますので、定期的(6ヶ月間隔)にレントゲンを撮って、治療後直のレントゲンと比べながら様子を見られた方が良いと思います。


>疲れやストレスがたまったときに痛むことが多いです

これは殆どの患者さんがそういう状態になっています。

体が疲れると、今まで押さえ込んでいた悪い部分を体が抑えきれなくなり症状として現れます。

例えるとシーソーの右側に拓郎さん、左側に細菌が乗っていて、たえず拓郎さんが主導権を握り下に下がっているのですが、疲れるとその主導権を細菌側に譲ってしまい、形勢が逆転します。それが症状として現れるのです。

*分かりにくかったら、飛ばしてくださいm(×。×)m


一度口腔外科に行かれてはどうでしょう?
一般開業医より的確な答えが出るかもしれません。

辛いでしょうけど、何か原因はあるはずです。
少し気長にかまえて治していってください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 拓郎さん
返信日時:2007-07-14 21:11:00
井野先生

お忙しい中ご返信頂き、誠にありがとうございました。
大変参考になりました。



タイトル 根尖病巣が原因で首すじが痛むことがあるか?
質問者 拓郎さん
地域  
年齢  
性別  
職業  
カテゴリ 神経の無い(神経を取った)歯の痛み
歯の痛み その他
根管治療後の痛み
根管治療その他
根の病気(根尖病変・根尖病巣)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中