治まらない知覚過敏の痛みと、マイクロスコープでの治療について
相談者:
ぞのさん ( : )
投稿日時:2007-08-03 10:48:00
初めて書き込みさせていただきます。
実は『教えてgoo』に同じ書き込みをしたのですが、解答が付かないので困っていた折、この掲示板のことを知りました。
よろしくお願い申し上げます。
1年半ほど前、左上奥から2番目の銀のインレーを入れていた臼歯が虫歯になり、ゴールドインレーを入れました。
「かなり神経近くまで削ることになるので、治療後にしみる可能性が高い。しかし知覚過敏は二次象牙質が形成して軽減することが期待できる。あなたのその歯は根っこが少しカーブした形になっており、抜髄は神経を取り残してしまう可能性がある。そうなったら後々トラブルを起こすことになる。できれば神経を残したい」
という説明を受けました。
治療後、しばらくはズキズキと疼いていたのですが、始めの説明通り1ヶ月ほどした頃より自発痛はなくなりました。
しかし未だに人肌近い温度でなければズキっと一瞬ですが痛みます。
そのため無意識に反対側でばかりかむようになっています。
固いものを咬む時の刺激はありません。
歯磨きで口をゆすぐ時、夏期の水道水はそのままで大丈夫ですが、冬は温水でなければ無理です。
1)
二次象牙質の形成は個人差があると思うのですが、これ以上形成することは期待できないのでしょうか?
2)
自発痛はなく、熱いものや冷たいものは反対側で咬むようにしたり、冬場に温水を使って歯磨きするなどの工夫をすれば良いという程度の苦痛であれば、あえて抜髄する適応はないのでしょうか?
3)
金属で熱伝導が良いためというのであれば、セラミックにするなどで知覚過敏が良くなることは期待できるのでしょうか?
4)
3)についてその歯科の先生から、「セラミックはゴールドに比べて隙間ができやすく二次カリエスのリスクが上がる、臼歯に使ったら割れやすいなどのリスクのためお奨めできない」と聞きました。
それは技術上の問題ではなく、どんなゴッドハンドを探し出しても避けられないセラミックの宿命なのでしょうか?
いろいろお聞きして長くなって申し訳ありません。
上記につき教えていただければ幸いです。
お手数をお掛けしますが、何卒よろしくお願いします。
実は『教えてgoo』に同じ書き込みをしたのですが、解答が付かないので困っていた折、この掲示板のことを知りました。
よろしくお願い申し上げます。
1年半ほど前、左上奥から2番目の銀のインレーを入れていた臼歯が虫歯になり、ゴールドインレーを入れました。
「かなり神経近くまで削ることになるので、治療後にしみる可能性が高い。しかし知覚過敏は二次象牙質が形成して軽減することが期待できる。あなたのその歯は根っこが少しカーブした形になっており、抜髄は神経を取り残してしまう可能性がある。そうなったら後々トラブルを起こすことになる。できれば神経を残したい」
という説明を受けました。
治療後、しばらくはズキズキと疼いていたのですが、始めの説明通り1ヶ月ほどした頃より自発痛はなくなりました。
しかし未だに人肌近い温度でなければズキっと一瞬ですが痛みます。
そのため無意識に反対側でばかりかむようになっています。
固いものを咬む時の刺激はありません。
歯磨きで口をゆすぐ時、夏期の水道水はそのままで大丈夫ですが、冬は温水でなければ無理です。
1)
二次象牙質の形成は個人差があると思うのですが、これ以上形成することは期待できないのでしょうか?
2)
自発痛はなく、熱いものや冷たいものは反対側で咬むようにしたり、冬場に温水を使って歯磨きするなどの工夫をすれば良いという程度の苦痛であれば、あえて抜髄する適応はないのでしょうか?
3)
金属で熱伝導が良いためというのであれば、セラミックにするなどで知覚過敏が良くなることは期待できるのでしょうか?
4)
3)についてその歯科の先生から、「セラミックはゴールドに比べて隙間ができやすく二次カリエスのリスクが上がる、臼歯に使ったら割れやすいなどのリスクのためお奨めできない」と聞きました。
それは技術上の問題ではなく、どんなゴッドハンドを探し出しても避けられないセラミックの宿命なのでしょうか?
いろいろお聞きして長くなって申し訳ありません。
上記につき教えていただければ幸いです。
お手数をお掛けしますが、何卒よろしくお願いします。
回答1
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2007-08-03 11:23:00
担当の先生のおっしゃられている事で一応、正しいと思ってくださって良いと思いますよ。
1)
二次象牙質の形成は最長で3ヶ月くらいはかかりますから、あと2ヶ月くらいは様子を見たほうがよさそうですね。
徐々にでも症状が改善されているのであれば、期待して良いと思います。
2)
抜髄は最終手段と考えてください。
安易に抜髄し、数年後に抜歯に至るケースが多いのは事実です。
3)4)
ゴールドに自信をお持ちの先生であれば、担当の先生のおっしゃられている事を信用しても良いと思います。
レジンやハイブリッド、接着に自信を持っている先生に治療を受けられるのであれば、作り変えもアリかと思いますが、今は「待ち」でしょう。
上述しましたが「3ヶ月以上経過しても症状が変わらない」「接着に自信がある先生に受診できる」と言う事が条件となると思います。
そうでなければ今のゴールドインレーがベストだと思いますよ。
1)
二次象牙質の形成は最長で3ヶ月くらいはかかりますから、あと2ヶ月くらいは様子を見たほうがよさそうですね。
徐々にでも症状が改善されているのであれば、期待して良いと思います。
2)
抜髄は最終手段と考えてください。
安易に抜髄し、数年後に抜歯に至るケースが多いのは事実です。
3)4)
ゴールドに自信をお持ちの先生であれば、担当の先生のおっしゃられている事を信用しても良いと思います。
レジンやハイブリッド、接着に自信を持っている先生に治療を受けられるのであれば、作り変えもアリかと思いますが、今は「待ち」でしょう。
上述しましたが「3ヶ月以上経過しても症状が変わらない」「接着に自信がある先生に受診できる」と言う事が条件となると思います。
そうでなければ今のゴールドインレーがベストだと思いますよ。
相談者からの返信
相談者:
ぞのさん
返信日時:2007-08-03 11:33:00
回答2
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2007-08-03 12:12:00
はじめまして。
1年経過して生活に支障があれば抜髄をするべきだと私は思います。
たぶん神経の中にバイ菌が入り込んでいることが十分考えられます。
>あなたのその歯は根っこが少しカーブした形になっており、抜髄は神経を取り残してしまう可能性がある
保険レベルの治療でトラブルなく長くもたせたい、は難しいかもせいれません。
先生が言われていることも分かります。
抜髄は非常に需要です。
初めの神経を取る処置次第で歯の運命が決まると言ってもいいぐらいです。
私が時間をかけて治療したものですが。(湾曲根管、S字状根管)CASE2,CASE3は比較的難度が高いものですが、時間と道具があれば、きっちり治療することは可能ですよ。
⇒ http://www.eedental.jp/contents/medicalcase/usa_case1.html
これらは4年経過しましたが一切不快症状を表しておりません。
二次象牙質は若かれば若いほどできやすいです。
>金属で熱伝導が良いためというのであれば、セラミックにするなどで知覚過敏が良くなることは期待できるのでしょうか?
一般てきにはそうですが、適合を重視するとゴールドですね。
ただ今回の場合はセラミックで改善するとは考えにくいですね・・・
>。「接着に自身がある先生」はどうやったら探し出すことができるのでしょうか
これは超難題ですね。タカタ先生のように材料工学に長けている先生を見つけるには一般の方だと難しいような・・・
私も一度Y田先生の講義を聞かしてもらいましたが、やはり私たち一般歯科医師よりかなり高い次元で接着を考えているんだなと感じました。
もう一度先生とよく話し合ってみてわ?
1年経過して生活に支障があれば抜髄をするべきだと私は思います。
たぶん神経の中にバイ菌が入り込んでいることが十分考えられます。
>あなたのその歯は根っこが少しカーブした形になっており、抜髄は神経を取り残してしまう可能性がある
保険レベルの治療でトラブルなく長くもたせたい、は難しいかもせいれません。
先生が言われていることも分かります。
抜髄は非常に需要です。
初めの神経を取る処置次第で歯の運命が決まると言ってもいいぐらいです。
私が時間をかけて治療したものですが。(湾曲根管、S字状根管)CASE2,CASE3は比較的難度が高いものですが、時間と道具があれば、きっちり治療することは可能ですよ。
⇒ http://www.eedental.jp/contents/medicalcase/usa_case1.html
これらは4年経過しましたが一切不快症状を表しておりません。
二次象牙質は若かれば若いほどできやすいです。
>金属で熱伝導が良いためというのであれば、セラミックにするなどで知覚過敏が良くなることは期待できるのでしょうか?
一般てきにはそうですが、適合を重視するとゴールドですね。
ただ今回の場合はセラミックで改善するとは考えにくいですね・・・
>。「接着に自身がある先生」はどうやったら探し出すことができるのでしょうか
これは超難題ですね。タカタ先生のように材料工学に長けている先生を見つけるには一般の方だと難しいような・・・
私も一度Y田先生の講義を聞かしてもらいましたが、やはり私たち一般歯科医師よりかなり高い次元で接着を考えているんだなと感じました。
もう一度先生とよく話し合ってみてわ?
相談者からの返信
相談者:
ぞのさん
返信日時:2007-08-03 13:10:00
回答3
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2007-08-03 13:41:00
あっ、Y山先生をご存知なんですか?
Y山先生は凄く理工学にも精通し凄い先生です、講義も凄くためになり包み隠さず話してくれる先生です。
ぞのさんが高いレベルの治療を望まれるのであれば行ってみる価値はあると思いますが、今回のケースであればY山先生でなくても十分かと思います。
私の歯科医院にもポツポツですが県外・市外から患者さんが来てくれるようになりました。
これからは、良い先生を求めて患者さんが動く時代です。
近所の歯科医院は歯科医院でメリットが多いですが。
特殊なケースでは動くのもありだと思いますね。
グローバル化が進んでも歯科治療は革命的に効率的にはなりませんし(治療レベルの高い治療は非常に非効率です)、職人的な要素も半分入っているので、そういう意味では勉強をして、技術のある先生なんて一握りしかいませんから受診する価値はあると思いますが、あまり無理をする必要はないかと思います。
Y山先生は凄く理工学にも精通し凄い先生です、講義も凄くためになり包み隠さず話してくれる先生です。
ぞのさんが高いレベルの治療を望まれるのであれば行ってみる価値はあると思いますが、今回のケースであればY山先生でなくても十分かと思います。
私の歯科医院にもポツポツですが県外・市外から患者さんが来てくれるようになりました。
これからは、良い先生を求めて患者さんが動く時代です。
近所の歯科医院は歯科医院でメリットが多いですが。
特殊なケースでは動くのもありだと思いますね。
グローバル化が進んでも歯科治療は革命的に効率的にはなりませんし(治療レベルの高い治療は非常に非効率です)、職人的な要素も半分入っているので、そういう意味では勉強をして、技術のある先生なんて一握りしかいませんから受診する価値はあると思いますが、あまり無理をする必要はないかと思います。
相談者からの返信
相談者:
ぞのさん
返信日時:2007-08-03 15:55:00
Y山先生は名前をお聞きして知っているだけです。
診察時間帯が短くて受診することができないので言ってもしょうがないことかもしれませんが、今回のケースでY山先生に診ていただくのと他の先生に診ていただくのとで、どんな違いが出る可能性があるのでしょうか?
Y山先生でなくてもよい技術を持った先生はおられると思うのですが、どうやって探したらいいのかわからないから困っているのです。
今の先生には「神経が曲がっているから残るかもしれない」と言われましたが、そう言われながらやってもらうのも怖いです。
歯根治療の学会専門医を探せばいいのでしょうか?
診察時間帯が短くて受診することができないので言ってもしょうがないことかもしれませんが、今回のケースでY山先生に診ていただくのと他の先生に診ていただくのとで、どんな違いが出る可能性があるのでしょうか?
Y山先生でなくてもよい技術を持った先生はおられると思うのですが、どうやって探したらいいのかわからないから困っているのです。
今の先生には「神経が曲がっているから残るかもしれない」と言われましたが、そう言われながらやってもらうのも怖いです。
歯根治療の学会専門医を探せばいいのでしょうか?
回答4
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2007-08-03 16:42:00
>Y山先生に診ていただくのと他の先生に診ていただくのとで、どんな違いが出る可能性があるのでしょうか
具体的にどうのこうのより将来大きな差が出ると思います。
確かに私も近くにこんな歯医者さんがあれば安心して体をあずけれますが。
ぞのさんの場合、歯内療法をきっちりやってくれる先生を探すべきですね。
>今の先生には「神経が曲がっているから残るかもしれない」と言われましたが
これは現実しょうがないことだと思ってください。
保険治療の限られた材料、道具では・・・
湾曲が強いものは私でもかなり気を使わないときっちり処置できないことがあるぐらいですから。
ちょうど、今同じような質問を受けているので参考にしてみてください
⇒ 3Mix-MP法で15回以上通院していますが、痛みが無くなりません…
ここに今ぞのさんが知りたいヒントがあると思います。
具体的にどうのこうのより将来大きな差が出ると思います。
確かに私も近くにこんな歯医者さんがあれば安心して体をあずけれますが。
ぞのさんの場合、歯内療法をきっちりやってくれる先生を探すべきですね。
>今の先生には「神経が曲がっているから残るかもしれない」と言われましたが
これは現実しょうがないことだと思ってください。
保険治療の限られた材料、道具では・・・
湾曲が強いものは私でもかなり気を使わないときっちり処置できないことがあるぐらいですから。
ちょうど、今同じような質問を受けているので参考にしてみてください
⇒ 3Mix-MP法で15回以上通院していますが、痛みが無くなりません…
ここに今ぞのさんが知りたいヒントがあると思います。
相談者からの返信
相談者からの返信
相談者:
ぞのさん
返信日時:2007-08-03 21:14:00
回答5
相談者からの返信
相談者:
ぞのさん
返信日時:2007-08-04 02:21:00
回答6
歯医者/歯科情報の歯チャンネル運営者の田尾です。
回答日時:2007-08-04 06:56:00
携帯から失礼します。
マイクロって100万円以上する高価なものですから、そんなものをわざわざ買っているだけでも意気込みはありそうですけど...。
ただ、せっかく買ったのに使わずにほこりをかぶっている場合もありますので、その辺は電話で確認したほうが良いかも知れませんね。
マイクロって100万円以上する高価なものですから、そんなものをわざわざ買っているだけでも意気込みはありそうですけど...。
ただ、せっかく買ったのに使わずにほこりをかぶっている場合もありますので、その辺は電話で確認したほうが良いかも知れませんね。
回答7
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2007-08-04 09:24:00
「マイクロ持ってるけど、いい治療なんてやる気なし」
と言うのは無いんじゃないかなぁ?
まあ、買ってはみたものの、使えない(使いこなすには相当な訓練が必要です)から使わないと言う事は有り得ますが‥。
たとえ使いこなせなくても「肉眼では見えないモノが見える」と言うだけでも治療の精度は上がりますから、マイクロが無いよりあった方が(少なくとも)良いとは思いますよ。
あとは、技術力よりも人間性の方が重要ですから、実際に説明を受けて「この先生なら任せられる」と思えるかどうかでしょうね。
と言うのは無いんじゃないかなぁ?
まあ、買ってはみたものの、使えない(使いこなすには相当な訓練が必要です)から使わないと言う事は有り得ますが‥。
たとえ使いこなせなくても「肉眼では見えないモノが見える」と言うだけでも治療の精度は上がりますから、マイクロが無いよりあった方が(少なくとも)良いとは思いますよ。
あとは、技術力よりも人間性の方が重要ですから、実際に説明を受けて「この先生なら任せられる」と思えるかどうかでしょうね。
回答8
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2007-08-04 20:08:00
>「マイクロ持ってるけど、いい治療なんてやる気なし」なんてこともあり得るのでしょうか?
確立的にはかなり低いですが、
私も過去『マイクロ』で検索をかけたとき、被せ物(金歯)の研摩の為に使用している先生がいました。
この場合のマイクロの使い方は、ぞのさんの望む治療とはかけ離れているので意味がありません。
ホント顕微鏡はあれば治療精度が上がるものですが、いかんせ高い!!
私の顕微鏡はCale Zeiss(Sonyのサイバーショットのレンズと同じメーカー)の光学レンズの中では最も優れたメーカーですが、これに3CCDカメラ(ビクターの良いやつ)(患者さんに説明する為に顕微鏡の中にカメラを仕込んであります)を付けてその他の付属品(天井のコンクリート工事)を入れると600万以上しました。
(Cale Zeissの最高機種で、カメラも最高の物でマイクロを組むと1300万以上)
ですから、治療に対する思いは、ない先生に比べると若干は高いと言えるのではないでしょうか?
>もちろんお持ちでなくても立派な治療をされる先生はおられることは理解しております。
それを理解していれば大丈夫ですよ。
後は、タイヨウ先生の言う
>技術力よりも人間性の方が重要ですから、実際に説明を受けて「この先生なら任せられる」と思えるかどうかでしょうね。
が大切だと思いますよ。
確立的にはかなり低いですが、
私も過去『マイクロ』で検索をかけたとき、被せ物(金歯)の研摩の為に使用している先生がいました。
この場合のマイクロの使い方は、ぞのさんの望む治療とはかけ離れているので意味がありません。
ホント顕微鏡はあれば治療精度が上がるものですが、いかんせ高い!!
私の顕微鏡はCale Zeiss(Sonyのサイバーショットのレンズと同じメーカー)の光学レンズの中では最も優れたメーカーですが、これに3CCDカメラ(ビクターの良いやつ)(患者さんに説明する為に顕微鏡の中にカメラを仕込んであります)を付けてその他の付属品(天井のコンクリート工事)を入れると600万以上しました。
(Cale Zeissの最高機種で、カメラも最高の物でマイクロを組むと1300万以上)
ですから、治療に対する思いは、ない先生に比べると若干は高いと言えるのではないでしょうか?
>もちろんお持ちでなくても立派な治療をされる先生はおられることは理解しております。
それを理解していれば大丈夫ですよ。
後は、タイヨウ先生の言う
>技術力よりも人間性の方が重要ですから、実際に説明を受けて「この先生なら任せられる」と思えるかどうかでしょうね。
が大切だと思いますよ。
相談者からの返信
相談者:
ぞのさん
返信日時:2007-08-04 21:10:00
井野先生、タイヨウ先生、田尾先生
お忙しいところ、いろいろアドバイス有難うございます。
HPを見たインスピレーションで下記の医院へ行ってきました。
今日は症状を聞いてもらって、レントゲンを撮りました。
治療を始めると医院のお盆休みにかかるので、どんな治療になるか話だけ聞いてきました。
HPには『当院ではマイクロスコープを使用しています!』と書いていますが、僕のいる間に治療していた患者さんには使われていませんでした。
全員の治療に使う必要はないということでしょうか?
診察の結果、
「かなり神経の近くまで削られているためしみるのだと思います。レントゲン上、神経そのものは問題ないように見えますが、冷たいものだけならともかく、熱いものもしみるというのは神経に炎症があるのは間違いないです。インレーを外して神経の炎症を抑える薬を入れれば、おそらく抜髄はしなくて済むと思います」
とのことでした。
薬を入れて神経の炎症を抑える治療というのは期待できるものなのでしょうか?
そっとしとくのとどっちがいいのかわかりません。
「これ(マイクロ)は使ってもらえないんですか?」と思い切って聞いてみたところ、
「この歯に処置をする時には、神経に当たらないように慎重に削らなければならないので使います。もし抜髄が必要になった時にも使います」
と言われました。
HPを見たところ歯内治療の研修を受けておられ、研修会の講師までされているし、院内にはいろんな修了証書が壁一面に(おそらく30枚ほど)掛けられていました。
それがどれほどのものなのかよくわかりかねますが‥‥。
よく話は聞いて下さる先生で、診察券にはご自分の携帯番号が印刷されていました。
腕前は素人には不明ですが、人柄については安心できる印象でした。
お盆明けより治療開始します。
有難うございました。
お忙しいところ、いろいろアドバイス有難うございます。
HPを見たインスピレーションで下記の医院へ行ってきました。
今日は症状を聞いてもらって、レントゲンを撮りました。
治療を始めると医院のお盆休みにかかるので、どんな治療になるか話だけ聞いてきました。
HPには『当院ではマイクロスコープを使用しています!』と書いていますが、僕のいる間に治療していた患者さんには使われていませんでした。
全員の治療に使う必要はないということでしょうか?
診察の結果、
「かなり神経の近くまで削られているためしみるのだと思います。レントゲン上、神経そのものは問題ないように見えますが、冷たいものだけならともかく、熱いものもしみるというのは神経に炎症があるのは間違いないです。インレーを外して神経の炎症を抑える薬を入れれば、おそらく抜髄はしなくて済むと思います」
とのことでした。
薬を入れて神経の炎症を抑える治療というのは期待できるものなのでしょうか?
そっとしとくのとどっちがいいのかわかりません。
「これ(マイクロ)は使ってもらえないんですか?」と思い切って聞いてみたところ、
「この歯に処置をする時には、神経に当たらないように慎重に削らなければならないので使います。もし抜髄が必要になった時にも使います」
と言われました。
HPを見たところ歯内治療の研修を受けておられ、研修会の講師までされているし、院内にはいろんな修了証書が壁一面に(おそらく30枚ほど)掛けられていました。
それがどれほどのものなのかよくわかりかねますが‥‥。
よく話は聞いて下さる先生で、診察券にはご自分の携帯番号が印刷されていました。
腕前は素人には不明ですが、人柄については安心できる印象でした。
お盆明けより治療開始します。
有難うございました。
回答9
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2007-08-04 23:14:00
グローバルの顕微鏡を使用している先生なんですね。
(私も過去勤務医時代使っていましたよ。)
バランスの良い顕微鏡です。
文面からすると良い先生みていなので、先生を信頼して治療を受けてくださいね。
上手くいくことを祈っています。お大事に!!
(私も過去勤務医時代使っていましたよ。)
バランスの良い顕微鏡です。
文面からすると良い先生みていなので、先生を信頼して治療を受けてくださいね。
上手くいくことを祈っています。お大事に!!
回答10
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2007-08-06 09:48:00
大丈夫そうですね。
頑張って通ってみてください。
「全員の治療に使う必要はないということでしょうか?」
僕も全員には使いません。
マイクロを使うと必然的に治療時間が長くなります。
それだけ細かい所まで見えて、丁寧な治療が可能になる反面、患者さんが口を開けている時間が長くなります。
20分も大きく口を開けていたら顎が疲れちゃいます。
ですから、必要な時は必ず使いますが、そうでない時は極力、拡大鏡を使うようにしています。
一日の使用頻度としては
肉眼:拡大鏡:マイクロ=2:5:3
くらいの割合でしょうか。
頑張って通ってみてください。
「全員の治療に使う必要はないということでしょうか?」
僕も全員には使いません。
マイクロを使うと必然的に治療時間が長くなります。
それだけ細かい所まで見えて、丁寧な治療が可能になる反面、患者さんが口を開けている時間が長くなります。
20分も大きく口を開けていたら顎が疲れちゃいます。
ですから、必要な時は必ず使いますが、そうでない時は極力、拡大鏡を使うようにしています。
一日の使用頻度としては
肉眼:拡大鏡:マイクロ=2:5:3
くらいの割合でしょうか。
相談者からの返信
相談者:
ぞのさん
返信日時:2007-08-07 17:08:00
井野先生、タイヨウ先生にアドバイスいただて歯内治療の得意そうな先生を見つけたのに、また蒸し返して済みません。
「結構、曲がっていて難しいですよ」と言われたのがどうしても引っかかり、このまま上手く行かなかったら後悔するので井野先生の尊敬するY山歯科に電話で相談してみました。
しかし「院長は根の治療はされません。他の先生がされます」とのこと。
「自費でも何でもいいから院長にやってもらいたい」と食い下がってみたのですが、ついには「院長は最近手の調子が悪くて細かい作業はしていない」と断られました(本当?)。
もし抜髄することになった場合、どんな腕前の先生にやってもらうかでその後の歯の運命が決まると思うと、後悔しない先生選びをしたいんです。
タカタ先生なら僕の実家は大阪なので、広島から週末を利用して通院するのもさほど無理はありません。
どうしようかとまた悩み始めています。
「結構、曲がっていて難しいですよ」と言われたのがどうしても引っかかり、このまま上手く行かなかったら後悔するので井野先生の尊敬するY山歯科に電話で相談してみました。
しかし「院長は根の治療はされません。他の先生がされます」とのこと。
「自費でも何でもいいから院長にやってもらいたい」と食い下がってみたのですが、ついには「院長は最近手の調子が悪くて細かい作業はしていない」と断られました(本当?)。
もし抜髄することになった場合、どんな腕前の先生にやってもらうかでその後の歯の運命が決まると思うと、後悔しない先生選びをしたいんです。
タカタ先生なら僕の実家は大阪なので、広島から週末を利用して通院するのもさほど無理はありません。
どうしようかとまた悩み始めています。
回答11
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2007-08-07 17:56:00
そうですか、
>「院長は最近手の調子が悪くて細かい作業はしていない」と断られました(本当?)。
確かにそうかもしれませんね。
1年前の講演でも目が見づらくなってきたと話していましたから。
>タカタ先生なら僕の実家は大阪なので、広島から週末を利用して通院するのもさほど無理はありません。どうしようかとまた悩み始めています。
藁をも掴む気持ちは分からなくはないですが、ここで歯医者探しはあまりよくないですよ。みなさん同じ気持ちですからね。
こっそり、タカタ先生の歯科医院に電話してください。
>「院長は最近手の調子が悪くて細かい作業はしていない」と断られました(本当?)。
確かにそうかもしれませんね。
1年前の講演でも目が見づらくなってきたと話していましたから。
>タカタ先生なら僕の実家は大阪なので、広島から週末を利用して通院するのもさほど無理はありません。どうしようかとまた悩み始めています。
藁をも掴む気持ちは分からなくはないですが、ここで歯医者探しはあまりよくないですよ。みなさん同じ気持ちですからね。
こっそり、タカタ先生の歯科医院に電話してください。
相談者からの返信
相談者:
ぞのさん
返信日時:2007-08-07 18:48:00
回答12
あらきデンタルクリニック(香川県坂出市)の荒木です。
回答日時:2007-08-07 19:27:00
横からすみません。
ぞのさんがかかられた広島の先生ですが、CERI研修会講師ということは京都のK.Y先生にゆかりがある先生かと思われます。
K.Y先生は歯内療法の世界ではかなり名の通った先生ですので(私の師匠でもありますが)技術的には一般的な歯科医院よりは高いレベルでの治療を行っている可能性が高いかと思います。
(あくまで推測です。実際に治療をみせてもらった事はありませんので・・・)
御参考になれば。
ぞのさんがかかられた広島の先生ですが、CERI研修会講師ということは京都のK.Y先生にゆかりがある先生かと思われます。
K.Y先生は歯内療法の世界ではかなり名の通った先生ですので(私の師匠でもありますが)技術的には一般的な歯科医院よりは高いレベルでの治療を行っている可能性が高いかと思います。
(あくまで推測です。実際に治療をみせてもらった事はありませんので・・・)
御参考になれば。
相談者からの返信
相談者:
ぞのさん
返信日時:2007-08-07 19:56:00
メッセージ有難うございます。
「神戸まで通おうかと思う」と家で打ち明けたところ、「何考えとるんや」と妻に一蹴されました。
広島で何とか解決するしかありません。頑張ります!
これからも御指導お願いします。
「神戸まで通おうかと思う」と家で打ち明けたところ、「何考えとるんや」と妻に一蹴されました。
広島で何とか解決するしかありません。頑張ります!
これからも御指導お願いします。
タイトル | 治まらない知覚過敏の痛みと、マイクロスコープでの治療について |
---|---|
質問者 | ぞのさん |
地域 | |
年齢 | |
性別 | |
職業 | |
カテゴリ |
虫歯、知覚過敏の痛み 根管治療の専門医 知覚過敏 マイクロスコープ |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。