クラウンの厚みをとるためにファイバーコアを小さくしても、強度は問題ない?

相談者: yumiさん ( : )
投稿日時:2007-11-14 16:48:00
以前、メタルボンドの大きさについてお聞きしたものです。

【前回の相談】
メタルボンドの歯を作ると、自分の歯より大きくなるものなのでしょうか?

その際に、メタルボンドは元の歯と同じ大きさに作成可能という回答をいただいたのですが、コアがファイバーコアでも可能なのでしょうか?

金属の上に、全体に(舌にあたる側にも)セラミックを覆っているタイプのメタルボンドで、結構厚みがあるため、コア部分の大きさが小さくなるのですが、強度的に耐えることができるのでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2007-11-14 23:46:00
こんにちは。
その後、新しいのは合いませんでしたか?


メタルボンドは元の歯と同じ大きさに作成可能という回答をいただいたのですが、コアがファイバーコアでも可能なのでしょうか?

可能です。


>金属の上に、全体に(舌にあたる側にも)セラミックを覆っているタイプのメタルボンドで、結構厚みがあるため、コア部分の大きさが小さくなるのですが、強度的に耐えることができるのでしょうか?

普通は気にしませんね。
大丈夫だと言っていいと思いますよ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: yumiさん
返信日時:2007-11-15 21:16:00
>その後、新しいのは合いませんでしたか?

舌側のセラミックはそんなに気にならなくなってきたのですが、今度は頬側の部分のセラミックが、話す度に頬の粘膜と接触してツルツルするため、違和感が少しあります。。

大きさが合っている場合もこのようなことはあるのでしょうか?
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2007-11-15 21:31:00
んー、それは分かりませんね。

仮歯の大きさが正確だったとも限りませんし、慣れの問題もあるかも知れません。

不安なら仮止めにしてしばらく使ってみるとか、方法はあるかと思いますから、担当の先生とよく相談して下さいね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: yumiさん
返信日時:2007-11-17 01:18:00
はい。

ちなみに、一度セラミックを装着すると、仮止めでない限り、薄く全体を削って大きさを小さくすることは不可能になってしまいますか?
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2007-11-18 15:59:00
一度出来上がったセラミックは、表面を繊細に処理(?)してありますから、全体を削って形を変える様なことは普通はしませんよ。

部分的に少しだけ削って、かみ合わせの微調整をするとか、その程度までですね。

詳しくは担当の先生とご相談されて下さい。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: yumiさん
返信日時:2007-11-19 17:13:00
はい。

ちなみに今日本止めにしてもらいました。

ブラックマージンが出ないようにお願いしたのですが、歯牙と歯肉の境目に影ができて、黒く見えます。

ブラックマージンが出ないように作成してもこのようなことはあるのでしょうか?
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2007-11-20 19:58:00
ブラックマージンが出ないように、と言うのは言うのは簡単ですが、実現するのは非常・・に、大変なことです。

特にメタルボンドは、利点もあるのですが欠点としてはそのブラックマージンが出やすい点ではないしょうか。

詳しいことは分かりませんが、一般論としてはこんな感じになりますね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: yumiさん
返信日時:2007-11-21 00:24:00
わかりました。
ありがとうございましたm(_ _)m



タイトル クラウンの厚みをとるためにファイバーコアを小さくしても、強度は問題ない?
質問者 yumiさん
地域  
年齢  
性別  
職業  
カテゴリ ファイバーコア(プラスチックとファイバーの芯の土台)
支台築造その他
クラウン(被せ物)の形・形態
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい