左上6〜7番、現在入れ歯。インプラントができる可能性は?

相談者: まりのさん (39歳:女性)
投稿日時:2007-11-25 16:40:27
はじめまして。宜しくお願いいたします。

左上6〜7番、現在入れ歯です。
5番に引っ掛けている状態です。

3年程前に6番の歯根に膿が溜まり発熱、入院して抗生剤等で治療し、後、抜歯し、入れ歯となりました。当時の担当歯科医は「インプラント治療は、上顎の骨が薄いので、止めた方がいい」というものでした。

しかしながら、入れ歯は違和感があり、この時期から、頭がスッキリしない、肩こりが激しい、などの不調が続いています。

最近になって、左上の歯肉(入れ歯があたる部分)に痛みを感じるようになり、先日、別の歯科医で、「膿がたまっているので、レーザーで膿を出しましょう」と言われ、処置しました。

現在、大きな痛みはなくなりましたが、歯ブラシが当たると痛みがあります、が、入れ歯は装着して過ごしています。

膿が溜まる原因は、「左上5番が4番と近くて、歯根に隙間がないので、化膿しやすい。今後、レーザーでその都度処置していくしかない」と言われました。

相談

1:左上6〜7番のインプラントは、顎の骨が薄いと不可能なのでしょうか?このまま入れ歯で過ごすのが最善なのでしょうか?

2:6番の歯根が膿の原因でそれを抜歯したのに、どうしてまた膿がたまるのでしょうか?上記の説明では納得できません。入れ歯が合わなくなって、歯肉にあたって痛いような感じがするのです。

とても悩んでいます。宜しくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2007-11-25 22:46:57
まりのさんこんばんは。

まず、左上の6番と7番の欠損に対して5番にだけバネを引っかけているとしたら、入れ歯の設計に問題ありです。

噛むことにより入れ歯が揺らされバネをかけた歯が動揺して根の周りの骨が吸収してきます。

またそれが原因で歯肉が腫れてくることもあります。

膿がたまる原因がいくつか考えられます。

1.義歯の縁が歯茎にくいこんで腫れる場合
2.目の下にある上顎洞(副鼻腔の一つ)に炎症がある場合
3.過去に左上4番や5番に根の治療を施し再発した場合
4.5番にだけバネをかけたため過重負担によって腫れる場合

文面からだけでは特定することがむずかしいので担当の先生にきちんとお聞き下さい。


>1:左上6〜7番のインプラントは、顎の骨が薄いと不可能なのでしょうか?

骨が薄いというのはおそらく2次元のレントゲンで上顎洞の一番底までの距離(骨の厚み)が短いという意味だと思います。

インプラントを埋入するためにはどこの場所であれ骨の厚みと幅がとても重要なポイントになります。

上の奥歯には上顎洞があってその大きさは人によってまちまちです。

骨の厚みが足りない場合は、骨を厚くする手術(骨の移植)をしたり、数ミリならインプラント本体の先端で上顎洞の底の膜を突き破らないように押し上げて埋入する方法などがあります。

これらの方法の適応できるかどうかは実際に診察しないとわかりませんので、いろいろと相談されたほうがいいと思います。

できれば3次元的なレントゲン診査を受けられると正確な診断が可能です。

もし、義歯のバネが5番だけにかけてある場合は入れない方がいいですよ。
設計を変えて作り直すべきです。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2007-11-26 01:32:40
こんにちは。

>1:左上6〜7番のインプラントは、顎の骨が薄いと不可能なのでしょうか?このまま入れ歯で過ごすのが最善なのでしょうか?

佐藤先生のおっしゃる通り、CTでの撮影などもされた上での診査をして頂いた方がいいと思います。

出来る可能性があるのかないのかは文面だけでは分かりませんが・・。



>2:6番の歯根が膿の原因でそれを抜歯したのに、どうしてまた膿がたまるのでしょうか?上記の説明では納得できません。入れ歯が合わなくなって、歯肉にあたって痛いような感じがするのです。

これも文面だけでは私もよく理解出来ません。

いずれにしてもレーザーで原因が除去される可能性はまずないと思いますので、こちらももう少し詳しい診査・診断が必要そうな感じはします。

(実際にはされてるのかとも思いますが)

佐藤先生も書かれてますが、おそらく、昔あった6番の影響ではないかと思います。おそらくですが。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まりのさん
返信日時:2007-11-26 10:55:04
佐藤先生、渡辺先生、
ありがとうございます。感謝いたします。


1:左上の6〜7番の入れ歯は、4〜5番に引っ掛けていました。鏡でよく確認して分かりました。失礼しました。

この場合、インプラントの可能性など、診療方針が、決定するまで装着していても大丈夫でしょうか?

2:三次元の測定ができる歯科医に、インプラントの可能性を含めて、相談したいと思います。

3:歯肉からの膿も、同様によく調べてもらおうと思います。

近隣の歯科医院で、上記の設備が整い、信頼関係が築けるような歯科医院を探すのはとても難しい事です。

まだ子供が小さく、まだまだ長生きしなくてはならないので、頑張ります。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2007-12-02 15:47:56
返信が遅れてしまいましたが…

インプラントの可能性など、診療方針が、決定するまで装着していても大丈夫でしょうか?

問題無いと思いますよ。


>近隣の歯科医院で、上記の設備が整い、信頼関係が築けるような歯科医院を探すのはとても難しい事です。

確かにそうですね…。

今、そういった歯科医院をなるべく簡単に見つけるためのシステムを開発中ですが、まだまだ時間がかかりそうです…。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まりのさん
返信日時:2007-12-03 20:49:08
田尾先生

返信ありがとうございます。

>今、そういった歯科医院をなるべく簡単に見つけるためのシステムを開発中ですが、まだまだ時間がかかりそうです…。

設備が整い、信頼関係が築ける歯科医を なるべく簡単に探す為のシステム開発ですか・・・本当に頭が下がる思いです。ありがとうございます。

私たち患者は、この歯チャンネルをはじめ様々な方法で、「患者力」をつけて、受動態ではなく、能動態で治療に望まなくては、と痛感します。

いつも沢山の有益な情報を本当にありがとうございます。



タイトル 左上6〜7番、現在入れ歯。インプラントができる可能性は?
質問者 まりのさん
地域 神奈川
年齢 39歳
性別 女性
職業 自営業・フリーランス
カテゴリ 抜歯:6番(第一大臼歯)
抜歯:7番(第二大臼歯)
抜歯:複数の歯(臼歯部)
インプラント治療法
インプラントその他
部分入れ歯のトラブル
部分入れ歯 その他
入れ歯による歯茎の痛み
歯茎(歯ぐき)の痛み
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい