歯面研磨剤(歯磨き粉・歯磨剤)のRDA値について
相談者:
チップさん (25歳:女性)
投稿日時:2007-11-30 23:14:48
歯面研磨剤にはRDA値というのがありますが、そもそもRDA値とは何を示したものなのですか?
粒子の大きさ(粗さ)で正しいのでしょうか?
またRDA値というのは何に基づいて数値が決められるのでしょうか?
教えてください。
粒子の大きさ(粗さ)で正しいのでしょうか?
またRDA値というのは何に基づいて数値が決められるのでしょうか?
教えてください。
回答1
回答日時:2007-12-01 00:03:59
こんにちは。
RDA値とは、Radioactive Dentin Abrasionの略ですね。
(今ネットで調べました 笑)
つまり、象牙質を削る量を数値で表したものです。
因みに健康な歯の表面はもっとずーっと硬いエナメル質ですね。
>粒子の大きさ(粗さ)で正しいのでしょうか?
イメージ的にはそれでも良いかとは思いますが、おそらく粒子の硬さや形状なども影響するのではないかと想像します。
>またRDA値というのは何に基づいて数値が決められるのでしょうか?
詳細は忘れてしまったのですが、一定の時間・方法で、削れた象牙質の量のことです。削れた象牙質の数(量)をはかったものです。たぶん。
実際問題どの程度の数値だとどんなイメージになるのか、というのは以下の回答をご覧下さいね。
(因みに今別の方の掲示板で大暴れされてる方のご相談です^^;)
参考⇒電動歯ブラシは歯を削りませんか?
RDA値とは、Radioactive Dentin Abrasionの略ですね。
(今ネットで調べました 笑)
つまり、象牙質を削る量を数値で表したものです。
因みに健康な歯の表面はもっとずーっと硬いエナメル質ですね。
>粒子の大きさ(粗さ)で正しいのでしょうか?
イメージ的にはそれでも良いかとは思いますが、おそらく粒子の硬さや形状なども影響するのではないかと想像します。
>またRDA値というのは何に基づいて数値が決められるのでしょうか?
詳細は忘れてしまったのですが、一定の時間・方法で、削れた象牙質の量のことです。削れた象牙質の数(量)をはかったものです。たぶん。
実際問題どの程度の数値だとどんなイメージになるのか、というのは以下の回答をご覧下さいね。
(因みに今別の方の掲示板で大暴れされてる方のご相談です^^;)
参考⇒電動歯ブラシは歯を削りませんか?
相談者からの返信
相談者:
チップさん
返信日時:2007-12-01 00:24:05
なるほど・・・。
>おそらく粒子の硬さや形状なども影響するのではないかと想像します。
では、研磨剤で硬さの硬いものというとどんなものになりますか?
酸化アルミニウム・炭酸カルシウム・二酸化ケイ素などたくさんありますが、この3つを比較するとどうなんでしょうか?
>おそらく粒子の硬さや形状なども影響するのではないかと想像します。
では、研磨剤で硬さの硬いものというとどんなものになりますか?
酸化アルミニウム・炭酸カルシウム・二酸化ケイ素などたくさんありますが、この3つを比較するとどうなんでしょうか?
回答2
回答日時:2007-12-01 00:27:38
マニアックですね??
しがないイチ歯科医師には分かりかねますが・・ 臨床的には「象牙質がどの程度削れるのか」で十分かと思います。
知る必要があるのでしたら、また歯磨剤メーカーのお客様相談センターに電話してみましょうか??
しがないイチ歯科医師には分かりかねますが・・ 臨床的には「象牙質がどの程度削れるのか」で十分かと思います。
知る必要があるのでしたら、また歯磨剤メーカーのお客様相談センターに電話してみましょうか??
回答3
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2007-12-01 09:52:26
本当にマニアックですね‥。
RDAに関しては渡辺先生の回答で良いと思いますが、実際にどの程度の研磨力(歯面への攻撃性)は各製品によって同じRDAでも違います。
「PMTC」で有名なU山先生も「新しい研磨剤(新製品)を使うときは必ずステンレスの板の上で実際に研磨してみて、どの程度傷が付くかをチェックする必要がある」とおっしゃられていました。
ウチでの使用感で言えば、同じRDA120であっても○シダの研磨剤は粒子が鋭く、ステイン除去には良いのですが、かなり歯面を傷つけているような気がします。
逆に松△の研磨剤はステイン除去効果は低いのですが、歯面をほとんど傷つけていないようですね(マイクロで歯面を見るとそう感じます)。
RDAに関しては渡辺先生の回答で良いと思いますが、実際にどの程度の研磨力(歯面への攻撃性)は各製品によって同じRDAでも違います。
「PMTC」で有名なU山先生も「新しい研磨剤(新製品)を使うときは必ずステンレスの板の上で実際に研磨してみて、どの程度傷が付くかをチェックする必要がある」とおっしゃられていました。
ウチでの使用感で言えば、同じRDA120であっても○シダの研磨剤は粒子が鋭く、ステイン除去には良いのですが、かなり歯面を傷つけているような気がします。
逆に松△の研磨剤はステイン除去効果は低いのですが、歯面をほとんど傷つけていないようですね(マイクロで歯面を見るとそう感じます)。
相談者からの返信
相談者:
チップさん
返信日時:2007-12-06 00:00:16
先生方 ありがとうございました。
研磨剤については私自身でも調べて、シリカ系はエナメル質と同じモース硬度ということがわかりました。
こちらのサイトはとても勉強になります。
また相談させていただきます。
研磨剤については私自身でも調べて、シリカ系はエナメル質と同じモース硬度ということがわかりました。
こちらのサイトはとても勉強になります。
また相談させていただきます。
タイトル | 歯面研磨剤(歯磨き粉・歯磨剤)のRDA値について |
---|---|
質問者 | チップさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 25歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯磨き(プラークコントロール) その他 材料・機材関連 専門的な質問その他 衛・技・助その他 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。