眼鏡橋みたいな形状(ダミーを歯茎に付けない)のブリッジについて

相談者: ピッコロさん (36歳:女性)
投稿日時:2008-01-07 21:45:24
基本的な質問かもしれませんが、すみません。

この度、右下6番をへミセクションで、遠心根を抜き、
残った6番近心根部分と7番でブリッジにすることにしました。

仮歯(仮ブリッジ)を見てびっくりしました。

抜歯した部分は、歯茎にピッタリくっつけて、
歯茎で重みを支えるようにするのかと思っていたら、
眼鏡橋のような形になっていました。
お箸の先が通るくらいの穴があります。

担当医に聞いてみると、

「磨きやすさを重視しました。もっと穴を小さく作ることはできるけど、歯間ブラシが通る位の穴はつくります。歯茎で支えるような形にはしません。」

とのことでした。
そうなのですか?

その状態で今迄と同じように固いものを噛むと、
6番近心根に重圧がかかるような感覚があって
負担をかけてるな〜と思います。
柔らかい食べ物は大丈夫なのですが。

担当医は、

「1/2になってしまった6番の為に7番(抜髄歯)を巻き込んでブリッジにするよりは、放置の方が良いのでは?」

とブリッジは薦めておられませんでしたが、
放置によって歯並びが悪くなることと、
空いた部分に食べ物が入ると噛めなくて消化不良を起こすのでは?
(ゆっくり他の歯で噛めば防げることなのだと思いますが・・・)
と心配だったことから、ブリッジにして頂くことにしました。

食事中だけ眼鏡橋(ブリッジ)の空いた部分に入れる
土台のようなものがあれば、重圧もかからないのかなと思います。
その代わり飲み込んでしまう恐れがあるのかもしれませんが。

確かにブリッジは両側の歯に負担がかかると聞きます。
こういうことなのでしょうか?

お忙しいことと思いますが、宜しくお願い致します。


相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ピッコロさん
返信日時:2008-01-07 21:51:47
すみません。

ブリッジの真ん中部分(抜歯部分)を歯茎に付けない場合、
ブリッジの穴は大きい方がいいですか?
それとも歯間ブラシが入る程度の小さい穴の方がいいですか?
回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2008-01-08 00:22:34
こんにちは。

対処について、全然違和感は感じませんよ。

それとブリッジのダミー部分を、歯ぐきにくっつけても支えにはなりませんよ。

ですから担当の先生のおっしゃる通り、清掃性を重視するべきでしょうね。
穴の大きさについては、清掃のしやすさで判断することになるかと思います。

説明の内容からは、信頼できそうな先生という印象を受けますよ。
よく相談しながら進めて下さい。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2008-01-08 09:27:48
ダミー部分の粘膜との関係は、
その設計者の考え方、患者さんの状態で変わります。

主治医の判断では、質問者さんは歯間ブラシできちんと磨くことの出来る患者さんであると診断しておられるようですので、主治医の診断を支持致したく存じます。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ピッコロさん
返信日時:2008-01-10 00:22:06
お忙しいところを、ありがとうございました。
形状は色々あるのですね。

ブリッジは前後の歯に負担をかける」ということが身にしみて分かるようになりました。

これからは頑張って歯を大事にしたいと思います!!!



タイトル 眼鏡橋みたいな形状(ダミーを歯茎に付けない)のブリッジについて
質問者 ピッコロさん
地域 非公開
年齢 36歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ ブリッジ治療法
ブリッジその他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい