根の治療後、口の中に薬の味と匂いがするのですが、大丈夫でしょうか?
相談者:
 うさぎさん (30歳:女性)
投稿日時:2008-01-08 20:20:56
 回答1
 回答1E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2008-01-08 20:42:28
>今口の中が薬の味と匂いがするのですが、大丈夫でしょうか?
たぶんシーラーと言う接着剤の匂いだと思います。
仮封がストッピングだとよく見られることです。
1週間以上続くようなら先生に電話で問い合わせてください。
>今後は一般的にどのような治療をしていくのでしょうか?
通常は土台(コア)を入れて被せ物(クラウン)を入れると思います。
ただ残っている歯が多ければプラスチックを詰めて終わりと言うこともあります。
>あと何回くらいの通院になりますか?
これは担当の先生に聞いてみてください^^;
たぶんシーラーと言う接着剤の匂いだと思います。
仮封がストッピングだとよく見られることです。
1週間以上続くようなら先生に電話で問い合わせてください。
>今後は一般的にどのような治療をしていくのでしょうか?
通常は土台(コア)を入れて被せ物(クラウン)を入れると思います。
ただ残っている歯が多ければプラスチックを詰めて終わりと言うこともあります。
>あと何回くらいの通院になりますか?
これは担当の先生に聞いてみてください^^;
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
うさぎさん
返信日時:2008-01-08 21:35:40
井野先生、いつもすばやい返信ありがとうございます。
様子をみてみたいと思います。
様子をみてみたいと思います。
| タイトル | 根の治療後、口の中に薬の味と匂いがするのですが、大丈夫でしょうか? | 
|---|---|
| 質問者 | うさぎさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 30歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 根管治療に関するトラブル 根管治療その他 歯科治療用の薬 | 
| 回答者 | 
 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





