専門医に行ったのに、パーフォレーションが見つからない
相談者:
ともかさん (36歳:女性)
投稿日時:2008-02-19 19:10:10
こんにちは。
10年以上前に神経をとった右下6番の歯がレントゲンによく写っていないということで、根の1回目の再治療をすることになりました。
去年の5月にコアとクラウンがはずされ、8月に中に入っている薬と仮の詰め物をとりましょうと言われ、そのときに出血していて奥歯側の根の開口部にパーフォレーションがあると言われました。
先生がレントゲンを見せて下さって私も光にすかして見たところ、根の分岐直下に向かってほぼ水平にうすく細い線がまっすぐに貫通しているのが分かり、根の分岐下が少し黒く写って見えました。
そしてあとからその先生に聞いたところ、この歯は仮の詰め物が詰まっていて、その下にセメントがあって、穴には3mix-MPの抗菌剤をしみ込ませた脱脂綿が入っています、とのことでした。
その後、11月に歯内療法の専門医のところでカウンセリングを受けたときに、この時とったレントゲンにパーフォレーションはありませんと言われました。
そして12月にその専門医のところで初めて顕微鏡での治療を受けたときに、奥歯側の根の根管(パーフォレーションがあった根管)はよごれがひどかったと、また出血が止まらなくてパーフォレーションがどこにあるのか分かりませんでした、と言われました。
そしてこの根管をきれいにして薬を入れましたとのことでした。1月の2回目の治療のときにはこの奥歯側の根の根管(1本)は出血がよくなっていて治療しましたがパーフォレーションは探しましたが見つかりませんでした、と言われました。
そして出血は根管の先にある穴から出ていたと思いますとのことでした。
なぜふさいでいないのにパーフォレーションが見つからないのかとても心配で、その後、歯内療法の本に
「穿孔の形態が細く深い場合では・・・穿孔部は水酸化カルシウム製剤によりアペキシフィケーションと同様の作用によってセメント質で封鎖されることを期待する」
と書いてあるのを読みました。
私にはこの意味はよく分からないのですが、もしかしたらパーフォレーションが最初の先生が入れたと言っていた薬やセメント(すみません具体名はわかりません)によって自然とふさがったという可能性は考えられますでしょうか?
部分的にとったレントゲンでうすく細く見える程度のパーフォレーションを顕微鏡で探しても見つからない場合、どのようなことが考えられるでしょうか?
今の先生には感謝しておりますし、次回の治療時に聞いてみようと思うのですが、まだ日にちが先でどうしたらよいか不安がぬぐいきれず…
長くなってしまったのですが、よろしくお願い致します。
10年以上前に神経をとった右下6番の歯がレントゲンによく写っていないということで、根の1回目の再治療をすることになりました。
去年の5月にコアとクラウンがはずされ、8月に中に入っている薬と仮の詰め物をとりましょうと言われ、そのときに出血していて奥歯側の根の開口部にパーフォレーションがあると言われました。
先生がレントゲンを見せて下さって私も光にすかして見たところ、根の分岐直下に向かってほぼ水平にうすく細い線がまっすぐに貫通しているのが分かり、根の分岐下が少し黒く写って見えました。
そしてあとからその先生に聞いたところ、この歯は仮の詰め物が詰まっていて、その下にセメントがあって、穴には3mix-MPの抗菌剤をしみ込ませた脱脂綿が入っています、とのことでした。
その後、11月に歯内療法の専門医のところでカウンセリングを受けたときに、この時とったレントゲンにパーフォレーションはありませんと言われました。
そして12月にその専門医のところで初めて顕微鏡での治療を受けたときに、奥歯側の根の根管(パーフォレーションがあった根管)はよごれがひどかったと、また出血が止まらなくてパーフォレーションがどこにあるのか分かりませんでした、と言われました。
そしてこの根管をきれいにして薬を入れましたとのことでした。1月の2回目の治療のときにはこの奥歯側の根の根管(1本)は出血がよくなっていて治療しましたがパーフォレーションは探しましたが見つかりませんでした、と言われました。
そして出血は根管の先にある穴から出ていたと思いますとのことでした。
なぜふさいでいないのにパーフォレーションが見つからないのかとても心配で、その後、歯内療法の本に
「穿孔の形態が細く深い場合では・・・穿孔部は水酸化カルシウム製剤によりアペキシフィケーションと同様の作用によってセメント質で封鎖されることを期待する」
と書いてあるのを読みました。
私にはこの意味はよく分からないのですが、もしかしたらパーフォレーションが最初の先生が入れたと言っていた薬やセメント(すみません具体名はわかりません)によって自然とふさがったという可能性は考えられますでしょうか?
部分的にとったレントゲンでうすく細く見える程度のパーフォレーションを顕微鏡で探しても見つからない場合、どのようなことが考えられるでしょうか?
今の先生には感謝しておりますし、次回の治療時に聞いてみようと思うのですが、まだ日にちが先でどうしたらよいか不安がぬぐいきれず…
長くなってしまったのですが、よろしくお願い致します。
回答1
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2008-02-20 10:10:17
う〜ん。
専門の先生がマイクロで見て「出血は根管の先にある穴から出ていたと思います」とおっしゃられているとすれば、その通りなのではないでしょうか。
実際、出血が多く、どこが原因なのか1回目の処置では判断できない事も多々ありますからね。
専門の先生がマイクロで見て「出血は根管の先にある穴から出ていたと思います」とおっしゃられているとすれば、その通りなのではないでしょうか。
実際、出血が多く、どこが原因なのか1回目の処置では判断できない事も多々ありますからね。
相談者からの返信
相談者:
ともかさん
返信日時:2008-02-24 00:46:01
回答2
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2008-02-24 09:12:17
>パーフォレーションは自然とふさがったと考えてよいでしょうか?
本当にパーフォレーションであれば、自然と塞がることはありません。
ともかさんは以前の(8月にパーフォレーションと言った)先生の言葉を信じますか?専門医の先生の言葉を信じますか?
僕は専門医の先生の言葉を信じます。
(診ていないのであくまでも憶測ですよ)
つまり、前の先生は「肉眼的にはパーフォレーションがあるように見えた」だけで「マイクロでしっかり見たら、パーフォレーションでは無く、ただの根尖からの出血だった」とは考えられませんか?
>なぜマイクロスコープで探しても見つからないのか
最初からパーフォレーションでは無かったとすれば、見つからないのは当然ですよね。
僕は「ただそれだけ」だと思います(失礼)。
専門の先生が信頼できるのであれば心配する必要は何も無いと思うせんのですが、いかがでしょうか?
本当にパーフォレーションであれば、自然と塞がることはありません。
ともかさんは以前の(8月にパーフォレーションと言った)先生の言葉を信じますか?専門医の先生の言葉を信じますか?
僕は専門医の先生の言葉を信じます。
(診ていないのであくまでも憶測ですよ)
つまり、前の先生は「肉眼的にはパーフォレーションがあるように見えた」だけで「マイクロでしっかり見たら、パーフォレーションでは無く、ただの根尖からの出血だった」とは考えられませんか?
>なぜマイクロスコープで探しても見つからないのか
最初からパーフォレーションでは無かったとすれば、見つからないのは当然ですよね。
僕は「ただそれだけ」だと思います(失礼)。
専門の先生が信頼できるのであれば心配する必要は何も無いと思うせんのですが、いかがでしょうか?
回答3
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2008-02-25 00:04:35
>出血が根管の先にある穴から出ていた場合はパーフォレーションは自然とふさがったと考えてよいでしょうか?
歯の先端には0.3mm程度の神経&血管が外に出る穴が元々開いています。
(その他小さいものを入れると10〜30程度歯には小さな穴が開いています)
治療中にここを大きく削りすぎると出血することはあります。
(私の想像の域ですが^^;)
もし10年以上前に起こっているパーフォレーションであれば、その穴から歯肉が入り込んで来ているので、専門医の先生であれば見つけることは出来ると思いますよ。
パーフォレーションはレントゲンの骨の所見から大体あるかないか推測できることもありますし、歯の中をマイクロで観察して見つけるコツなどがあります。
専門医の先生であれば頻繁にパーフォレーションリペアなどの処置をおこなっていますし、見逃しはほぼないと思いますよ。
私も昨日パーフォレーションリペアをMTAを用いて行いましたが発見は5分程度で終っています。(処置には40分近くかかりましたが・・・)
気になるとは思いますが、
専門医の先生を信じて治療を続けてみてください^^
歯の先端には0.3mm程度の神経&血管が外に出る穴が元々開いています。
(その他小さいものを入れると10〜30程度歯には小さな穴が開いています)
治療中にここを大きく削りすぎると出血することはあります。
(私の想像の域ですが^^;)
もし10年以上前に起こっているパーフォレーションであれば、その穴から歯肉が入り込んで来ているので、専門医の先生であれば見つけることは出来ると思いますよ。
パーフォレーションはレントゲンの骨の所見から大体あるかないか推測できることもありますし、歯の中をマイクロで観察して見つけるコツなどがあります。
専門医の先生であれば頻繁にパーフォレーションリペアなどの処置をおこなっていますし、見逃しはほぼないと思いますよ。
私も昨日パーフォレーションリペアをMTAを用いて行いましたが発見は5分程度で終っています。(処置には40分近くかかりましたが・・・)
気になるとは思いますが、
専門医の先生を信じて治療を続けてみてください^^
相談者からの返信
相談者:
ともかさん
返信日時:2008-02-26 06:41:46
タイヨウ先生、井野先生、ありがとうございます。
回答を拝見して本当にとても参考になりました。
実は、なんとなくですが、パーフォレーションがあったのではなく、8月のレントゲン(うすく細くたしか黒くてまっすぐの線で、分岐下が少し黒い)に写っていたのは根管の側枝だった可能性もあるのではないかとも感じはじめていたのですが、何かそのような可能性も考えられるでしょうか?
また、昨日、かかりつけ医の所で11月にとったレントゲン(全体の)をほかの歯の治療の途中にたまたま見たのですが、8月のレントゲン(部分的な)と同じ場所にうすく細く白いまっすぐの線が見えました。
びっくりしてもう1度顔を近づけて見たのですが、やはり白い線がうっすらと見えました。
かかりつけ医とほかの歯のことを話さなければならなくてこのことを質問できず、また疑問が出てきてしまったのですが…
この線が8月に見えた線と同じものだった場合、レントゲンに白い線が見えるとすると、もしかしたら何かでふさがっていて、マイクロスコープで探しても何も見つからないのは当然という可能性もあるでしょうか?
もしこの側枝(?)がふさがったとすると何でふさがっているのでしょうか?
また質問になってしまったのですが…回答頂けたらありがたいです。
よろしくお願いします。
回答を拝見して本当にとても参考になりました。
実は、なんとなくですが、パーフォレーションがあったのではなく、8月のレントゲン(うすく細くたしか黒くてまっすぐの線で、分岐下が少し黒い)に写っていたのは根管の側枝だった可能性もあるのではないかとも感じはじめていたのですが、何かそのような可能性も考えられるでしょうか?
また、昨日、かかりつけ医の所で11月にとったレントゲン(全体の)をほかの歯の治療の途中にたまたま見たのですが、8月のレントゲン(部分的な)と同じ場所にうすく細く白いまっすぐの線が見えました。
びっくりしてもう1度顔を近づけて見たのですが、やはり白い線がうっすらと見えました。
かかりつけ医とほかの歯のことを話さなければならなくてこのことを質問できず、また疑問が出てきてしまったのですが…
この線が8月に見えた線と同じものだった場合、レントゲンに白い線が見えるとすると、もしかしたら何かでふさがっていて、マイクロスコープで探しても何も見つからないのは当然という可能性もあるでしょうか?
もしこの側枝(?)がふさがったとすると何でふさがっているのでしょうか?
また質問になってしまったのですが…回答頂けたらありがたいです。
よろしくお願いします。
回答4
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2008-02-27 22:56:58
>また、昨日、かかりつけ医の所で11月にとったレントゲン(全体の)をほかの歯の治療の途中にたまたま見たのですが、8月のレントゲン(部分的な)と同じ場所にうすく細く白いまっすぐの線が見えました。びっくりしてもう1度顔を近づけて見たのですが、やはり白い線がうっすらと見えました。かかりつけ医とほかの歯のことを話さなければならなくてこのことを質問できず、また疑問が出てきてしまったのですが…この線が8月に見えた線と同じものだった場合、レントゲンに白い線が見えるとすると、もしかしたら何かでふさがっていて、マイクロスコープで探しても何も見つからないのは当然という可能性もあるでしょうか?もしこの側枝(?)がふさがったとすると何でふさがっているのでしょうか?
長く書いてもらったのですが、全く意味がとれません。
また凄く繊細な部分になるので、専門医の先生に聞いてみてください。
ネット相談の域を超えているような気が・・・^^;
長く書いてもらったのですが、全く意味がとれません。
また凄く繊細な部分になるので、専門医の先生に聞いてみてください。
ネット相談の域を超えているような気が・・・^^;
相談者からの返信
相談者:
ともかさん
返信日時:2008-02-29 11:13:03
タイトル | 専門医に行ったのに、パーフォレーションが見つからない |
---|---|
質問者 | ともかさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 36歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療の専門医 根管治療に関するトラブル 根の穴・穿孔(パーフォレーション) 根の穴・穿孔(パーホレーション) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。