4歳の子供の虫歯が予防できない & 押さえつけて治療する歯医者

相談者: mushimushiさん (31歳:女性)
投稿日時:2008-03-29 10:27:51
4歳になったばなりの女児です。
区役所の3歳健診で、虫歯を指摘されてから歯医者に通っています。

一番初めに出来てしまった時は、私の2人目の出産の時期と重なっており、今思えば仕上げ磨きが雑になっていたのではと思います。

それまでは、私が見た範囲でも虫歯は見当たらず綺麗なでした。
歯医者に行ったら、

「全部同じぐらいの進行具合の小さな虫歯が6本あります。なにか急な環境の変化はありましたか?」

と言われました。

それから、次回こそは虫歯ゼロを目指そうとすごく気にして歯磨きをし、生活習慣も見直して来ていますが、検診に行くごとに必ず虫歯があります。

もう私が母親失格なのかと思ってしまい、落ち込みます。
歯磨きの仕方も指導してもらい気をつけているのですが・・・。

で、今回は前回治した所と同じ所がすぐに黒くなり始めたのです。

気をつけて磨いているのに日々大きくなって行き、早く行かなくてはと思っていたのですが病気続きでなかなか行けず、遅くなってしまいました。

CR充填詰め物は虫歯になるのですか??
明らかに同じ場所なのです。

聞いてみたら、その下が虫歯になる事はあると言うのですが、どう見ても同じ位置に小さい穴が開いているのです。

もしかして、下から虫歯になったのではなく、詰め物が取れたのではと私は思うのですが。

そして先生は、もう「この子は暴れる」と思ってしまっているのか、いきなり口を開けさせる器具をつけ押さえつけての治療です。

子供は泣くは暴れるわの大騒ぎです。

最初行った時は、子供に話しかけてくれたりやさしく説明してくれていたのに、今は全くありません。

3箇所ほどの治療も、休憩もなく、うがいも出来ず一気にやり終えてしまいます。
先生のさっさと終わらせようという感じが伝わってきます。

お陰で娘はすっかり歯医者が恐怖になってしまっていました。
初めは泣かずに治療できたのが嘘のようです。

今回、私が気になったところを見てもらったのですが、上の一番左奥の歯の外側が茶色くやや広い範囲で色が付いています。

治療中、「茶渋だったのでとれました。」と言われたのですが、家に帰ってよく見てみると全然取れていません。

電話して、「他の歯も全部確認してくれたんですよね?」と言うと
「健診もかねているので、昨日全部治療したので虫歯はありません。」と言われました。

「でも、気になるなら見ますのでまた予約を取ってください。」と言われました。

歯医者さんの対応なんてこんなものなのでしょうか?
下の子もいるので歯医者通いはとても大変です。

少しでも、子供が嫌がらず、虫歯にならないように努力をしているのですが・・・。

やはり虫歯は親の責任なんでしょうか??

そして、歯を磨かず、おやつも食べるのに虫歯が出来ない子というのは何故なのでしょうか?

セカンドオピニオンを考えていますが、近くに評判の良い歯医者がある訳でもなく(むしろ今言っているところは評判が良い方)本当に悩んでいます。

ご意見をいただければ幸いです。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2008-03-29 23:21:10
レジン充填に関しましては、充填の状況と虫歯の程度がまったくわかりませんので、なんとも言えません。

お子さんの治療の状況の変化ですが、これは良くあるパターンかと思います。


初期の虫歯であれば削っても痛くありませんので、怖がりの子でなければ治療はスムースに進みます。

ただ、その後何らかの理由により虫歯が再発すれば、削る時に痛みが出るようになります。

そうなると、子供は我慢するということが基本的に苦手ですから、泣いたり動いたりするようになります。

それから先は、もう悪くなる一方です。

そうならないためには、大人の時の同じように時間をかけきちんと治す必要があります。

必要であればもちろん麻酔も必要です。
また、一般的には小児の治療にはラバーダムは必須です。

小児歯科でなくても、こういったことができる歯科医院はありますが、確かに見つけるのは簡単ではないかもしれません。

私なりの見つけ方は、下記を参考にしてください。

⇒参考:歯医者への恐怖心がすごい幼児の歯科はどうやって探せば良い?


それから

>やはり虫歯は親の責任なんでしょうか??

私はそうは思いません。
歯科医師が責任を保護者になすりつけても何の問題解決にもなりません。

ただ、お子さんを虫歯から守ってあげるのに、もっとも力になれるのは保護者の方かと思います。

ですので、正しい知識を入手され予防に努力されるのは大切なことかと思います。


>そして、を磨かず、おやつも食べるのに虫歯が出来ない子というのは何故なのでしょうか?

人は皆、生まれつき不平等です。
虫歯の感受性は、一人一人ものすごい差があります。

残念ながらmushimushiさんのお子さんは、虫歯になりやすいようですので、虫歯になり難い子よりも、虫歯予防の努力が必要かと思われます。

こういったことではなく、虫歯ができるメカニズム等に関しての質問であったならば、過去の相談に目を通していただき、もう少し疑問点を絞ってから質問していただくと、回答しやすいかと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: mushimushiさん
返信日時:2008-03-31 11:15:45
森川先生、回答ありがといございます。

通っている歯医者小児歯科なのですが、歯科助手1人が体を抑え、もう1人が頭を抑え、もう1人が助手をして、先生が治療の4人がかりです。

しかし、ラバーダムなどは使用していないし、毎回舌から出血です。

初めの頃は先生が「動いて少し血が出ていますが、すぐ止まりますので。」といっていましたが今回はそんな事も言われませんでした。が、結構な出血。動く娘が悪いのですが・・・。

ラバーダムというのは、通常歯医者さんには用意されているものなのですが?
それとも使っている歯医者さんにしかないものなのでしょうか??

とりあえず、来週違う歯医者さんに予約をしてみました。
小児歯科ではないのですが、良いと聞いたところです。
電話してみたところ初めは慣れる為に治療はしませんとのことでした。

相性がよいといいのですが・・・。



タイトル 4歳の子供の虫歯が予防できない & 押さえつけて治療する歯医者
質問者 mushimushiさん
地域 非公開
年齢 31歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯予防
虫歯に関するトラブル
小児歯科治療
乳歯の虫歯(むし歯)
子供(子ども)の虫歯
子供の虫歯予防
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい